亀谷 誠一郎 / 粛々と働きます

株式会社はこ 代表取締役 / 特技は粛々と働くこと / 新しいアイデアを形にする /…

亀谷 誠一郎 / 粛々と働きます

株式会社はこ 代表取締役 / 特技は粛々と働くこと / 新しいアイデアを形にする / 40歳記念に母親とコラボ中 / 担々麺のはこ経営 / 麻雀イベントJan-tech 主催 / サメ好き / バリィさん好き

マガジン

  • 仕事観

    「株式会社はこ」の亀谷が考える仕事観についてまとめています。不定期更新です。

  • 母とのコラボブログ

    家族とのコミュニケーションを増やすを目標に、文章は長男の私、イラスト母親とで、実体験を元に、子育てとか教育についての記事を365日書いています。感想とかいただけると泣いて喜びます!

  • 資料作成&プレゼン大全

    大和出版から2021年発売の「資料作成&プレゼン大全」を全文公開しています。 資料作成の準備~資料作成~プレゼン~クロージングまでの概要を1冊で読めます。新入社員の方や、資料作りが苦手な方のお力になれれば幸いです。 【資料作成&プレゼン大全】 https://www.amazon.co.jp/dp/4804718842/

最近の記事

偶然の出会いが減るつまらなさ【292/300】

いきなり暑くなって何を着てよいのか分からなくなりました。株式会社はこの亀谷です。 今日はちょっと時間がないので、さらりと書いて終わります。 ネットのレコメンドが進んで、人生が面白くなくなってきているなぁと思うことをざっくりと書いておきます。 何でもかんでも薦められる弊害最近、ニュースからamazonからネットフリックスまで何でもかんでもオススメを出してきます。 オススメを出してくれるのはありがたいと言えばありがたいものの、薦められるがままに時間を使っていくと、可処分時

    • 組織の変化には時間が必要【291/300】

      やっと桜が咲きましたね。株式会社はこの亀谷です。 今日は「組織の変化には時間が必要」というテーマで書いてみようと思います。 組織で何かを始めよう・変えようと考えると、どうしても時間がかかります。 この組織づくりにかかる時間に耐えられるか耐えられないかが、大きな何かを成し遂げられるか成し遂げられないかの分かれ目になるので、今日はそんなことを考えます。 組織づくりには時間がかかるものだと覚悟する新規事業、組織改革、言葉にすると簡単ですが、どれも時間がかかります。 思い付

      • 祝!社会人20周年。働くとは何なのかを基礎から考えなおす【290/300】

        桜は咲いていないのに、季節は夏のようですね。株式会社はこの亀谷です。 社会に出たのが2004年4月なので、今日で社会人人生20年目が終わります。 CCI初の新卒社員からキャリアをスタートし、Yahoo担当・電通グループ営業を経て、ひとりでCCI九州支社の立ち上げ。その後、BBDOでもひとりで海外事業の新規担当をして、ひとりで上海駐在をやって、売れるで3人から全ての組織を作りあげ、ひとりで独立からのM&AからのMBO。 あと上場すれば一式やりきった感がありますが、書き出す

        • 祝ameblo900回更新!カウントは裏切らない!【289/300】

          実はnoteとamebloを平行で更新しておりまして、amebloの更新がこの投稿で900回目になりました!株式会社はこの亀谷です。 ※内容はnoteと同じです。 今日はameblo祝900本更新ということで「カウントは裏切らない」というテーマで1本書いておきます。 noteも300回更新まであと11回です。 何かを続けるのって難しいと言いますが、そういう人ほどカウントの力を借りるのはオススメですよ。ご興味ある方は是非どうぞ! 人の成長は波を打っているけれども、試行回

        偶然の出会いが減るつまらなさ【292/300】

        マガジン

        • 仕事観
          121本
        • 母とのコラボブログ
          37本
        • 資料作成&プレゼン大全
          1本

