見出し画像

メシ部!鯖が食べたいっ!炭火で焼いたパリッとじゅわ~な鯖が食べたいっ!🐟白銀屋西八の分店

2022/3/28(月) サバダバサバダバ~♪

脂を欲す。
EPAとかDHAとかそういうやつ?
もうずっと鯖の脂を欲しております。

どんな鯖でもいいわけじゃなくて《炭火焼き》の鯖ね。
パリッと焼けた皮目、たまらんじゃないの。

なかなか時間とお腹の都合がつかず、悶々とする日々。
口の中にあのじゅわ~な脂の記憶がよみがえりまして…。

あ、こりゃ食べに行かないとダメだな。

【白銀屋西八の分店】

ご近所の時にはよくお弁当を購入。お店でランチを食べた事はありません。

な~んでかっ💃
人気でいつも行列してるぅ~からっ😁

でも今日はどうしたって焼きたての鯖が食べたいの!

お店に行くと~『ラッキー!1人待ちだっ』
これなら行列苦手の私でも待てるっ!

メニューはこちら(^▽^)/
魚以外にお肉メニューも人気なのです。

むむっ、ここでトラップ!
心は鯖に一途なはずなのに《あこう鯛干物》と《銀ダラみりん干し》が誘惑してきます!
ああ、浮気心が…。

でもっ、でもでも今日は鯖って決めてるんだからぁ~🐟

ふむ、昼時は先会計。
ここで一切の迷いを捨て強い愛をもって入店(`・ω・´)

レジで注文&会計

私がお願いした鯖は~~~🐟

《さばみりん干し定食》830円(^▽^)/
野菜も欲しいので100円のしらすサラダもつけました。

トロさばも脂がのって美味しいのですが、こちらのお魚は薄塩。
焼き魚に醤油をかけるのは苦手な私みりん干しorしょうゆ干しが好きなのです🥰

オプションのしらすサラダに基本セットの大根おろし、漬物、ごはんに味噌汁。
ごはん少なめは50円引き😊

焼きたてアツアツのうちにいただきます。

パリッとした焼き上がり、最高である。

ん~、うまい😋
外はパリッと中身はふっくら、脂がじゅわ~っと。
これです、これを欲していたのです。

みりん干しの塩梅がいいのよ。
さばの旨味を活かすいい塩梅😊

美味しかった~。
これが1,000円以下でいただける幸せ。
ありがたや。

ちゃんと焼きめの付いている焼き魚が好きで炭火焼きを好んで食べるんだけど、炭火焼きの良さはなんとなくしかわかってない。

ふむふむ、美しいおこげ。わかります!
あと快楽物質発生!!っていうのもわかる~。

視覚、匂い、ジュジュッという音、さまざまな『うまそ~』を演出。
五感に働きかけてくるのよね~😁

炭火焼きだけでなく、匂いっていうのは食欲を刺激してくるよね。
パン屋さんのバターと甘い香り、イタリアンのニンニクの香り、鰻屋さんの香ばしいタレの香り、カレー屋さんのスパイスの香りetc

そんな香りを嗅ぐたびにお腹がぐぅ~と鳴るのですw

桜も綺麗に咲いたなぁ🌸

よし、事務所行こ!
ごちそうさまでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?