マガジンのカバー画像

参加型社会学会・ 深呼吸学部「ZoomとVR 旅芸人の一座」

さまざまな私塾がネットワークされたYAMI大学。橘川幸夫が学部長の「深呼吸学部」もその一つです。深呼吸学部の下の特別学科の一つが「旅芸人の一座」。座長は平野友康。座付き作家は橘川… もっと読む
座員のコンテンツ・スキルを高め、見たこともない世界へ連れていきます。
¥1,000 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

座長の憂鬱

中老の男が「ワクワクが止まらない!」と言ってて笑いが込み上げてきた。青春は何歳になっても…

そしてわたしも、忘れない。VRに誘おう。

昔、僕の友だちで悩んでる子がいて、 ひとり、思い詰めてしまっていた。 僕はその人をどうに…

旅芸人の一座を購読している方へ

こんにちは、座長の平野です。

旅芸人稽古アーカイブ2020/11/22

今日の稽古は座付き作家の橘川くんが欠席だったかわりにこれが公開されていました。 今日の稽…

みんな、あたらしい世界の一年生。

ここ数日で自分含めて12人がOculus Quest2 を手に入れて、毎晩10人近くで遊んでいる。毎晩笑い…

次回の旅芸人稽古は日曜10時

11/22(日)午前10時からです。 VRでの参加も認めます。でもVRが必須ではありません。 https:/…

何でもできちゃうってことを知ること。

「子どもの好奇心を育むアイテム買いませんか」みたいな案内がよく来るのでその度に思うので、きっとこれも重複投稿になるだろうけど、「なぜ子ども向けにわざわざつくる?」という疑問。 前はそんなこと思わなかった。でも今は凄く違和感。我々大人の想像する範囲の好奇心なんてちっぽけなもんだよ。 今日たった半日、VRのプログラミングについて齧っただけでもYouTubeには一生かけても見切れないだけの講義があって、しかもその配信者にTwitterで質問できて、当たり前だけど無料だ。開発ツー

VRという空き地の缶蹴り、またはケイドロ。論じずに、遊べ。

数年前に一度会ったことのある、ぴちきょとおちゅーんさんとOculus Questで昨晩遊んだ。待望の…

なんか意外に簡単にいけるじゃないかという話。

少し酔った気持ちで書くと、僕はずっと子育てが終わってからのライフスタイルに納得いってなく…

次回稽古は2020.10.15日10:00から

一座のみなさん、先週はお休みしてしまいましたが、今週日曜はやります。 以下のFacebookイベ…

(お詫び)明日11/7の稽古を延期します

お詫び。 明日日曜朝の旅芸人の一座の稽古ですが、体調不良のため、延期させてください。急な…

生命という壮大なあそび。

今、目の前にある僕がジャムと紅茶をつくったうちの庭のストロベリーグァバの樹には、無数の葉…

ダサの素 VS オシャレの素

知ってる人は知ってると思うけど「旅芸人の一座」っていうちょっと「ダサの素」が入った劇団と…

焦りも書いてみるテスト。

ち。今日は落ち込む日か。 せっかくだからそのまま落ち込んでる内容を書いとか。言語化して残しておくと、あとで良いこともあるかもしれんし、誰かにとって回り回って役立つこともあるかも知れないし。 えーと、今考えてるのはこんなこと。 良いことや気づきもたくさんあるけど、実際は何も前には進んでおらず、僕がひとりで動ける範囲に限界しか感じてなくて、いろんな意味で自分の無力さを痛感して、本当はとてもつらい。 その気持ちを普段は隠してる(隠せてるかどうかは分かんないけどw、僕はうまく