見出し画像

第6回熱波亭レポ

こんにちは、めるです

熱波亭に出てきましたので、簡易レポ書きます

使用ゼンマイ

構築について

前回から
メイン ミラフォ→リビング
サイドはG砂塵裂け目だけ残して、他を変更しました。

ミラフォはバレてると弱いので、打てる対面だけにサイドから入れるイメージです。
ゼンマイミラーぐらいしか入れる相手がいないので、次は使わなそうです。

ゼンマイが増えそうだと思ったので、少し寄せてます。

砂塵は割拠などの永続が増えそうだったので、割りものを増やしたかったです。
ナイトショット、サイクロン、砂塵、大嵐の8枚で割りもの多め

マイクラはミラー、4炎星などに綺麗に打てるかなと思ったんですが、思ったより微妙でした。
見えないカードにも自信持って打てるようじゃないとダメかな

メインリビング
サイド後のGと手数の解決案です。
サイクももらえるので思ったより悪くはないです。
ただラビットが警告もらわないことが多いので、腐るシーンも結構ありました。
一番やりたかった相手エンドにマジシャンシャークはついに出来ず。悲しかった。
サイチェンでよく抜いた。


セイクリッドにタコ負けした1日

レポ

1回戦ゼンマイ(ヒントさん)×◯◯

事件起きて勝った

2回戦炎星(キムタクさん)◯×◯
キムタクさんほんとやたら踏む、キツい

先行取ってマジシャンシャークからショックまで向かうとデッキバレケア投了。

ユウシ召喚3伏せ
ハンドが弱かったが謙虚で捲れた激流葬でライフ取る速度を遅らせる。
ユウシに4アドくらい取られた後
激流+警告で仕掛けをいなし、伏せ1にヒヨッて殺さずラビットラビットマジシャンの盤面で返すと
天枢ユウシ+レスキューラビットでユウシに殴られて減ったライフ飛んで負け

モンスターないハンド結構しっかり攻めて勝った

3回戦甲虫装機(ネットさん)◯◯
主催なのに2-0してたから討伐した。

ユウシで弱めのハンドしばいた
ダムド降臨して盤面ラビットと意味ないテンキだけになる
サイクロンで裏狙うと魔デッキでシャークラビットが落ちる
お互いリソースないがこっちはラビットが逃げてる状況で山上マニファクで勝ち

謙虚で割拠拾ってグアイバ2伏せ
ハンドサイクあるが、あまり動かないハンド
ラビットで伏せ置きながらゆっくりやるゲーム
グルフ着地に神打つか迷うが打たずホネついたところにヴェーラー
返しにナイトショットを伏せに打つとリビングから割拠を無理矢理開かれる
グアイバ残されるが、割拠あるから何も起きないので、スルーしてゆっくりゲームして宣告+大嵐から勝ち

ヴェルズ×◯◯
先行オピオンからこっちの奈落が死んでそのままライフめちゃくちゃにされて負け

勝ったゲームマジで覚えてない。
ヴェルズ2回当たってるから勝ち試合はごちゃごちゃになってる。
相手事故よりのゲームだった気はする

セイクリッド××
先行マニファクマイティで大嵐ケアでちゃんとスタンバイにラビット消えたのにライオウで全てのプランが死亡
死に際のウォーリアラビットで殴るもオネストまで持たれてておしまい

G打たれまくって死去

4-0から4-1シード無しで泣きながらトナメ上がり

トナメ
ヴェルズ×◯◯
エンドリビングマジシャンシャークを夢見て謙虚でマジシャン拾ってリビング警告マジシャンセットしたら
大嵐+メロウガイスト出てきて泡吹いた
相手の伏せがないがハンド持ってる状況
ハンド嵐シャークシャークウォーリアでデッキに戻ってしまったマジシャンが恋しい
ライフ詰めるかマイティ行くかで迷ってライフ詰める
ハンドにヴェーラーがあると仮定するとハンド全部投げつけてライフゴリるのがいいと判断
(マイティ行ってヴェーラーもらうとメロウすら処理出来ず全て失うが、
ウォーリアシャークシャークでレベルあげチャレンジした場合は必ずランク5に向かえる
仮にヴェーラー打たれてもガイドラが立つので、オピオンの成立は拒否できる)
ヴェーラーはなかったが、ハンドケルキからバハムートでガイドラパクられてピンチ
トップがネズミでマイティアシゴで祈るかゼンマインでグダるのを祈るかで、ゼンマインを選択
トップでサンダーバード引かれて負け

相手事故寄りだがマンドラゴをヴェーラーなどで守られて綺麗に触らせてくれない
やったこさ成立したゼンマインでグダらせることに成功
グダッてる間に引いた激流2枚+ヴェーラーでゲーム作って勝ち

相手先行オピオン
ガイド投げるがヴェーラーもらう
相手もモンスター引けないようで後続がない
ナイトショット、サイクロンで宣告となんか本命罠抜く
シャークシャークでヴェーラーもらうとヤバすぎるのと後ろ2枚だったのでマエストロでオピオン処理
相手ターン中にET突入
トップガイドだったので出すが相手のトップもヴェーラーで無効になる
モンスター引かれず耐え

セイクリッド××
ユウシにめちゃくちゃアドとライフ取られて死
テンキミラフォラビットに大嵐打たれて、プレアデス+激流でタコ負け

3決魔導×◯◯
相手グリモなどでかなり回してラメイソン、バテル、ゲーテ構えられる
とりあえずでラビットでしばくもメインで相手の動き止まるカードがなく、
魔法使いの供給絶つためにマジョレーヌに魂の宣告打ったが当たり前のようにジュノン出て負け

相手魔法使いなく、こっちはラビット、次のターンガイドとGもらいながらライフ取る
モンスター引かれず耐え

またモンスター無しで2伏せにユウシ突っ込むとヴェーラー
セットモンスターされたので、バテルならマジシャンで倒せるからマジシャン召喚すると割拠
ユウシで殴るとGでかなり事故ってるのがわかる
返しジュノンにはマイクラ合わせてアルマヒュグロヒュグロというゲロキツ事故確認
返しのバテルは秒で警告打ちユウシで殴りラビット追加警告置いて終わる

ラビットユウシで殴りマニファク貼ってラビット追加
警告もあるし、マイクラでハンド見てるので勝ち確

6-2 3位でしたー
セイクリッドがキツいってよりユウシとライオウがキツかったですね

ゼンマイはかなり満足したので、次回は違うデッキがいいな
早くライフ取る系デッキがやっぱキツいなって印象です。

欠陥サイド

サイドプラン

ゼンマイは先後で差し替え結構してます。
サイドはヴェルズを見なさすぎて欠陥でした、かなりキツかったです。
基本メインのゼンマイカードを減らすことはないです。

裂け目は全体面に入れてもいいとも思うんですが、
誘発ケアのためだけに何にもならないカード入れるのはかなり怪しいので効く対面だけにしてます。

奈落は後手抜くことが多いです。
警告、宣告はETの時間見ながら考えますが、
関係なければ抜くことはないです。

ナイトショットは先行抜いて後手戻すイメージです。
割りものが入ってくる対面には先は砂塵入れます。

ゼンマイの後手とかは誘発と間に合うカードタコ盛りして祈ります。

終わりに

ゼンマイはうまぶり要素モリモリなので、遊戯王上手い感めっちゃ出て楽しいので、オススメです!

しばらくは使わないと思うけど、是非使ってみてください!!

読んでくれてありがとうございました!!

またなんかあれば書きます。

ここから先は

0字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?