        記事

          組織づくりについて思考の整理【288/300】

          人生で初めて日経新聞にフルネームが載りました。株式会社はこの亀谷です。 さて、今週は「組織づくりについて思考の整理」回です。 9年間も会社をやっていますが、何度も跳ね返される30人の壁を、今回こそ乗り越えてやろうと思います。 この時代において会社とはどうあるべきなのか?を必死に考えて生きていきます。 株式会社はこのマーケティング会社として現状を確認まず株式会社はこは、現状、プライベートエージェンシー®を名乗るマーケティング会社です。 新規獲得を強みとしながらも、企画

          組織づくりについて思考の整理【288/300】

          オカルト運用者にはなるな!ネット広告の戦略の最終形はアナログ運用説【287/300】

          晴れてみたり雪が降ったりしていますが、どんどん春に近づいていますね。株式会社はこの亀谷です。 さて、今週は「オカルト運用者にはなるな!ネット広告の戦略の最終形はアナログ運用説」というテーマで1本書いてみようと思います。 麻雀が分からない人には分からないかもしれません。あくまで亀谷の感覚です。 そもそも麻雀の戦法における「デジタル」と「アナログ」って?麻雀の戦法には大きく分けて「デジタル」と「アナログ」があります。 ここの理解も人それぞれなので、あくまで私の理解にはなり

          オカルト運用者にはなるな!ネット広告の戦略の最終形はアナログ運用説【287/300】

          手術から考える「不安」の乗り越え方【286/300】

          スノーボードでマレット骨折をしてしまい、今週金曜日に指の手術をしてきました。株式会社はこの亀谷です。 昨年お腹の手術をするまで入院すらしたことがなかったのに、この1年で何と3回目の手術。 人生いつ何があるか本当に分かりませんね。 2023年が後厄で、もう厄は明けたと思っていたのですが、まだまだ続きそうです。 そんなこんなで、今日は『手術から考える「不安」の乗り越え方』というテーマで1本書いておきます。 人生には終わりなき「不安」が付いて回ります。この機会に「不安」を

          手術から考える「不安」の乗り越え方【286/300】

          自分の人生を生きていくという覚悟【285/300】

          2月ももう終わりますね。株式会社はこの亀谷です。 今週は「自分の人生を生きていくという覚悟」というテーマで、ぼんやりと考えを垂れ流します。 自分の人生だしやりたいことをやればよい。 と思うのですけど、 一人でやりたいことをやるというのと幸せって違うんだよなぁ。 という自分の中でもぼんやりとした話です。 三連休の箸休め程度にご覧ください。 人生は一度きり。だからやりたいことをやればよいんだが…人生は一度きり。だからやりたいことをやればよい。 これに関しては異論は

          自分の人生を生きていくという覚悟【285/300】

          会社における「売上」と「利益」、それに伴う「責任」について考える【284/300】

          スノボーで指を負傷してしまい、2-3月のあらゆる予定がなくなりました。。。株式会社はこの亀谷です。 本日は『会社における「売上」と「利益」、それに伴う「責任」について考える』で一本書いておきます。 ビジネスを行う社会的な意味は、世の中に必要とされる価値を作りだすこと。だと思うのですが、そこに「稼ぐ」とか「儲ける」とかいう概念が入ると、この本質は途端にいろいろな矛盾を生み始めます。 真っ当なビジネスをやって、会社を運営し続けるというのは、本当に難しいことです。 会社にお

          会社における「売上」と「利益」、それに伴う「責任」について考える【284/300】

          一時の屈は万世の伸なり。いずくんぞ痛まん。【283/300】

          2月も中盤戦に入りました。はこの亀谷です。 いろいろな事件が日々起こっていますが、まぁ、人生ってこんなもんだよなぁと思いながら、今日も粛々と仕事をしています。 「かくすれば かくなるものと知りながら やむにやまれぬ大和魂」 吉田松陰先生ほどの大事はおきていませんが、最近はほんとうにこういう気分です。 まぁ、これに関しても、いつかはネタにはなると思うので、きっと今年のどこかでまた詳細を書く日がくるでしょう。 詳細はお伝えできないので、今日はそんなもやもやをただ考える会

