マガジンのカバー画像

メル神の売り方講座(メルカリ)

63
メルカリの売り方や販売の考え方について、サクッとわかりやすく、短めの文章でまとめています
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

【メルカリ】コンビニのプリンが売り方の勉強になる話。

【メルカリ】コンビニのプリンが売り方の勉強になる話。

1つ、断言できることがあります。

それは『売れるコツは"仕組み"を知ること』

とは言え..

と、思う方もいらっしゃると思いますので、わかりやすく、例え話をしながら、2つのパートに分けてお話していきますね。

①コンビニに行こうコンビニってやっぱりすごいんですよね。

全国にものすごい数があります。やっぱりあれだけの数を増やしている分、商品1つにしても、考えられた戦略があるんです。

コンビニ

もっとみる
【メルカリ】良い商品なのに売れない..それには理由があります

【メルカリ】良い商品なのに売れない..それには理由があります

絶対この商品は売れる!
だって良い商品だもん!

そう思って出品したけど、全然売れない、、

そんな経験したことある方は少なくないはず。
それはなぜでしょうか?

もちろん「お客とあなたの好みの違い」それもあるかもしれません。しかし、もっと大切なことがあります。

◎本日のテーマ
良い商品なのに売れない..それには理由があります

良いものだから売れるわけではない。今回は、そのあたりについて、3つ

もっとみる
【メルカリ】売れない人のNGな作業の仕方3選

【メルカリ】売れない人のNGな作業の仕方3選

「売れない人」がやりがちなこと..
「継続して作業できない人」がやってしまっていることって、あるんですよね。

その「NGなこと3つ」と、「NGを改善するコツ」も合わせてお伝えしていきます。

本日のテーマ
【メルカリ】売れない人のNGな作業の仕方3選

①休憩しない

これは危険ですよ!休憩って絶対に挟んだ方がいいんです。

しかし、継続できない人にありがちなのが

「一気にやろうとする」という

もっとみる
メルカリ販売の役に立つ「しるし本」を出品します

メルカリ販売の役に立つ「しるし本」を出品します

『本は、読んで終わりではなく、使って力に変えて、初めて価値となる』

本日は
「売る力を付けるには、本を読むだけは無意味、使う必要がある」というお話をします。

■本を使うとは?批判を恐れずお伝えすると、、
本を読んで「いや〜勉強になったよ」といって、そこから何もしない..というのが大多数のはず。

とは言え、ほとんどの本は、メルカリのことなんて書かれていない。だからこそ、応用することは"かなり難

もっとみる