見出し画像

メシ部!ゲーンキャオワーン🇹🇭で素麺をちゅるん😋プリッキヌーマシマシ🌶

2021/6/12(土)麺はいいよな~(o^―^o)

ちょっと前からゲーン キャオ ワーンwith素麺が食べたかったのです。

ジャスミンライスもいいけど素麺も合うよね(^▽^)/


そんでですね、ペーストから作ってみたいな~なんて。

あのお店にキットがあったんじゃないかしら?といつもの思い込みでお買物に行ったのです。

お野菜コーナーをホゲ~っと見回して~…。

なかった(^▽^)/
私の勘違いでしたw

トムヤムクン用のハーブセットと間違えてました~。

カレーペーストキット、ネットで見たんだったかしら(;^ω^)


という訳で

画像1

画像2

メープロイのカレーペーストを買ってきました。
欲張って大きいのサイズ買っちゃった。

画像3

画像4

タケノコの水煮も買っときましょ。


買うだけ買って寝かせてたんだけど、ここ最近の夏バテでチュルン欲が湧いている。

今じゃない?ゲーン キャオ ワ~ン🌶チャ~ンス!

そして気が付く『あ、作るときの分量表記がない』


そうだ、たしか昔買った本にレシピ載ってたわね。

画像5

画像6

ふむふむ、アレがあった方がいいのか。

画像7

スタコラと買出しに。今日フットワーク軽いわね私w

お野菜コーナー直行!

画像8

画像9

ありました、バイマックルー🍃

これだけってのも何なので、チャーンビールも購入🍺

早く帰ってチュルンしましょ~(⌒∇⌒)



ただいま~!

画像10

お茄子もタイ茄子で気分をアゲヽ(^。^)ノ

バイマックルーは沢山あるので冷凍しときましょ。

画像11

鶏ガラスープと調味料。

ココナッツミルク分量よりちょっと多いけどマイペンライ(^_^)v

画像12

茄子は小振りで可愛い。

画像13

画像14

タケノコは2本位でいいかしら。

画像15

ペーストをぺろり。

しょっぱ!当たり前かw

画像16

下拵えOK!

今日はお肉無しのベジ使用。

画像17

茄子は皮がちょっと硬め。

画像18

バイマックルーは千切った瞬間にあの爽やかな香りが🍃

そっか、千切らないと香らないのね。
齧ってみる。お口も爽やか~(⌒∇⌒)

画像19

最初から追っとくプリッキヌー🌶
んが、ヒヨって種は抜いちゃいますw

画像20

ペースト炒めて香り出して~

画像21

鶏ガラスープとココナッツミルクでのばして~

画像22

バイマックルーをセイっ

画像23

パプリカ以外を入れまして~ぐつぐつ。

お味見をば…しょっぱ‼


心当たりありまくり。ペーストちゃんと量んなかったから~(;^ω^)

画像24

追いココナッツミルク🥥

よし、うんまい👍
※計量は正確に(`・ω・´)←おまいう

画像25

パプリカ入れて~できた。


さて、チュルンの用意でございます。
わたくし、奮発いたしました!

画像26

そうめん、やっぱり揖保乃糸~♪

うふふ~(´艸`*)揖保乃糸って美味しいのよね~。

茹で茹で、できた!

画像27

な、なんか違う💦

画像28

あの綺麗なクルンって盛り付けはどうやったらできるのでしょうかっ💦

くぅ~、まだ素麺はある。次こそは~(T^T)


気を取り直していただきます!

画像29

ゲーン キャオ ワーンにつけまして~

画像30

チュルン♪
アロ~イ(^▽^)/

やっぱり揖保乃糸は口当たりがいい!

画像31

プリッキーヌももちろんいただきます🌶

う~ん、満足。


今回はゲーン(汁物) キャオ (緑)ワーン(甘い)のワーンが少な目の仕上りになりました。


ペースト沢山あるから調味料の調整して好みの味を探してみましょ。

ごちそうさまでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?