マガジンのカバー画像

『イコール』大人倶楽部

『イコール』大人倶楽部 『イコール』を使って、新しい社会の仕組みやビジネスモデルを考えたい人の集まりです。『イコール』の刊行をご支援していただける方の参加をお待ちしています。 … もっと読む
参加型メディア開発一筋の橘川幸夫と未来について語り合いましょう。
¥10,000 / 月
運営しているクリエイター

#未来フェス

『イコール』大人倶楽部スタートします。

こちらのマガジンですが、以下の内容に変更いたします。 引き続き、よろしくおねがいします。

2022年大晦日zoom未来フェス

今年の大晦日も、いろんな人の声と想いを聞きながら新年を迎えましょう。 現在、登壇者は50数名。もっと増えそうです。橘川も未来を語ります。 聞くだけでも大丈夫。出入り自由。お集まりください。 2022年大晦日zoom未来フェス 12月31日(木)20:00から、「2022年大晦日zoom未来フェス」というオンラインイベントを開催します。時間は、話す人がいなくなるまで。 未来フェスは、ひとり3分の時間の枠で、各自が思っていることを話してもらうトークライブです。今年の振り返りや

地域未来フェスの2022年夏を実施しました。

地域未来フェスの2022年夏を実施しました。 日本各地の人が集まり、暖かい雰囲気で情報を交換しました。 引き続き未来フェスは、さまざまなテーマで実施していきます。 好きな町・未来フェス2022/08/07

未来フェス記録2022年

YAMI大学四月祭(第二部)未来フェス

「Zoom未来フェス2020」から始まるもの。

1.1978年の未来フェス 1970年代のはじめに僕はロッキング・オンという雑誌を創刊し、数年間、僕の住まい兼写植の仕事場が、編集部であった。毎日、全国からたくさんの投稿原稿がポストにたまり、それをずっと読むことが習慣になった。その作業を通じて、投稿者は、単なる「読者」とか「顧客」とかいう存在ではなく、「時代を通した友だち」のような感覚になった。実際、数多くの読者と会ったり私信を交換したり電話したりした。  投稿原稿は、僕と渋谷陽一で読んだのだが、渋谷は原稿を見て「こいつ

Zoom未来フェス2020。

 Zoom未来フェス2020に、登壇&参加してくれた皆さん、ありがとうございました&お疲れさまでした。一人ひとりが、そこに生きていること、感じていること、みんなに伝えたい気持ちがあふれていて、すばらしい時間になったと思います。  これからも、さまざまな機会に、幸福なコミュニケーションのあり方を、みなさんと一緒に探りながら創っていきたいと思います。よろしくお願いします。 Zoom未来フェス2020 10月18日の13時から20時まで、総勢80名ぐらいの登壇者が一人5分の枠で

Zoom未来フェス2020 のご案内

今年の未来フェスは、オンラインで実施します。全国各地から、さまざまの年代、さまざまな状況にいる人たちが、それぞれの自分の位置と未来を語ります。人と人との出会いからしか未来は生まれません。ようこそ、みんなの未来へ。 …………………………………………………… : 1 : Zoom未来フェス2020  ……………………………………………………Zoom未来フェス2020は、10月18日の13時から19時まで、実施します。 現在、70名余りの方が登壇希望されています。登壇希望者が増え

アフターコロナ総研(仮) Zoom未来フェス・プロジェクト(第一回目の報告と次回の予告)

アフターコロナ総研(仮) Zoom未来フェス・プロジェクト ●企画趣旨 「未来フェス」は参加型のトークライブ・フェスティバルです。 「地域型」(地域の人が集まって、それぞれの未来を語る)と「テーマ型」(テーマに関心のある人が集まって、それぞれの経験と未来を語る)。 コロナ情況の中、「オンライン未来フェス」を実施していきます。 ●企画内容1.教育Zoom未来フェス 第一回は、2020年6月18日に実施しました。 ▼登壇者 ●久米信行 iU情報経営イノベーション専門職大

有料
100