マガジンのカバー画像

『イコール』編集部(編集長の日記)

97
あなたの参加をお待ちしています。
運営しているクリエイター

#シェア書店

『イコール』編集塾の開始(2024年6月26日版)

『イコール』編集塾の開始(2024年6月26日版)  橘川幸夫は1972年の「ロッキング・オン」創刊以来、既存の出版社のメディアの作り方とは別の「参加型メディア」という独自の方法を模索してきました。  50歳までは、社会の中で具体的なメディア開発を模索し、50歳をすぎた時に、次の世代に自分の経験をバトンタッチするために私塾をはじめました。  最初は「リアルテキスト塾」という名前で、客観的な文章技術ではなく、リアルな自分自身の感覚での表現を目指すために、まとわりついている

シェア書店トークライブのご提案

シェア書店トークライブ『イコール』は、ライターやクリエイターの仲間たちとメディアを立ち上げました。著作を持つ人も多く、シェア書店という、本好きの人が集まる空間と連携していきたいと思います。 ルールは以下です。 ◇シェア書店のスペースをお借りして、著者のトークライブを行います。参加費は無料ですが、講師の著作を一冊と、シェア書店内の本を一冊ご購入いただくというものです。 ◇地方の場合は、著者が、その地方に行く用がある時にタイミングを調整させていただきます。 ◇シェア書店以

我が家の食卓 おにぎりランチとシェア書店会議

今朝は、ラジオ体操やってから、武蔵小山のジョナサンに行ってモーニング。駅から結構遠いんで、歩くのも運動。 ランチ、おにぎり。シャケと明太子。中身ぎっしり。コンビニのおにぎりは身が少ないので、家のおにぎりは満足感高い。 午後から、事務所で作業して、夜は青山のビットメディアで、シェア書店のイベント。ビルの前で地蔵くんに会って、お茶。 イベントは、塾生の鈴木くんのシェア書店調査の中間報告、地蔵くんの新開発ソリューションのデモと解説、橘川の講演と、我ながら満足した内容^_^。

シェア書店・シェア図書館研究会の中間報告会を行います。

日時・2024年5月30日  会場・ビットメディア会議室  東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル 16F ▼詳細は以下。 主催・『イコール』編集部 担当・深呼吸学部・調査研究部 第一部 シェア書店・シェア図書館の研究会より中間報告 深呼吸学部・調査研究部では、本を媒介に人が繋がる場としてのシェア書店・シェア図書館に注目し、調査研究を始めました。全国の店舗運営者へのアンケートやインタビューを通して、地域ごとの店舗分布、運営方法、活動を通して生まれた価値や、運営

深呼吸書店ガイド

雑誌『イコール』、関係者の書籍などを、シェア書店の自前の棚「深呼吸書店」で販売していきます。新刊、バックナンバーも常備する予定ですが、売り切れの場合は、ご容赦ください。ご不明の場合は、イコール編集部 info@equal-mag.jpまでご連絡ください。 シェア書店「深呼吸書店」各地のシェア書店やシェア図書館の棚を借りて、本を販売しています。 閉店・出店取りやめた店は、欠番になっています。 0号店(茨城県・石岡市)つながる図書館2号店(福岡・糸島) 糸島の顔がみえる本屋さ

3000円書籍倶楽部・取引所(準備室)

シェア書店の棚主で、自分が発行権利を有している3000円の著作を持っている人同士が物々交換で、本を交換して、それぞれの棚で販売します。 交換は、相互の了解がなければ成立しません。初回は、3冊ずつの交換になります。 ▼登録希望の方は、以下の条件が必要です。 *定価が3000円以上の本 *自分でシェア書店の棚主になっている方 *AmazoもしくはBOOTHなどで公開販売している本。 1.深呼吸書店神保町「Passage3号店」「ほんまる神保町店」「仙川センイチブック」「京都こも

5月30日19時から、青山で、シェア書店・シェア図書館の研究会より中間報告を行います。シェア書店のオーナーさんは無料で参加出来ます。

主催・『イコール』編集部 担当・深呼吸学部・調査研究部 第一部 シェア書店・シェア図書館の研究会より中間報告 深呼吸学部・調査研究部では、本を媒介に人が繋がる場としてのシェア書店・シェア図書館に注目し、調査研究を始めました。全国の店舗運営者へのアンケートやインタビューを通して、地域ごとの店舗分布、運営方法、活動を通して生まれた価値や、運営上の悩み・工夫などを明らかにしていきます。  中間報告会では、アンケート調査の進捗報告と、参加者の皆様とのアイデア交換ができればと思いま

3Dイコール「シェア書店・シェア図書館の研究会より中間報告」

『イコール』では、著者と読者の交流会を行っていきます。 そこでは、『イコール』の現在進行形の企画を紹介して、みなさんの意見をお聞きしたいと思っています。ソーシャル編集と呼んでいます。 5月30日の19時から青山で行いますが、当日は、現在、プロジェクトとして調査・研究しているシェア書店・シェア図書館の途中経過報告会を実施します。 シェア書店・シェア図書館の可能性を感じている方は、ぜひ、ご参加いただき、交流したいと思います。 詳細の案内は、以下になります。 3Dイコール「