見出し画像

今こそ 氣づこう 目覚めよう。

昨日おきたこと
目の前で起きたこと
情報がさくそうする。

いろんなことを言っている。

冷静になろう。

今朝 とある政治家の発言?に 
怒りを露わにしているFacebookの投稿をみた。

まだわかってない人がいるのかと感じた。

起きた内容ら ショッキングなものではあった。
たしかにそうなのだけど
人の生死に 強く反応するのもわかるけど
冷静になろう。

同じ現象がまた繰り返してることに氣づこう

本当か嘘かという話ではない。
人の意識を分断していることに 氣づこう。

マスクを外せないのは 同調圧力を恐れて……という人がたくさんいる。

今回も 同じ現象
選挙のことや 下手に何かを喋ると 
叩かれる事を恐れる 
だから 今は何も言わないでおこう。

これも 結局 同調圧力へと繋がっている。

少しまえにも ウクライナとロシアの事で
同じ動きをした。

ワクチンの接種有無でも 

コロナでも 

この数年の間だけでも あらゆるもので
人の心が 振り分けられていった。

それは何でか?

情報
そして 正義感という常識と言われるもので。

意見の違う者を 叩き合う構造。
そして 分断

起きた事象は とてもショッキングなことではある。
しかし 外側でなく 内側の意識をちゃんと感じて。

意見の合わなかった相手のことを 
いつも隣にいてくれた人を
本当に憎みたいのか?  
本当は大切な人なんじゃないのか?

外側じゃないよというのは
こういう事。

コレは非道な事と感じたから声を上げた‼️
というのは 内側の声ではない。

自分の思い込んだ正義感を振りかざしただけ。

それによって 対立する者を傷つける行為になっている事には氣づいていない。

悲しさ 虚しさなどを感じたなら
この流れが何から起きているのかに 目を向けよう。

同じ事が繰り返されている。

大人がこんな事をずっとしていたら
子どもたちを守る事は 到底できない。


YUKIKO

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?