見出し画像

暑いときも食事を楽しんで。

暑かったですね!
全国的にも暑かったんでしょうか?


こんなときは爽やかな食事にしよう!
と思い立ちました。


<候補>
・ざるそば
・ざるうどん
・そうめん
・冷やし中華
・冷製パスタ


麺ばっかやないかい笑

冷蔵庫のプチトマトが使って欲しそうだったので、パスタで!


ということで、冒頭の画像です↑


カッペリーニ!


<材料>
・パスタ麺
・プチトマト
・ツナ缶
・オリーブオイル
・ニンニク
・塩、こしょう


<作り方>

①ボールに以下の物を投入

・プチトマト
半分か1/4に切りましょう。

・ツナ缶
ぼくは油ごといきますが、そこはお好みで。

・オリーブオイル
パスタにかけるので、完成時オイルまみれにならないくらいの量で。

・にんにく
チューブで大丈夫ですよ。

・塩、こしょう
パスタに塩こしょう振るだけでも美味しいですもんね。


②ボールごと冷蔵庫に入れ、冷やす


③お腹が空いたら、レンジでパスタ麺をチン


④湯切りをしてから、麺を冷ましましょう

麺をざるに入れて、流水でジャーっとしちゃいましょう。
麺を締める、と言います。


⑤水分を切って、麺をお皿につぐ

逆に麺をボールにぶち込んでもいいんですが、見た目を取るか洗い物の量を取るかでチョイスしてください。

⑥ボールの中身をかけて完成!

お好みでバジルとか大葉とかかけたら洒落てますね~!


ということで、暑いときは暑いなりの食事を楽しみましょう^^


昨日の爆買いを全然処理しきれてないめし夫からお伝えしました。


#料理 #自炊 #暑いので #冷製カッペリーニ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?