見出し画像

YCSJレポ

こんにちは
めるってハンドルネームで遊戯王してます。

YCSJに出たレポと調整メモのようなものになります。

まず使用デッキから

・デッキ選択の理由

当初はクシャトリラを使用するつもりでした。
しかし、ミラーとティアラメンツに対する後手勝率が悪く、
さらに言えば先手ですら安泰ではないことが気になっていました。
誘発1枚で展開が止まってしまうところも問題でした。

特にティアラメンツは中途半端な盤面ではこちらの盤面を更地にされるだけでなく、蓋までされます。

そんな時につりおCSでぜっけいさんが使用した烙印深淵の獣が目に止まり、触ったところ
対ティアラメンツは先手後手関係なくほぼ100%に近い勝率になりました。

クシャトリラに関しては、後手が厳しいところとパライゾスによるパンプでこちらの深淵の獣が一方的に倒されてしまい、相性が悪いです。

上位勢はティアラメンツが増えると予想していて、最初にクシャトリラを踏まなければ勝ち切れると判断しました。

ぜっけいさんの構築

・今日の戦績

ちょこちょこメモ取ってたやつなので、雑なのは許してください。

1回戦60ティアラメンツ
イシズ系で墓地肥やされるが深淵の獣連打して相手のリソースが消えて、こっちは深淵の獣拾って勝ち

2回戦クシャトリラ×
初手烙印追放、御前試合、ルベリオン、ヴェーラー、G
パライゾスからライズハート
ユニコーン特殊にヴェーラー打ち、ライズハート特殊にG
2伏で返る
返しルベリオンからマグナムート、ルベリオン蘇生して効果は無限食らう
ライズハートだけ処理るがユニコーンが残ってバース拾われて、御前あっても無限ユニコーン
返しにルベリオン通ればって思ったが月の書食らって終わり
ピンであろうしぐれ通常からバロネスの噛み合い食らって死

3回戦クシャトリラ○
先取れてスキドレで誤魔化してって感じ
サックにスキドレ消されてバースからユニコーン出たけど、無限泡影で耐え
山上から烙印の獣拾えたからバース破壊
なんならスキドレ割れたおかげで浮きまくってたアルバス使えた

4回戦クシャトリラ○
クシャトリラ踏みすぎ
先行復烙印、烙印の獣、烙印追放、ミラジェイド、うららまで構えたけど、サックからゼウスで世界消える
復烙印のドロー無限、トップ深淵の獣で弱くて死んだかなって思ったが、なんかギャラクシートマホークからアストラムになる
ギャラクシートマホークなので、こっちのライフ守れたし、盤面にアストラムいるとバースなければ守れつつ時間稼げそう。
トップルベリオンだったからマグナムート拾う
バースなくて耐えてトップスキドレ
サック使ってるからスキドレ割れず
ルベリオン横でドローゴーさせて、ハンド溜め込んでドルイドでアストラム処理して盤面並べて勝ち

5回戦ティアラメンツ○
やっと2回目
G+サロニールでワンチャンすらない
操作からリンクカオソル出されるが、ミラジェイドなら関係ないので勝ち

6回戦エルド○
後手、Gしか誘発なくてスタンバイに投げるが4伏で帰ってきて失神
ルベリオンとマグナ循環させて殴っていく
エルドは倒したら必ず除外したり墓穴構えて処理
罠剥がしてアルバスでエルド食って勝ち

7回戦クシャトリラ×
4回踏んでこの世の終わり
深淵の獣2枚+Gうらら泡っていうティアラ相手なら勝ちハンドも現実は厳しい。
相手めっちゃプレイガバかったけど、こっちがずっと何も出来ずって感じ
1伏ユニコーンユニコーンフェンリルシャングリラの盤面で
三戦でシャングリラパクってゼウスで奇跡起きるかって思ったら無限泡影で奇跡消されました。
アライズハート入れてなかった俺が悪い

神などいない

あまりにも極端な相性デッキだったので、前日に秋葉原の神田明神にお参りに行きました。
結果は見ての通りです。
この世に神などいないことがわかったので、
神頼みでなく自分とデッキだけを信じて生きます😭

5-2のうち当たった2回のティアラメンツ相手は完封といっていいほどの相性差を見せてました。
逆に4回踏んだクシャトリラは勝った試合もギリギリのゲームで2回勝てたのが奇跡に思えるほどです。

・採用理由

基本的な採用理由については先駆者のぜっけいさんが素晴らしいnoteを書いてます。
改悪とまでは言いませんが、変えた部分、よくなかった部分を説明します。

・アルバスの落胤2枚目

→必須だと思ってます。
烙印ギミックは裏除外からの回収を持っていません。
そのためライズハート、ディアブロシスの効果などでデッキからアルバスの落胤が消えるとそれだけでデッキ内のギミックが大打撃を受けます。
また素引きした場合でもルベリオンで妨害を踏んでから通しにいくなど、そこそこ打つ機会もあります。
実際、エルド相手に2枚初手にいてゲロ吐きそうでしたが、2枚ともプレイし2枚目の効果を通して勝ちました。

・超融合

→クシャトリラ相手の後手まくり秘密兵器です。
盤面がアライズハート+ディアブロシス+シャングリラを想定しその盤面を消し、さらにゾーン封鎖をケアしながら立てられます。
ティアラメンツに相手にも打てないこともないですが、弱いです。
ただメインボードの相性はよく、相性いい部分は抜いていないのそこまで影響ないと考えました。

・無限泡影

クシャトリラを触っていた時にユニコーンにもらう誘発で一番寒いのがこれで
三戦の才も打てず、バース素引きなど他のカードがないと単騎になってしまう
いわゆる事故らせが起こってました。

また、ティアラにも打ちやすく6枚目で引いてきても強いと文句なしです。
同じような役割のヴェーラーはアトラクター下で打てず、三戦をもらい、6枚目にならない
と光であること以外何もいいことないです。

ただ、このデッキの欠点で止まったとしてもパライゾス+ユニコーンを超えられないことが多々あり、
シングル戦であれば変えた方がよかったかもしれません。

・御前試合

→結論から言うと不要でした。
スキルドレインにだけ頼ることがどこまでも不安で、
後手まくりにも機能する可能性があることに期待して直前に試さず入れました。
結果としてなかったらもっとひどい負け方をしてましたが、結界像ギミックが入ってもダメ
フェンリルが残ってバースから展開されてもダメといいところはありませんでした。
これを入れるなら三戦の才を増すと思います。

・烙印追放

→このカードについてはずっと疑問視していて、
調整段階で何度も融合に絡まない時の素引きをして-1になっていました。
烙印融合からルベリオン蘇生して、エンドフェイズに置く動き自体は強力なので採用しましたが、
負けた2回戦でも素引いてしまったこのカードはゲームが終わるまで打てませんでした。
このカードを入れるなら
マグナムートから烙印融合にアクセスするように竜魔導の守護者を入れておいた方がよいかと思います。

・最後に

ADSはランクマを2週間ぐらいちょこちょこ触って最終着地20位ぐらいでした。
ADSランクマ環境はマッチのみであり、
ティアラメンツばかり踏んだのも考え方が歪んだ原因かもしれないです。
次回出れたら今回の反省を生かしていきたいですね。

質問等あれば、Twitterアカウント(@sho_marty)の方にリプしてください。
ここまで読んでいただいてありがとうございました!

投げ銭だけ設定しておきます。
投げてくれると大変嬉しいです。

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?