見出し画像

青ペン先生 お金編③

皆さんこんにちは。
内観講師VTuberのめたりんです。

内観添削サービス「青ペン先生」の販売を開始しました!

それに合わせて、
青ペン先生での問いに対して
私、めたりんだったらどうこたえるか?
を一部紹介したいと思います。

◆03 「お金がない」という理由で我慢したものは何?

(この問いは青ペン先生「お金のあおまるチケット」に収録されています)


今もなんですけど、
謎解き遠征費が出せなくてイベントに行けてないですね。

絶対楽しいことはわかってるんですけど、
地方だったり、ホテルでのイベントだと
費用が増えてしまって壁は高くなってしまいますよね。

基本謎解きに関しては我慢はしないと決めているのですが、
やっぱり桁が変わると止まっちゃうなぁ(´;ω;`)

私は好きなものにはお金を払ってしまうたちなので、
お金がないって我慢して
モヤモヤすることはないような気がしますね。

むしろお金を出しすぎて
クレジットカードとかの支払い通知きて
ちょっと公開するとかの方があるかも。

で、ここでふと思ったわけですよ。

お金の引き寄せって
お金を出せば巡ってくるって言いませんか?

私はお金払ってるのに、
お金巡ってこなくないか――――?

って。


なんで巡ってこないのか、
理想の人の価値観をインプットしつつ考えたんですけど、

やっぱり払うときのエネルギーが違うかも!
って思いました。

謎解きはエネルギー高めだけど、
他の支払いはどうかな。

お金がないから安いもの買おうとか、
さすがにみすぼらしくなったから美容院行こうとか、
ワクワクしたり、エネルギー高めて
使ってないこともあるな―って思ったの。

それじゃ、お金は巡ってこないよね!

私は今は買い物前にこれはエネルギー高いのか?
ワクワクをするのか?
を考えてから払うようにしてます。

逆にワクワクしないから
今回は買うのやめておこう
とか思うこともありますね。

同じ「お金がない」でも
我慢をして払わないは負の感情がたまってきちゃう!
ワクワクしてないから買わない。
お金を使わなくてもワクワクできることを見つけた。
そうやって節約をしていくと
徐々にお金を払うことへのブロックがなくなって
心が軽くなるよ!


みなさんもお金のブロックなどありますか?

お金がなくて不安が消えない。
節約してることが辛い。
お金がある人に嫉妬してしまう。

そんな時はぜひ青ペン先生で他者からの視点を見つめてみたらいかがでしょうか。

ぜひワクワクを得てから購入してね(/・ω・)/

興味ある方はぜひこちらをチェック!
現在早期購入特典で20%引き(8/31まで)です!

他にも「人間関係」「仕事」「恋愛」で内観添削を行っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?