マガジンのカバー画像

橘川幸夫の深呼吸学部

橘川幸夫の活動報告、思考報告などを行います。 ★since 2016/04 2024年度から、こちらが『イコール』拡大編集部になります。 『イコール』サイトはこちらです。 h…
橘川幸夫の深呼吸学部の定期購読者の皆様へ こちらの購読者は、いつでも『イコール』の活動に参加出来…
¥1,000 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2015年6月の記事一覧

ロッキングオンの時代●写植機・ババロアちゃん

 これが僕の写植機「写研Pavo8」(通称・ババロアちゃん)。オペーレーターは長野の小諸市で鯉の魚屋さんをやっていた市川真一くん(真ちゃん)。彼は小諸で代々の魚屋を継いでいたのだが、ロックファンでロッキングオンに手紙を書いているうちに松村や橘川と仲良くなり、ついに、魚屋をやめて、夫婦で東京に出てきてしまった。特に仕事のあてもなかったので、写植の技術を教えて、橘川が雇用(笑)。僕も、「ポンプ」のサラリーマン生活がはじまっていたので、ロッキングオンの入力は、市川くんに頼んだ。

【橘川放談 vol.4】インターネットは出版空間だ! そこに新しい言葉の文化を作りたいんだよ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 標題=【橘川放談 vol.4】インターネットは出版空間だ! そこに新しい言葉の文化を作りたいんだよ 掲載媒体=ガジェット通信 執筆日=2012.05.09 インタビューアー=杉本恭子 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ひさしぶりに、橘川さんからメールが来た。「以前開発した『メタチャット』という手法がとてもうまくいっている。テストしないか?」。橘川さんは基本的にロッカーだから、「『メタチャット』とは何か?」という

動的電子書籍論(8)アーカイブの意味

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【橘川放談 vol.1】アクセス至上主義ではモノ書きも読者も育たないんだよ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 標題=【橘川放談 vol.1】アクセス至上主義ではモノ書きも読者も育たないんだよ 掲載媒体=ガジェット通信 執筆日=2012.01.07 インタビューアー=杉本恭子 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  1972年音楽雑誌『ロッキングオン』を創刊。1978年には全面投稿雑誌『ポンプ』を創刊――橘川幸夫さんは、インターネットが生まれる前からさまざまな参加型メディア開発をしてきた人

¥100

【橘川放談 vol.2】電子書籍は紙の本を駆逐するものじゃないんだよ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 標題=【橘川放談 vol.2】電子書籍は紙の本を駆逐するものじゃないんだよ 掲載媒体=ガジェット通信 執筆日=2012.01.14 インタビューアー=杉本恭子 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  音楽雑誌『ロッキングオン』、全面投稿雑誌『ポンプ』を創刊し、日本のインターネット文化を創出した人々に影響を与え……橘川幸夫さんを“説明”しようとするといくら言葉を並べても足りない。し

¥100

【橘川放談 vol.3】団塊世代のバカヤロウ! 自宅警備ジジィになっちゃダメなんだよ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 標題=【橘川放談 vol.3】団塊世代のバカヤロウ! 自宅警備ジジィになっちゃダメなんだよ 掲載媒体=ガジェット通信 執筆日=2012.03.05 インタビューアー=杉本恭子 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  日本のどこかで、橘川幸夫さんに出会うたびに聴いた話をシェアするためのインタビュー、第3回は「団塊世代について」。ひさしぶりに会う橘川さんに「今度は何の話をしますか?」

¥100

人が集まる「本屋」の価値を活かせ『「本屋」は死なない』の石橋毅史さんと激論

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 標題=人が集まる「本屋」の価値を活かせ『「本屋」は死なない』の石橋毅史さんと激論 掲載媒体=日経ビジネスオンライン 2012年4月24日掲載 執筆日=2012年4月 対談相手=石橋毅史 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 橘川:ごぶさたしてます。石橋くんは2011年10月に『「本屋」は死なない』(新潮社・刊)を発行されて、昨年の出版関係者の忘年会などでは、どこでもこの本のことが

¥100

峯岸みなみの「丸刈り動画」についての対話/田口ランディ+橘川幸夫

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 標題=峯岸みなみの「丸刈り動画」についての対話 掲載媒体=ガジェット通信 2013年2月4日掲載 執筆日=2012年2月 対談相手=田口ランディ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 田口  AKBのみなみちゃんが、彼氏とお泊まりしたことを週刊誌にすっぱ抜かれて、頭を丸刈りにしてYouTubeで謝罪したんだ。そのことが話題になっているんだけどね、この丸刈り謝罪動画が、ナマゆえ

¥100

原英史さんと公務員制度改革について論じ合う【1】80年代の「様式美」偏重の空気が役所を悪くした

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 標題=原英史さんと公務員制度改革について論じ合う【1】80年代の「様式美」偏重の空気が役所を悪くした 掲載媒体=NBonline 公開日=2012年8月21日(火) 対談相手=原英史 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 橘川:本日はよろしくお願いします。原くんとは10年以上の付き合いで、原くんがまだ経産省にいた頃から、時々会っていました。しばらく会わなかったら、退官して政策工房

原英史さんと公務員制度改革について論じ合う【2】官僚は「競争好き」か「競争嫌い」か

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 標題=原英史さんと公務員制度改革について論じ合う【2】官僚は「競争好き」か「競争嫌い」か 掲載媒体=NBonline 公開日=2012年8月28日(火) 対談相手=原英史 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 橘川:日本の近代化は、明治維新です。あれの推進力は地方藩の官僚たちですよね。坂本龍馬って地方の下級武士だけど、いわば地方公務員みたいなものでしょう。明治維新は、大衆や市民が

追悼・小谷正一さん

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 標題=追悼・小谷正一さん 掲載媒体=メモ 執筆日=2000年春 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  僕が20代の頃、僕には、僕の先を走っていく先輩と、ずっと先に存在する年寄りたちがいた。彼らはいつまでも少年のようなみずみずしさを保ちながら、真剣な迫力というものがあった。僕は、そうした先輩たちに「評価」されたかったのかもしれない。先輩と後輩という関係は、80年代(僕が30代)にな