見出し画像

メシ部!初めてのスリランカ料理🇱🇰②大根カレー😊モルディブフィッシュは厚削り鰹節で代用

2021/5/9(日) 2品目いきまっす!

1品目の微妙さに落ち込んではいられないのよ~💦

画像1

香取薫さんの【家庭で作れるスリランカのカレーとスパイス料理】から
2品目は大根カレー(^▽^)/

画像2

3㎜位のいちょう切りにして~

画像3

塩でまみまみ(⌒∇⌒)30分おきますよ。

その間に他の下拵え。

画像4

モルディブフィッシュの代用に厚削り鰹節。

画像5

チョキチョキしていきますよ。

あややや💦案外飛び散りますなっ。

紙を広げてチョキチョキしたんだけど、これは大きめな袋の中で作業した方がよさそう。

画像6

こ、こんな感じでいいかしら?

今かよっ!だけどモルディブフィッシュのよさげな通販見つけた!

作り方も取材していて興味深い!
今度これ買います(^▽^)/

画像7

その他の材料はこちら。

画像8

塩分は大根の塩揉み分と鰹節の旨味ででいいくのかな。

画像9

ココナッツオイルと今回は米油を

画像10

マスタードシードじりじり
何色か書いてなかったからブラウンマスタードシードにしてみた。

画像11

香味をそいやっ!

画像12

じゃっじゃっ

画像13

水を切った大根を投入

画像14

まじぇ&炒めて~

画像15

トゥメイト~🍅

画像16

蓋をして弱火で煮…。

あれれ?表示時間ではお手本のような色味にならないっ!

これはいけませんぞっ!
極々弱火で時間をかけて煮込む。あぅあぅ💦

画像17

な、なんとか色づいてこっくり煮込めました(´▽`) ホッ

今回はインド鍋を使ったのです。
丸底だから中心に油が集まるのね。だからか?煮込む際、全体が油につからないの。

多めの水分で煮込む訳じゃないので均一に煮込めないのね。

スリランカでは土鍋(ワラン)で調理するんですって。

酸の強い調味料にも対応できるし、その国の調理器具にはちゃんと意味があるんんだなぁと今更ながら思うのでした。

あのね、料理センスないの棚に上げて言いますよ。

あ~、土鍋(ワラン)欲しいっ(´▽`)

《弘法筆を選ばず》といいますがBABAは鍋を選びたいっ(^▽^)/

まずは収納場所の確保をしなければね。


大根カレーのお味見。うむ、甘味があって優しいお味(⌒∇⌒)

よしっ、次のお料理いきましょ💪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?