見出し画像

青ペン先生 仕事編②

皆さんこんにちは。
内観講師VTuberのめたりんです。

内観添削サービス「青ペン先生」の販売を開始しました!

それに合わせて、 青ペン先生での問いに対して 私、めたりんだったらどうこたえるか? を一部紹介したいと思います。

◆02 あなたにとっての「仕事」とは?

(この問いは青ペン先生「仕事のあおまるチケット」に収録されています)


昔の私にとって「仕事」は、
自分の趣味を楽しむためにやらなくちゃいけないこと。
だと思っていました。

ゲーム・漫画・イベント・ライブ
推し活っていっぱいお金をかけちゃいますよね。

そのお金を手にするための手段だと思っていたんですよ。

でも仕事っていっぱいありますよね。
事務員・販売員・営業・教育 他いろいろ
取り扱っているものをかも違いますよね。

私は、それでも
どうせやるなら自分が好きなものに囲まれたい!
と思っていたので
サブカルチャーの世界で働いていました。

これが私が選択したものなのです。

でもね、好きなものに囲まれてるだけでいいのかっていう話なんですよ。

とある日、私は仕事をするのが嫌になったのです。
これは好き。でも働きたくない。
会社の仲間たちは好き。でもその仕事はしたくない。

もちろん最初に書いた通り、
私にとって仕事は、好きなことにお金を払うために
お金を稼ぐ手段として私仕事をしていたので、
働き続けてはいたのですがとある日限界に来てしまいまして、
会議室で一人泣いていたこともありました。

で、今はどうなのか?
ということなんですが、
私にとって仕事は
やっぱりお金を得るための手段の一つなのです。

おいおい、過去のことを繰り返すのか?って思いますか?

過去の私は、
「お金を得るために絶対にしなくちゃいけないこと」
だったのに対し、
今の私は、
「お金を得るための手段の一つ」
としてみているのです。

つまり、過去はたった一つの手段だったのに対し、
今はいくつもある手段のうちの一つに変わったのです。

これはね、全然違うのですよ。
いつだって手段は変えていいし、
その手段にこだわらなくていい。
自分の理想の働き方を望んでもいいってことなんです。

結果私は、転職をし、
仕事をするにあたり嫌だと思ったことを排除してきました。

今は職場環境にも、仕事内容にも満足しています。
(もうちょっと緊急案件が減ってくれると嬉しいなとも思いますけどw)

将来的には誰かが幸せになれる、
誰かの心が豊かになる、
そんな仕事をしてみたいなとは思うんですけどね。


こんな感じで考えていきます!
もしかすると、自分で深めていくのは難しいかもしれませんが、
その場合は深めずに答えてもOK!
私の方から深めるために、問いをいくつかお伝えします♪

興味ある方はぜひこちらをチェック!
現在早期購入特典で20%引き(8/31まで)です!

他にも「人間関係」「お金」「恋愛」で内観添削を行います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?