見出し画像

何故課金ゲーは生まれてしまうのか?【潔ーズ考察】

こんにちは、メッシエゴイスト名ブログbotです。
私は色々なゲームをしていますが、たまに思うことがあります。
課金勢と無課金勢で差がありすぎでは?
これは私以外も感じる所だと思いますが、無課金、微課金でプレイしているとどうしても廃課金勢に勝てなかったりするんですよね。どれだけ実力があっても最後に勝敗を決めるのが金なのは正直嫌じゃないですか。

【ぬいぐるみ潔】
わかりますw

なので今回は何故未だに課金ゲーと言う物は作られ続けるのかを考えていきます。

何故課金システムは存在するのか?

まず1つ目がここだと思います。結局は課金システムがなければ完全実力ゲーになるわけで、多くのプレイヤーもこれを望んでいるという人が多そうではあります。
では一体何故課金システムは当たり前のように存在するのかということですが、単刀直入に言うと、
金が欲しいから
なんですよね。

【やばい会社だった場合】
お金は全て海に捨てていますが、廃課金ゲーを作っています。

そもそもゲームを作る理由って最終的には金が欲しいからだと思います。
今は買い切りゲームにも課金システムが組み込まれていたりしますし、本当に世の中の大人は上手く金儲けしますよね。

【何も知らなかった場合】
金儲けってなんだ…?

何故課金ゲーは作られるのか?

ここでついに本題です。
課金要素を追加するなら、ゲーム本編に絡まない形で作ればいいのに、何故ゲーム本編に絡むものばかりなのか?という点について個人的に思ったことを書いていきます。

結論としては

ユーザーに「課金したい!」と思わせるのに一番有効だからです。

みなさんも今までの課金パックはクソみたいな値段でカスみたいなアイテムしかついてこなかったのに、いきなりクソ安いのに人権アイテムが入ってる!見たいなパックを出されたら、嫌でも課金したくなると思います。

課金しようかな…
いいと思いますよ。私は既に100京円分課金しました。

だから今でも課金ゲーは存在するし、増え続けています。(カスまとめ)
みなさんも課金するなら計画的にやりましょう。

ここまで見てくださりありがとうございました。
よろしければフォロー等よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?