マガジンのカバー画像

MESON SPATIAL MAGAZINE

167
MESONのメンバーがSpatial Computingに関する記事を書くマガジン
運営しているクリエイター

#XR

人々がコンピュータを忘れる日 | Apple Vision Proより少し先の未来を考える

こんにちは!空間コンピューティング技術で人々のまなざしを拡げるMESONの小林です。 ついにAppleが空間コンピュータ「Apple Vision Pro」を発売しました! MESONでは、日本でももっとApple Vision Proが注目され、人々にそのインパクトを知ってもらえるように、Apple Vision Proに関する記事をMESONのメンバー全員で1ヶ月連続で投稿するチャレンジに取り組みました! 以下のURLからMESONメンバーが書いてくれた記事一覧を見

MESONが空間コンピュータ「Apple Vision Pro」に懸ける想い

こんにちは!空間コンピューティング技術で人々のまなざしを拡げるMESON CEOの小林です。 ついにAppleが新たな空間コンピュータ「Apple Vision Pro」を発売しました!私も発売日当日にSan JoseにあるApple Park Visitor Centerへ行き、Apple Vision Proを2台購入しました! MESONでは、日本でもっとApple Vision Proが注目され、Apple Vision Proから生み出される市場へのインパクトを

空間コンピューティングに取り組むMESONが、AI技術の研究開発をするワケ

MESONが企画する、"Apple Vision Pro 1ヶ月記事投稿チャレンジ" 第21日目の記事になります。 前日の記事はこちらからどうぞ! みなさんこんにちは。MESONのAIエンジニア髙村と申します。 本記事では「空間コンピューティングに取り組むMESONが、AI技術の研究開発をするワケ」と題して、MESONのAI研究プロジェクト「Spatial Computing Lab」通称SCLの歩みと、空間コンピューティング時代における人とデジタル情報の関わり方についてA

初めてApple Vision Proを触る方々

本記事は、MESONで実施中のApple Vision Pro 1ヶ月記事投稿チャレンジ2月23日の記事となります。 昨日の記事は【コチラ】です。 はじめに2024年2月2日にリリースされた、全世界待望のAppleの新デバイス Apple Vision Pro。空間コンピューティングという概念を引っ提げ、黒船のように僕らの元にやって来ました。 現在MESONには2台のApple Vision Proがあります。これを機に、空間コンピューティングという概念を多くの方に知っても

公園とAR -withARハッカソン振り返り(チームHinaあつめ いちメンバー視点)-

先日開催された「公園での遊びのアップデート」をテーマとしたハッカソン 「公園withARハッカソン」にて、自分がプランナーの1人として参加した「Hinaあつめ」がNiantic賞と新宿中央公園 事務所長賞の2つを頂戴しました! ハッカソンは、AR開発は初めて!という方から経験者の方まで入り乱れる、和気藹々と、でも真剣にアイデアと実装をぶつけ合うもので、とても空気も良く1参加者として楽しい会でした。 また発表はどれも面白く、参加者投票による選出はどれも納得のいく結果でした。

「わたし」とはなにか? —— 対話イベント「NEW REALITIES:新たな現実」【セッション対話録vol.1】

 2023年5月20日(土曜)、空間コンピューティングが社会実装された未来の生活について考える対話イベント「NEW REALITIES:新たな現実(ニュー・リアリティーズ)」が開催されました。「XR」「メタバース」「AI」「デジタルツイン」などの空間コンピューティングに深く関連するコンセプトを扱いながら、わたしたちの生活習慣や思想が未来へ向けてどう変わっていくのかを1日を通して話し合いました。  「NEW REALITIES:新たな現実」は、2019年に株式会社MESON(

空間コンピューティングの未来ってどうなる? —— 対話イベント「NEW REALITIES:新たな現実」開催レポート

 本稿は、2023年5月20日に開催された対話イベント「NEW REALITIES:新たな現実(ニュー・リアリティーズ)」当日の模様をダイジェストにまとめたものです。  「NEW REALITIES:新たな現実」は、2019年に株式会社MESON(メザン)が発足させたXRコミュニティ「ARISE(アライズ)」が主催する4回目のイベントとして開催されました。企画協力には株式会社博報堂が設⽴した、未来創造の技術としてのクリエイティビティを研究・開発し、社会実験していく研究機関「

