見出し画像

メシ部!新大久保にオープンしたアンビカショップ🇮🇳に行ってきました😊

2021/2/22(月) 憧れていたのです。

ナチュラルボーンでぶ精(ダブルミーニングでございます)
一度は行ってみたい。けど、遠いかしら。そんな私が見かけたTweet

アンビカショップ・新大久保店がオープン!

(※インド企業直営、ベジ&ヴィーガン対応とのこと)

いやんっ!蔵前にあるベジ・ヴィーガン対応のマーケットなのよね。

2号店が西葛西、3号店に今回新大久保。

行きやすい所に来てくれてありがとうございます!

即いき!準備中だったw

フライングしてもうたw満を持して2月22日猫ちゃんの日にいってまいりました!

画像1

でんっ!

画像2

ででん!

画像3

おめでとうございます~!
そして、ありがとうございます~!

画像4

店頭のお飾りが可愛い。

『こんにちは~』入店時ついつい挨拶をしてしまうBABA、田舎っ子のご愛敬ってことでw

新店舗なので当たり前なのかもですが、広々としてとても清潔な店内。

通路も広く商品が見やすい、快適!素敵!

画像5

お米の種類もこんなにあるのね⁉

画像6

ふむふむ

画像7

どれにしようか迷うわ~💦

食べた事ない品種?を食べたいわね。

今度リュックしょってくるわ!

画像8

アタ(全粒粉)
粉には手を出したくない私ですが、ちょっと心揺れる~。

画像9

各種ピックル~

画像10

レトルト食品も充実のラインナップ!

あれもこれも食べてみたい!

画像11

冷凍食品も興味そそられます!

画像12

フレッシュお野菜もありました。

(コリアンダー、人参、小さい茄子、カレーリーフ等々)ありがたい!

画像13

初めて見ました【Fresh Drum Stick・フレッシュワサビノキ】

モリンガとも呼ばれるのね。一回食べてみたい。

画像14

食器類の取り扱いもありました。
今後取り扱い商品増えるといいな。

画像15

ヘアケア商品やデンタルケア商品もあるのね。
今度試してみたいわ。

画像16

人気の《ヒンディーPOP》も発見‼ 嬉しす♪

画像17

初☆アンビカショップでお買上商品!

画像18

よく見かける、食べてみたかったビスケット。

こちらはお休み明けにいただきたいと思います。

画像19

野菜カレー(おジャガ主役)1パック2人前。

パケ写に写ってるのはプーリーよね。粉物が合うのかしら?

米でもいいかなぁ?

画像20

ビリヤニも買ってみたよ(^▽^)
これ楽しみだな。

パウバジも買いました。

ムンバイパンと合わせてインドのストリートフード決めたかったの。

画像21

でも、今回はおあずけ。
リンゴとお芋のジャムを作ったのでそれをお茶うけに、オフィチャイ決めちゃいます(^▽^)/

画像22

画像23

ティーマサラも購入しましたよ。
これ、とってもいい香り!

画像24

茶葉ババ~ン

画像25

くつくつ、煮だして~

画像26

ミルキーっ‼
牛乳をそそぎまして~

画像27

贅沢にマサラをトゥササササァ~~

画像28

その間にパンをカリっとな

画像29

甘みははちみつ少々。できました。

画像30

さぁ、みなさん一服しましょ。

画像31

初ムンバイパン。
これ何にでも合うテーブルパン的な。好き。

画像32

チャイも程よくできました。
アンビカさんのティーマサラ、買って正解!

これはリピさせていただきますっ!

画像33

リンゴお芋ジャム(自家製w)

甘いだよ。

画像34

ムンバイパンと共にぱくり。

よき(o^―^o)甘さを控えたチャイに合います。

充実のティータイムでございます。

アンビカショップさん、こまめに通いたい(^▽^)/

自分の生活圏内に素敵なお店ができてとっても嬉しい!

レトルト商品も全制覇したいわ!

私は甘味が得意じゃないけれど、インドスイーツ(ミターイっていうの?)も充実してる!

スイーツ好きにはたまらんのじゃないだろうかw

現在支払いは現金オンリーだけど、3月1日位~はカード払いも対応できるみたい。

うっかり買い過ぎた時にありがたいだよ。

またすぐに買い物にいってしまいそうな私でございますw


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?