見出し画像

メシ部!話題のマルシ米でマトンカナセット😋ヒマラヤンマルシレストラン🇳🇵

2021/6/17(木) 私もマルシ食べてみたい(⌒∇⌒)

TwitterのTLが赤く染まりましたっ(盛りましたw)

新大久保に新しくオープンしたお店で希少なお米が食べられるって!
え~、どんなお味かしら?私も食べてみた~い(^▽^)/

【ヒマラヤン マルシ レストラン】さん

ダルバートも久しぶりだから楽しみ!

画像1

お店の名前になっている《マルシ》が《マルシ・チャマル》という赤いお米で、ネパール高地の高価な希少米とのこと。

ぽてぽて歩いて到着すると、お店の中から『いらっしゃいませ~』

はい、こんにちは(⌒∇⌒)

画像2

現在の営業時間は11:00~19:00

宣言開けたら変更あるのかな。


店内はほっこり落ち着く雰囲気。童話に出てくるお家の中みたい。

なぜか和の竹林的絵画?があって和むw

画像3

シンプルな単品カレーは400円👀
チキンカナセット、マトンカナセットは500円😲ワンコインダルバートですね!

画像4

本日はマトンをお願いいたします!

画像5

お店の方に『バート(米)、マルシありますか?』

店『はい、マルシね』

キッチンにオーダー通して再度『これ(写真指差しで)マルシ?』

カ『イエス、マルシ(o^―^o)』無事にマルシをいただけますよ!

《マルシ・チャマル》は+300円です。


待ってる間にジロジロタイム👀

画像6

画像7

画像8

プーリーとロティの軽食も良い感じ!

おツマミも充実!

画像9

あ~、早くお店で飲みたいな~。

ただいま戻りました~(^▽^)/

と言っても1人ナウ。

画像10

ケチャップこぼしちゃったw

ケチャップぅ~?

画像11

そうです、ベジタブルチャウミンも買いました(⌒∇⌒)

な~んでか♪

それはぁ~同僚が出勤ん~して来るぅ~からっ♪

久々に半分こできるのです(⌒∇⌒)

あと、シンプルにチャウミン好きだから(^_^)v

あと30分位で戻ると連絡がありました。

私、待~つ~わっ♪

あ、お戻りですよ!

同僚も久々のダルバートにテンション上がっております。

画像12

黄色のダール

画像13

マトンカレー

画像14

チャウミン、野菜のカットが焼きそばみw

画像15

これが噂のマルシ・チャマル!

画像16

サグ、タルカリ、アチャールもたっぷり入って嬉しい❣

画像17

ね、半分こしてもこのボリューム(⌒∇⌒)ネパール最高👍

画像19

さぁさぁ、久しぶりのダルバート、いただきます!

画像20

画像21

ああ、美味しいな。
この香ばしいのがジンブーっていうものなのかしら。

自分で使った事ないから今度買ってこよう。

画像22

画像23

マトンカレー
美味し~い!これ好き❣

ほんのりの酸味がよき。

臭みなしの骨付き肉は噛めば噛むほどうまうま(⌒∇⌒)

画像24

サグは今日は菜花
菜花好きだから嬉しい。旨い。

画像25

タルカリはジャガイモ、カリフラワー、ひよこ豆

辛みもあって美味しい。ひよこ豆が柔らかめでホクっとして好き。

画像26

アチャール、辛くてうまっ!
ジャガイモ、人参、大根と豆。カリコリ食感もよき。

画像27

画像28

マルシ、いきま~す(^▽^)/

うん、好き!
玄米っぽいような、むっちりしてプチプチ感もある食感で美味しい。

雑穀的な匂いも私は好きだな。


同『ねえ、ダールとかカレーかけるとマルシが本領発揮するよっ!はよっ!』

どれどれ

画像29

ん~、旨い!
これはいいですよ。

画像30

マトンカレーとの相性もいいですな!

これはまたいただきたい。

画像31

画像32

チャウミンは塩味と辛みがバシッと。

同僚は『これで米が食える』と言ってましたw

いけるなw


こういう希少なお米を提供してくれるの嬉しい。

知らなかった食べ物に出会えるの楽しい!

お酒解禁になったら飲みに行きたいな。

ごちそうさまでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?