見出し画像

メシ部!バナナリーフカレーとカトレット😋やっと行けたよ❣️フロリダ亭

2021/3/20(土) 今日も元気にスト活ですw

ついに行きますよ!
またまたじょいっこさんのnoteで知ったバナナリーフカレー。

食べたい・食べたい・食べたいよ~!

去年からず~っと行きたかった【池袋・フロリダ亭】

しか~し、どうも隠れ家的な場所にあるのかしら?
致命的な方向音痴にはかなりハードルが高いと思われ…尻込みしてました💧

でもさ、もういい加減食べたいのよ。
私、頑張りましたw

地図を見て、近くにある大きな建物名を憶えまして、分からなくなったらそこ目指そう。リスクヘッジ(?)もバッチシ。

先生、お願いいたしやす!

画像1

猫ちゃんがいっぱい♡

おっ、今日はグーグル先生と相性が良いようです✌

多分この近くって所まで来てグーグル先生と仲たがい(´;ω;`)
近所のおいちゃまに助けていただきまして~、着きましたっ‼

画像2

よかった(⌒∇⌒)

画像3

ミャンマーのココナッツラーメンも気になる。

画像4

お腹が2つあったらバインミーも欲しいところ(^▽^)/


さっそくお店に入りたいと思います。

画像5

お店の方に《バナナリーフカレー》をテイクアウトしたいと伝えました。

画像6

スリランカ料理以外にもおツマミが充実してる!

画像7

アルコールメニューも色々あっていいですな。

しいたけ酒、飲んでみたい。

あっ、今気が付いた!+200円でメガジョッキにできたのかっ!

画像8

待っている間にハイボールをいただきます。

あと食べてみたかった《カトレット》
『4個入りだけど2個でも出来ますよ』との事で2個(⌒∇⌒)お願いしました。

画像9

まん丸でかわいい♡スリランカの魚入りのコロッケです。

いただきます!

画像11

ん~、ピリ辛でおいし~い!これ好き!
臭みも一切なし。
私はケチャップなしでそのまま食べるのがいいな。

この魚はスリランカの海の魚で、缶詰もあるんですって(なんの魚かは聞きそびれたw)

あともう1つ食べてみたかった《ナスのモージュ》は時間がかかるとの事で今回は見送り。

予約した方がいいのかな。


カトレットを美味しかった。さあ、お家に帰ってバナナリーフカレーをいただきましょ。

画像13

けっこうずっしりな重みwのカレーを持ち帰ってまいりました!

袋から取り出してみるとこんな感じ。
パパダン(豆のせんべい)はしっけないように上に乗せてあります。

画像15

食べ方の写真付き説明書も入れてくれるから初めてでも安心(o^―^o)

店『パパダンどけてお皿に乗せ2~3分チンして下さいね』

早速チンしますよ。

画像16

ラップを開けた瞬間、バナナの葉っぱの香り♪
お料理のいい香りもして食欲そそられるわ~!

画像17

はらり。

うわ~、美味しそう!
6種類のおかずとパパダン。ボリュームも凄い!

いただきます!

画像18

まずは一口づつね。
ココナッツサンボルから。

画像19

しょっぱみと辛みがおいしいココナッツふりかけ。
好き。

画像20

ビーツ

画像22

ほっくりして美味しい。ピリッと辛みも効いててよき。

画像23

大好きいんげん、美味しい。
魚の角煮的な物が入ってる。これってモルディブフィッシュなのかな?実物見た事ないのでわかりません。

あのね、高級ツナピコのような感じで好き。

画像24

ブリのカレー

画像25

うんまい。
臭みもなくて好き。お魚食べたかったのでうれしい!

画像26

パリップ
美味し~い!優しくて穏やかな味。やっぱりパリップ好き!

ん~、自分でも作れるようになりたいなぁ。

画像27

ぱかりんこ(^▽^)/
フライドエッグも割りまして、パパダムも砕いて~

画像28

まじぇ。
ここからは全体を混ぜた味を楽しんじゃいますよ!

画像30

そんでもって手食の練習。
手で食べるとより美味しく感じるなぁ。

美味しいだけじゃなく、かなりのボリュームのバナナリーフカレー。

画像31

ペロリでしたね(o^―^o)

お腹いっぱーい!行けてよかった~!大満足です!


じょいっこさんは屋上のBBQも体験されてて羨ま~(⌒∇⌒)

これからの季節、屋上BBQは気持ちいいだろうな!(予約制)

フロリダ亭さん、池袋から車で40分以内なら無料でデリバリーもしてくれるって、ものすごいサービス精神です‼


辿り着けることがわかったので今度はゆっくり飲みにいくのもいいな。

ごちそうさまでした。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?