見出し画像

4回目の治療入院【⑯16日目/血漿交換ラスト/グッバイバスキャス/ねむいあつい】

2022年4月1日(金) 晴
入院16日目

すごいい睡眠がとれた……
昨日は眠たくて眠たくてしょうがなくて、寝る前のスキンケアも惰性でなんとかやれたようなもんだった。
今日は眠れるといいな~~夜あんまり眠れてなかったし。なんていつもより気持ち早めにベッドに横になって、うだうだしていた。
消灯後すこんと寝てしまい3時までぐっすりできた。
目が覚めると頭がすっきりしていて、昨日はほんと眠たかったんだな……!睡眠足りてなかったんだな……!って睡眠の大切さが身に染みる。
お隣の方のナースコールで起きるのも今日は少なくて、ほんとよく寝てた。

今日は血漿交換ラストの日。血漿交換の後もこんこんと寝そう……

===

今日のスケジュール
①採血 検尿
②リハビリ(OTのみ)
③血漿交換5回目(ラスト)バスキャス抜去

===

①採血
今日は久しぶりにスピッツに吸い込まれる血液がどばどば言ってて血行がいい体だ~なんて思った。3本あっという間に採血が終わる。

===

②リハビリ
■OT
昨日の筋肉痛がなくなってる~
おかげで体が動かしやすい。睡眠のおかげで筋肉痛和らいだのかな。眠気もないし筋肉痛もないから体が楽~リハビリしんどいけど。
太ももあげも、脚の横上げ運動も10回目くらいからめちゃくちゃつらくなってくる……!内ももがびりびり来る。
階段の昇り降りを休憩を挟んで2往復する。ふうふう言うけど昨日より足の上がり方もいい感じ。
睡眠って疲労回復に大切なんだな!!と実感。
息があがりつつもちょっとしんどいくらいですんでいる。運動後の脈は84~88くらい。100越えてない~!来週また動けるようになってるといいな。

病室に戻ったあとは眠気がまたやって来たのと、足がぱんっとはるような感じがあり疲労がでてるサインが。体力まだないか~

リハビリ後は体温37.4℃
熱もってる~

血漿交換14時からの予定だったんですが、お昼ご飯食べてからになりました。と連絡があり、今回も早まったな~~~となる。
ごはんはゆっくりで良いですからね!と優しいお言葉をいただく。
売店に早めに行こう。
お昼ご飯がお赤飯で、そういえば病院ってだいたい1日はお赤飯だなぁ。と思いながらいただく。
お赤飯、子どもの頃はなんとなく苦手だったけど、今はすき。大人になってから好きになるものってあるよね。お塩がかかってるところ特に好き。

===

③血漿交換5回目 ラスト バスキャス抜去
血漿交換も今回で最後。
願わくばこれがしばらく最後であってほしい……!
この首筋がひんやりする感じも最後にしよ。と硬い意志のようなものが目覚める。
やっぱり入院はしたくない……
退院後復職して自分の持病とうまく付き合わなきゃだな。周りにも迷惑かけちゃうし……

最後の血漿交換も恙無くすすみ、今日でバスキャスも抜くんだな、お別れだな……と思っていると
先生が登場。
👨🏻「熱も出てますしここで抜いて行きましょうか」
あれ?病棟に戻ってから抜くんじゃないんだ。(前回は病室に戻ってしばらくして抜いた)
はやく外れるのありがたいけど。
ヘパリンの量を調整してもらって、血漿交換が終わってバスキャスを抜いてもらうことに。

血漿交換が終わって、先生がきてベッドの足がウィーンとあがり、反対に頭が下がる
👨🏻「はい、合図をしたら息を吸って、ぐっ。と止めてください~その間抜きますね」
はーい。と返事をして、ぱちぱちバスキャスを固定されていた糸が切られる。抜糸の時はぜんぜん痛みないの不思議だなぁ。見ると痛そうだよね。
先生からの合図があって、息を止めているうちにするっとバスキャスが抜かれた。全然痛くない~~痛いのは止血の時ぐっと押されている時くらいでいたくないんだけど、息を止めてる時緊張しちゃう。ガーゼで保護してもらって車椅子で病棟に戻る。
「首はやくすっきりして良かったですね」
と言われ、あらためて首が軽くなったなーと開放感を自覚……今日を含めるとバスキャスは16日間留置されてたので結構ながい付き合いだった。

血漿交換の後は例のごとく眠気に襲われて1時間くらい寝てた。4回目の血漿交換の後寝汗がやばかったのでパジャマを脱いで睡眠をとったんだけど、良かった……汗をまた結構かいていた。
汗ふきシートで体を拭いていると
👨🏻「調子はどうですかー」
カーテンはきっちりしているものの、ふつーに下着姿だったんで、焦ってでかめの声で、先生待ってください~いま汗拭いていて~としどろもどろ。先生が一旦退出してくださってあわててパジャマを着る。
👨🏻「すみませんね」と謝ってくださる先生優しい。ガーゼの汚れ具合(バスキャス抜いたところから出血してないか)確認してもらって
「このくらいなら大丈夫ですね~お疲れ様でした」
と先生の診察が終了。ありがとうございました~

一旦睡眠をとるとふわっとする浮遊感のような貧血みたいな症状も落ち着いてしっかり動ける。
首のバスキャスがないだけでめちゃくちゃ……歩きやすい……!
バスキャスって重たかった。首の力は今回そこまでおちてないけど、それなりに重たかったんだなぁ。と外れたバスキャスに思いを馳せる。ガーゼは日の丸みたいに丸く血の痕がついているけど、ぜんぜん痛くない。鏡をみて、ほんとに首周りすっきりしたなーと思った。
今日から寝返りが打ち放題だし、うつ伏せで眠れる!うつ伏せ大好き!!!
今日は寝るぜ!うつ伏せで!

夜も熱は37.2℃ 微熱が続いてるけど体があつい以外大丈夫。なんともない。あとやっぱり眠いかなぁ。

===

今日のおやつ

画像1

はい。大好きなキングドーナツ。
今回の入院4個目になると思う。もう大好き。癒し。この懐かしい感じのあまさが好き。
血漿交換の後は出歩く気力なくなるので、血漿交換前に買っててよかった……って毎度思う。

===

【余暇活動】

今日はエイプリルフールでもありましたね

画像2

ヒロトラこんなことになっててびっくりした。エイプリルフールの報酬嬉しい。
映画の復刻ガチャに期待をしていて天井分まで石を貯めたいから頑張りたく……
轟くんで3人そろうから!
今日はぜんぜんやれなかったけど……
天井分の石15000個らしく震えた。貯めれるかな……?

画像3

Fateのこれちょっとしか出来なかった~~
ピコピコのドットと音楽めちゃくちゃかわいい。
1日といわずせめて2週間期間を設けて欲しい……!
1日限定厳しい~~

ほかのソシャゲや企業さんも全力を出すエイプリルフール……楽しいけど回りきれないので4月いっぱいまで置いておいて欲しいな。

===

今日も余暇活動は主にKindleで本を読むことだったな。Kindleありがとう~

まだまだねむたいから今日はもう寝ちゃおう。

今日はこの辺で

また明日~~~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?