見出し画像

青ペン先生 お金編①

皆さんこんにちは。
内観講師VTuberのめたりんです。

内観添削サービス「青ペン先生」の販売を開始しました!

それに合わせて、
青ペン先生での問いに対して
私、めたりんだったらどうこたえるか?
を一部紹介したいと思います。

◆01 最近一番満足感があったお金の使い方は?自分は「何に」お金を払ったのだろう?

(この問いは青ペン先生「お金のあおまるチケット」に収録されています)


やっぱりAOコーチング!

これは私の人生が変わった学びだから、
いつまでが最近かは人によるけど
数年はこの答えになっちゃう気がする。

もちろん未来クリエイトとか、セルコミにもお金を出したけど、
そもそもAOコーチングに飛び込んでなかったら
そのあとに学びにお金を払うこともないんだろうなって思うよ。

それで、ここでの内観ポイントは
何に満足感を得られたのか?ってことよね。

例えば、この学びを
他の人から学んだら同じ満足感が得られるのか?

答えは否だよな。

とある内観で気付いたことなんだけど、
やっぱり私は青子さんから学んだって言うところがポイント高いのよね。

私はオタク気質なところがあって、
お金のブロックをとった時にも
いうてファンミーティングとか高いものもあるのに
学びで払うのと違いは何か?
って考えたのよね。

まぁ、つまり、
青子さんだからお金のブロックが取れたってことなんだけど。。。

でも青子さんの声をただ聞いてても、
きっと今ほど満足感を得られてはないと思うのよね。

勿体無いとは思わなかったかもしれないけど、
別のことで青子さんに貢ぐ方法があったのでは?
って思っちゃいそう。

だから、相手と、学びとどっちも受け取れたから
満足を得ているのよね。

後はその先にも道があるのもでかいかも。

この学びは今後に生きるし、
一度外れたブロックに心苦しむこともないし、
青子さんとのつながりは切れないし。

何も感じない、何も得られない、今後にもつながらない
ってなったらやっぱり
「もったいないなー」
「なんでこんなものにお金かけちゃったのかなー」
って思っちゃうもんな。

他にも満足したお金の使い方は何だろうな。
基本、謎解きには金を惜しみなく使おうって決めてるから
いつも満足はしてるかも。

いや、内容にもよるか?

たまたまこの公演高いなーって感じてないのかもしれない。

謎解きイベントには何に満足を得るのか?

やっぱり自分がいかに楽しめるかよね。
ワクワクを得られる。感動する。
そういう体験がしたいな。

あっ!
今思い出したけど、
私この前少し前までは高いから買ってなかった
ボディスクラブをまた買ったんだよね。

AOコーチングを学んだあとだからかもしれないけど、
好きなにおい、すべすべな肌
にすごいワクワクして、
あれ?私的にはこの金額の価値あるぞ?
ってなったんだよね。

やっぱり自分の得られる感情がどうなるか
で満足感が変わるかも!

おいしいものとか、
素敵な服とか、
ワクワクするから満足するんだもんな。


皆さんはこの問いに対してどんな風に思いましたか?

答えがすぐに出てこない。
お金のブロックがなかなか外せない。
お金の不安が消えない。
そんな時はぜひ青ペン先生で他者からの視点を見つめてみたらいかがでしょうか。

興味ある方はぜひこちらをチェック!
現在早期購入特典で20%引き(8/31まで)です!

他にも「人間関係」「仕事」「恋愛」で内観添削を行っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?