見出し画像

ド素人ミックス男による2020年に買ったプラグインランキングです。

あけましておめでとうございます🌅

主に東京で活動を行なっている「せだい」というバンドのベース及び音源のミックス、マスタリングを担当しているリクです!

昨年はコロナ禍により大変な状況が続いてしまいましたね。

おうち時間が推奨されていることもあって
プラグインのセールが大量に行われる年でした。

ということでいつまでもLogicに元から入っているプラグインだけではダメだ!と思い新しいプラグインを導入しまくりました。

備忘録も兼ねてランキング形式で紹介していきたいと思います。フォーーー!!

※プラグインとはDAW(音楽制作ソフト)で使うエフェクターとかシンセのことです。

---

1位 Ozone 9(iZotope)

画像2

マスタリングツールです!!
一番高かったけど、その分一番良い買い物でした。

1位ですが厳密にいうとプラグインではないかも。

友達がオススメしてくれていてセールですごい安かったのですぐに買いました。
2万切ってた気がします。定価だと4万くらい...やば...

簡単に言うとミックスした自分の音源をAIが自動でマスタリングしてくれるスゴすぎアイテムです。

画像3

↑の画面で設定するだけで自動でマスタリングしてくれます。ヤバすぎ。

他にも自分が参考にしたい音源をアップロードすればその音源に近いマスタリングを自動でしてくれます。すごすぎて意味わからん。

他にもミックス後にも関わらずベースとボーカルとドラムの音量調整できたり

音域ごとの広がりを強調できたり、低域の迫力を満点にできたりします。

チートすぎてズルいけど、マスタリングの知識が全くない自分にとっては最高のツールです。

最近はAIにやってもらった後、色々と自分なりに調整する様にしています。

2位 Decapitator (soundtoys)

画像4

デジタルで録った音をアナログ機器で録った感じの音にできるサチュレーターというプラグインです。
何事もデジタル化が進んでいく中、わざわざアナログを追い求めてる感じが面白いです。

たしかに使うと音に暖かみのようなものが足される気がしなくもないです。
おそらくほぼ全部のトラックに使ってます。

これ使い始めたことで音源のリアル味が増した気がします。

5つのスタイルから選ぶことができてアビーロードスタジオの機材がモデルのものもあるそうです。下部分にEって書いてあるやつ。

何となくイイ音になると思ったので自分はEを多用してます。

ドラムに使うと低音がグッ!となっていい感じです。

ボーカルにめっちゃ歪ませて使うのも良い感じです。

3位 CLA Classic Compressors(Waves)

おそらく有名なWavesのコンプレッサーの4個パックです。

画像5

この黒いやつをよく使ってます。(黒くてかっこいいから)

ボーカルにバカみたい大袈裟に使うといい感じになるので買って良かったです。
ハッキリ聴こえるし、オケにも馴染むようになった気がします。

正直ギターとドラムには上手く使えていないです...

ドラムに至っては上手くできな過ぎてLogicに元から入ってるコンプを使ってます。

せっかく買ったんだから上手く使いこなせるようにならないとなぁ。

クリス・ロードアルジという有名なエンジニアが所有しているコンプレッサーを模したそうです。

どういうことや...同じ機材でも良し悪しがあるのか...

書いてて思うけど、プラグインってちょいちょいスピってる感じがします。

いや、本当かよみたいな。
書くだけ書いて嘘つき放題じゃん!とか思っちゃいます。実際どうなの。

4位 Little Plate (soundtoys)

画像1

プレートリバーブの元祖らしい「EMT140」を模したリバーブです。

たしかに上品な残響音って感じです。
少しかけても結構リバーブかかるので使い勝手は結構難しいけど好きです。

ボーカルに実はかかってるくらいでほんの〜り使うと他のオケとすごい馴染むということを最近知ってとってもイイ感じです。

5位 Sie-Q (soundtoys)

画像6

ヴィンテージのEQらしいW295bを模したイコライザーです。
高域を上げるとキラキラ〜⭐︎とした音になります。

なのでドラムの金物を目立てたいときとかボーカルに煌めきみたいの与えたい時に使ってます。

低音を上げるとズッシリとした音になるのでドラムにも使ったりしてます。

6位 Magical 8bit Plug(YMCK Yokemura)

画像8

8bitシンセのピコピコ音を出せるソフトシンセです。
コロナ禍真っ只中で暇すぎる時にこれを使って遊んだことでかなり救われたので感謝しているプラグインです。

せだいの曲をピコピコにしたり

ギタボのゲンさんとサクっとゲーム音楽っぽい曲を沢山作ってアルバムにしました。

リンク貼ってあるので聴いてみてください〜!

このプラグインだけを使って曲の全てを作る感じが相当楽しかったです。

ドラムの音とかも元はシンセの音をグチョグチョにして作ってるので、昔のゲーム音楽作ってる人たちすげーってなりました。

7位 Vinyl (iZotope)

画像9


音をレコードで流した風にしてくれるプラグインです。無料だったのでダウンロードしました。全然使ってません。

わざわざ綺麗な音にザーとかいう機械のノイズとかゴーっていう風のような音とかブチブチ!っていうレコードの傷の音を足せます。

ローファイヒップホップ作る人が愛用してそう。

調べたらつい最近リニューアルしたみたいです。

8位 Panman(soundtoys)

画像7

指定したリズムでパンを振り分けられるプラグインです。

パンマンっていう名前が可愛いし、セールだったので興奮して買ったけど全く使ってないです。

ジャンルがマッチしてたり、自分にもっとミックスの時に曲をアレンジするテクニックがあれば使いこなせるんだろうなぁ...

---

以上です!

そろそろ製作中の新しい音源が公開できそうなので是非聴いてください〜。

紹介したプラグインも使いまくってます!

本年度もせだいをよろしくお願い致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?