Appleの新製品発表から見えたVision Proへの3つの布石

こんにちは!空間コンピューティング技術で人々のまなざしを拡張するMESONの小林です。 米国現地時間の9月12日にクパチーノにあるApple ParkでAppleの新製品発表イベント「Wonderlust」が開催されました。 概ね噂通りの発表内容で、新世代のiPhone、Apple Watch、Airpods Proの3つ新世代製品が発表されました。 今年の6月にAppleが発表した新たな空間コンピューター「Apple Vision Pro」自体の続報は残念ながらありま

3つの視点からVision Proを読み解く!—— 「ARISE - Decode Apple Vision Pro」【イベントレポート】

 7月13日、恵比寿ガーデンプレイス内にあるコワーキングスペース「PORTALPOINT Ebisu」にて、株式会社MESONが運営するXRコミュニティ「ARISE」が主催したイベント「Decode Apple Vision Pro」が開かれました。恵比寿オフライン会場、そしてZOOM会場を含めると500名の皆様にご参加いただきました。  本稿では各セッションの登壇者の内容を簡単にまとめた内容をご紹介します。  本イベントテーマは、WWDC23で発表された「Apple V

プロジェクトから振り返る─5年間開拓し続けて学んだXRデザイン(15の参考資料付)

こんにちは!XRデザイナーのまちるだ(@mathi0829lda)です! デザイナーとしての活動は学生時代のインターンから含めると、8年目になります。そして、XRデザイナーとして活動して5年が経つので、デザイナー人生の約2/3をXR領域で過ごしてきたことになります。 今となっては現実世界で目の前にARで何かが表示されてインタラクションをすることも驚きはないかもしれませんが、4〜5年前は目の前にARオブジェクトが表示されただけで感動しましたし、現実世界のものがARオブジェク

まなざし拡張企業MESONの3つのValue

こんにちは!空間コンピューティング技術で人々のまなざしを拡張するMESONの小林です。 6月にAppleが新たな空間コンピューター「Vision Pro」を発表し、ついに社会が空間コンピューティングの時代へシフトし始めました。 私たちMESONは様々な企業様とともに空間コンピューティング技術を活用し、人々のまなざしを拡張する共創プロダクト開発を主力事業として取り組んでいます。 MESONは昨年9月に経営体制を交代し、それを機に新しい3つのValue(行動指針)を定めまし

【AR展示1ヶ月爆速開発のウラ側】1ヶ月AR開発のワークフローとチームで大事にしていたこと

こんにちは!MESONのXRデザイナーまちるだ(@mathi0829lda)です! このnoteでは、超絶開発期間が短いXRプロジェクトのマネジメントについて紹介したいと思います。 諸事情で記事を出すタイミング失ってたのですが、自分の知見としてもかなり収穫があったプロジェクトだったのでようやく公開することができました! なんとMESONに入社してからあっという間に5年目になりました!👏パチパチ 私のロールでは普段MESONではデザイナーとしてUXプランニングから関わり、

AppleのMR/ARヘッドセットを予想してみた -後編-

こちらの記事は、MESON(メザン)というARやMRをメインに扱っている会社のメンバーで、来る6月6日のWWDCにて発表されるであろう、AppleのMRヘッドセットの予想をしてみた会の後編になります! 前編はこちらから! なお、この予測会自体は5/8に実施したものであり、それ以降のリークは踏まえていない内容となっておりますので、予めご了承ください。 また、現実的に当てにいったというよりも、Appleへの高すぎる期待という名の熱い想いが多分に含まれておりますので、その点も

AppleのMR/ARヘッドセットを予想してみた -前編-

イントロダクション ー Appleへの期待値 ー来る日本時間6月6日、Apple WWDCが開かれます。今年の目玉は何といっても、GPT/LLMを始めとしたAI Appleヘッドセットでしょう。 2015年頃には次世代グラスの開発に着手していたと言われ、2019年頃から毎年のようにWWDCで発表があると言われ、勝手に落胆することを続けていました。 しかし今年は、Oculus創業者であるPalmerが「The Apple headset is so good.(=Appleの