          一時の屈は万世の伸なり。いずくんぞ痛まん。【283/300】

          人生の波を乗り越えるには「記録」が一番【282/300】

          2月に入りました。株式会社はこの亀谷です。 私の好きな戦略に「長期分散投資」がありまして、今日はそんな話を書きます。 粛々と働くをモットーに日々働いていますが、なんで粛々と働けるのかということも整理していこうと思います。 未来は見えないけれども、長期的には良くなる可能性が高い。人の脳って不安や不自由によるストレスがかかると解決しようと動くように出来ています。 なので、今がどんなに苦しくとも、長期的には右肩上がりに伸びていくはずなんです。 だから、人生においても投資に

          人生の波を乗り越えるには「記録」が一番【282/300】

          自分と同じ年齢のトップはどこにいるのかを考える【281/300】

          1月が終わって2月に入りますね。はこの亀谷です。 今週は「自分と同じ年齢のトップはどこにいるのかを考える」というテーマで一本書いておきます。 社会に出て、転職を繰り返して、独立したりすると「同世代」という概念はかなり薄れます。 40歳も超えてくると、1歳の差なんて誤差ですからね。あまり気にならなくなります。 ただ生きていく上で何かモノサシはおいておかないと、自分の位置が見えずらくなるので、生まれてからほぼ同じ時間を投資しているはずの「同世代の最前線」に関しては、目安と

          自分と同じ年齢のトップはどこにいるのかを考える【281/300】

          先輩には憧れても仕方がない。差を知り、良い部分を真似ることが重要だ【280/300】

          気付くと1月ももうすぐ終わりますね。はこの亀谷です。 今日は「先輩には憧れても仕方がない。差を知り、良い部分を真似ることが重要だ」というテーマで1本書いておきます。 有名人や先輩を見て、凄いなぁと憧れることはありませんか? 憧れること自体は悪くないんですが、憧れているだけでは、その差が縮まりません。 今日はそんな先輩への憧れに関して自分の考えをまとめておきます。 先輩には憧れても仕方がない。そうなりたいと思うのであればそうなろう。私は基本的に先輩に憧れることはありま

          先輩には憧れても仕方がない。差を知り、良い部分を真似ることが重要だ【280/300】

          若い頃にしかチャンスは転がっていない。40代50代は許されない【279/300】

          1月も前半戦が終了しますね。株式会社はこの亀谷です。 本日は、この間ふと思った「40代50代って大変だなぁ」ということについて、言語化しておこうと思います。 40-50代になると許されないことが増えるから、20-30代は頑張っておいた方が良いよ。という話です。 では、始めます。 若いから許されるし、歳をとっても許されるけど、良い大人は許されない。なんかこないだふっと思ったんです。40代って許される幅が少ないなぁと。 若い人って、何をやっても若いから許される。みたいな

          若い頃にしかチャンスは転がっていない。40代50代は許されない【279/300】

          組織の名前と位置を上手に活用しよう【278/300】

          2024年も1週間が過ぎました。株式会社はこの亀谷です。 今年の目標は「組織力アップ」においているので、年始から何個か手を打ちました。 今回はその中から、組織の「名前」と「場所」の話をしようと思います。 簡単かつ意外と効果が出やすいので、もっと組織化を進めたいと考える多くの経営者の方にオススメです。 組織の構造を使って、働く人に組織の意味を理解してもらうためには?最近、「ビジョン経営」とか「パーパス経営」とかいう言葉を良く聞くようになりました。 ビジョンであったり、

          組織の名前と位置を上手に活用しよう【278/300】

          2024年の目標発表!【277/300】

          新年あけましておめでとうございます。2024年の4月で社会人歴が20年になります。株式会社はこの亀谷です。 さて2024年に入りましたので、今年も年間目標を考えるところから始めていきたいと思います。 目標をもって1年生きるのと、目標なくして1年生きるのとでは、辿りつけるゴールが全然変わってきます。 目標を考えるのにも時間がかかるので、今後投資する時間を無駄にしないためにも早目に決めておいた方が良いですね。 それでは、ご興味のある方はお付き合いください。 2024年の

          2024年の目標発表!【277/300】