見出し画像

あなたがいないと私、もう…

別れはいつも突然やってくる。

「チーン」

音はすれども、仕事をした形跡はない。


それが、我が家の電子レンジとの別れだった。


電子レンジとは、現代文明の象徴の一つである。

スマホを所持しないのと同じくらいのレベルじゃなかろうか。


どうしたものかと思案する折、妻は言った。


「私、クッキーを焼きたいの」


レンジじゃ焼けんな、オーブンか。

うーん、両方買うにはスペースが…

とか思って調べてみると。


あるんですね、これが。


オーブンレンジ!

電子レンジとオーブントースターのハイブリッド!

興奮したぼく、即ポチり。


我が家に来たオーブンレンジで、妻はおいしいクッキーを焼きましたとさ。

ちゃんちゃん。


じゃなくて。

これがまたバツグンの破壊力!


例えばこれ。

画像1

みんなのあこがれ、ピッツァ。

実は300円程度で生地が買えたりします。

好みの具材をのせて、オーブンでチン!

材料費はせいぜい500円といったところ。


デリバリーより全然安いやん!!!


続きましてはこれ。

画像2

みんな大好き、グラタン。

耐熱の器があれば楽勝です。

じゃがいもとか好きな具材を、小麦粉かけて炒めます。

牛乳で伸ばして、器に入れて、上にチーズかけてチン!


以上!


最後に、こんなものも。

画像3

みんなの夢、骨付き肉。


これはスペアリブといいます。

好きな味に漬け込んでおいて、その後チン!


それだけ。


なんせオーブンレンジのいいところですが。

入れたら後はほったらかし。


なんてラクなんだ笑

ズボラ飯なはずなのに全くそうは見えないという。

いい仕事してますね~。

かなり料理の幅が広がります。

ぼくはもう手放せません…

料理に苦手意識がある方ほど、買ったらラクになれますよ^^


#料理 #自炊 #オーブンレンジ #ピザ #むしろピッツァ #グラタン #スペアリブ #ズボラ飯


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?