見出し画像

メシ部!たまにはツマミでも作りますか🍶3種の袋煮で一杯やりましょ😁

2021/12/12(日) 袋は偉大である😁

もう今年も終わりって…はやっΣ(゚Д゚)

家の片付け、大掃除......…あ゛~頭が痛い。
片付けは苦手。今年も見て見ぬふりを決めこもうかな~。

どうしよっかな~、決めこむな~。

まま、でも冷凍庫の中は少しずつ片していきましょうかね。

お揚げが3枚あったよ。
1枚はスリコギでゴロゴロしても開かなかった😓

足りないから追加購入。
袋煮作るべ。そんで一杯やんべ。

1つ目~

鶏ひき肉、豆腐、人参、青唐辛子、生姜。
豆腐はぎっちり水切りする派(`・ω・´)

もみもみ、まじぇまじぇ。


2つ目~

長ネギの青い部分、生姜みじん切り&餅

モチは手作りの頂き物よ~。

ちめちめ。

3つ目はエッグよ~🥚

お揚げは偉大よね、なんでも袋に納めてくれるんだもん。

煮立ち過ぎちゃった💦

鰹出汁に酒、醤油、みりんとちょっと白だし。

野菜不足を補うために白菜も一緒に煮るだよ。

餅&エッグは時間差で入れないとえらい事になりますから。

エッグの加減、どうしよっかな~。
半熟にしたいけれども、ちみちみ飲みたい本日…。半熟だと一口で食べたくなっちゃう。

うむ、固ゆでタイプでいきますか。

グツグツしている間に鬼おろし👹

グツグツ、グツグツ。
し過ぎた💦

はい、おつまみ袋煮(^▽^)/

右側のでろんが餅です。
もう1袋の餅は煮過ぎて袋から溢れだしたわよw

袋煮も3種類あると色々楽しめるだよ。

今日は日本酒でいきますか。

いただきま~す。

鶏ひき肉と豆腐。

しっかり水切りしてるのでフワッとはしてないの。
食べ応えありでいいのです。
青唐辛子入れたのは良かった👍香りもいいのよ。

そんで出汁もしみしみ。
これはおかずでもいいわね。

エッグ、やっぱり半熟ぎみがゴージャスでよかったな~。

1晩置けば揚げに出汁がもっとしみたんだけど、待てなかった😁


そりでは本日の優勝者を🏆

ネギ&餅👏👏👏

うんま~い😋

トロ~リ餅にネギが合う!生姜の香りもよき。
大根おろし&ぽん酢でうまうま!

これ、さっぱりトロリでお酒にも合うわよ。
もう3袋位仕込めばよかった💦

おろし餅めっちゃ好き💛

昔、つきたてのお餅を大根おろしで食べたのが忘れられない!
(あたしゃ、まともに杵を扱えなかったけどね)

餅頂いたらまた作ろ。

鶏袋、まだまだあるから、飲みますよ🍶
地味宴は続く。

うぇ~い🤪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?