見出し画像

水無日記

 本日は、大学の授業。朝の4時くらいに起きて、メールの対応や、企画書まとめて送信したり。朝食は7時。

 大学へ向かう。目黒に出て、新宿に出て、京王線で永山へ。そこからバス。いろんなコースを試してみたけど、これが一番、早い。バスと山手線は混んでるが、新宿からの京王線は通勤とは逆方向で始発なので、がらがらで座れる。新宿駅のホームで、スタンドのジュースを飲む。

 大学の授業。先々週は、塾生の小笠原くんが聴講に来ていたが、今日は、珠子と草原がいてびっくり(笑)えらく遠い学校だが、割とのんびり。珠子は30年前に、僕が宣伝会議のコピーライター養成講座の講師をやっていた頃の受講生で。その頃は10代だったが(笑)30年ぶりにネットで再会。今はリアルテキスト塾の塾生。草原は多摩大学の卒業生でYouTuber。そういえば、僕も学生時代に東洋大学で桶谷秀昭さんの授業を偽学生で受けてたり、早稲田や青学の講義に潜り込んだことがあったな(笑)

本日のテーマは社会の変遷。授業は、すぐに理解しなくても、いつか何かの拍子に、僕の言葉を思い出してくれればよいというようなフレーズを散りばめている(笑)

「人間の仕事は2つの種類がある。一つは、人がいやがることを引き受ける仕事。もうひとつは、人を喜ばすための仕事。前者は、これから機械やシステムがやることになる。後者は、人間にしか出来ないことだから、これから社会に出たら、そのことを意識しておけ」とか。

授業が終わり、松本さんと打ち合わせ後、久恒さんと一緒にタクシーで聖蹟桜ヶ丘へ。いつもは永山だけど、本日は久恒さんの都合で。久恒さん、予定が忙しいらしく駅で別れたので、珠子と、ランチ。奮発して三笠会館。銀座の三笠会館は、出版業界の御用達で、何度かインタビューや座談会に参加したな。店員は、最初の研修で禅寺に放り込まれるらしい。

分倍河原で南武線に乗り武蔵小杉経由で、デメ研へ。この路線は、やはり時間がかかる。

帰宅後、夕食。本日は、タラの粕漬け。海老三昧(頭は味噌汁、身は塩麹づけ、足は唐揚げ)大根と人参のナマス、揚げ出し豆腐にニラソース。さくらんぼ。

さて、明日は、午前中、来週のパーティの打ち合わせ。午後から公文俊平情報塾。今回は、貨幣の話だ。夜は、不思議な面子で三軒茶屋で会合。なかなか休めない(休むつもりはない)w

*水無日記、1990年前後、パソコン通信CBネットで連載していた、今で言うブログのタイトルだな。

ここから先は

0字
橘川幸夫の深呼吸学部の定期購読者の皆様へ こちらの購読者は、いつでも『イコール』の活動に参加出来ます。 参加したい方は、以下、イコール編集部までご連絡ください。 イコール編集部 <info@equal-mag.jp>

橘川幸夫の深呼吸学部

¥1,000 / 月 初月無料

橘川幸夫の活動報告、思考報告などを行います。 ★since 2016/04 2024年度から、こちらが『イコール』拡大編集部になります。…

橘川幸夫の無料・毎日配信メルマガやってます。https://note.com/metakit/n/n2678a57161c4