見出し画像

オーキドメーター

このタイトル、ご存知の方が見たら、ドン引きするタイトルです。

理由は、睾丸測定器 汗。。。

私がボクサーパンツを一番最初に作るのにあたって、悩んだのは、「大きさ」です。

あ、

ここの部分の大きさです↓

なにせ、当時、市場にないパンツを作ってしまいました。世に出すにあたって、心配な事がありました。

フィットする!、ホールドする!って謳っておいて、コウガンの大きさがイッパンジンに合わなかったらどうしよう。

もっと言うと、自分のモノでサンプルを作成しているけど、自分のモノが標準じゃなかったらどうしよう。。。

そう考え出すと、気になります。

男性のコウガン(漢字よりやわらぐかなと思い)の大きさが知りたい!

そこでいろいろ調べまくります。しかし、そんなモノ、当時のGoogle先生でも教えてくれませんでした。

途方に暮れ、東京メトロで税理士の事務所に向かうとき、R25を手に取りパラパラ見ていると、男性の不妊治療の記事が。

そこで目にしたモノがオーキドメーター。

これ↑

男性の不妊の原因において、コウガンの大きさが一部関係あるみたいです。ごめんなさい、詳細は忘れました。

この不妊治療の記事、いや、私にとってはオーキドメーターの記事、にコウガンの標準サイズが書かれていたのです!!

そこから推測し、ホールドアップボクサーという世にも珍しい上向き立体のパンツが誕生することになります。

後日談ですが、その次に気になったのは外国の方に合うのか??

別に海外進出する気もなかったんですけど。ただの好奇心で。

あるスポーツ企業の社長さんに試しばきしてもらったところ、「ダイジョウブです。ピッタリ」との事。

その方は、その翌年、横浜ハーフマラソン(たしか。。。)を差し上げたパンツをインナーに完走されたそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?