見出し画像

【2024年更新】ヤフショ&楽天大全~既製品販売のみで出店から月商600万円超までのロードマップ~

割引あり

Zoomの面談で「もっとガリ勉のイメージだった」「おじさんだと思ってた」との感想をよく頂きます。
「想像してたのと全然違いました」「思ったより普通の人でした」と言ってもらえた時はちょっぴり嬉しいです。

ご無沙汰しております。ガイコツです。

とは言いつつ、「日頃の発信を見てるとそう思われても仕方ないな」とも思ってます。スタバの写真とか気軽にアップできる人間になりたいです。

なんの意味も無い自己紹介はこの辺にして。

さてさて今回は「ヤフショ&楽天完全攻略note」の公開になります。
(楽天の解説は加筆部分になります)

前々からTwitterで匂わせながら全然公開しなかったのでシビレを切らした方もいらっしゃるのではないでしょうか。
おまたせしまして申し訳ございません。

さて、今回ヤフショ&楽天noteを公開するに至った理由としましては、

・人に偉そうにノウハウを語れる程度には実績も出て、ノウハウが蓄積されてきた
・メルカリのアカウント規制の影響でヤフショにチャレンジしたい方が増えてきた
・ヤフーショッピング特化の発信者が少なく「教材」的なものがあまりなかった

などです。

メルカリをメインに発信してきて、noteの執筆やコンサルなどもやってきて着実に私と関わる方々がメルカリの業績を伸ばしている中、次のステップとして自身が最適だと考えるヤフーショッピングの発信も行うことで皆さんにもっともっと業績を伸ばし、物販で独立していただきたいと考えています。

勿論皆さんが成長すれば私の競合となるわけですが、綺麗事は抜きにしても実力者が増えればそれだけ市場も盛り上がると考えておりますので、こちらからすれば大歓迎です。

で、「なんでメルカリの次にヤフショがおすすめなの?」という話です。
本編で詳しく解説するのですが、簡単に説明しますと

・一定の市場規模がある
・ノーブランド品で勝負できる
・販売者のレベルも高くない
などの理由からです。

フリマからECに挑戦する前の「登竜門」的な立ち位置だと考えてもらったらいいかなと。
ヤフショもECなんですが、それこそ楽天やAmazonのような巨大市場に挑む前の資金作りや、ECへの理解、慣れ、といったところで最適だなと。

ヤフショ自体もメルカリよりも遥かに大きな市場ですし、ヤフショだけで月商500万、1000万を超える方も多数いらっしゃるので勿論ヤフショだけでも充分食っていけるレベルですが。

ちなみに私のヤフショの実績はと言いますと、
2021年9月 出店開始
2022年2月 月商100万円突破(ヤフショ単体)
2022年7月 月商200万円突破(ヤフショ単体)
2023年10月 月商300万円突破(ヤフショ単体)

==========
(追記)
楽天市場の実績はこんな感じです。
2022年10月 販売開始
2023年5月 月商200万円突破(楽天市場単体)
2023年10月 月商280万円(楽天市場単体)

===============
といった感じです。

一応証拠も置いときます。こんなもんはいくらでも捏造できるので参考程度に見てください。 笑

当初、「半年で月商200万いったる!」と大口を叩いていたのですが、そんなに甘くはありませんでした。
が、まぁ10ヶ月ならまずまず頑張ったかなと笑

「とにかく販路を広げて特定販路への依存を避ける」というスタンスなので、ヤフショは月商300万程度で抑えて楽天を本格的に伸ばすつもりですが、ヤフショに特化すれば「月商500万までは全然いけるかな」という感じです。やってもないのに言うなって話ですが。。

最初はメルカリと同じ感覚で「とりあえず出品しまくれ」ということで、闇雲に商品数を増やしてたんですが、そこまで簡単ではありませんでした。
しかし、きちんとSEOを研究し、レビュー獲得の施策などもきっちり売っていけばぐんぐん伸びていきました。

攻略できた時の売上の伸び方はメルカリの比ではないです。

売れなかった時期の私の反省も踏まえて今回のnoteを執筆しておりますので、皆さんは資金さえあれば「8-9ヶ月で月商200万」は達成可能な数字かなと思います。
1年あれば全然余裕です。

ということで、今回のnoteの内容ですが、

第一章 販売準備編

・プラットフォームの解説(メルカリとの比較など)
・出店~開店までの流れ
・販売ページの作り方

第二章 基礎戦略編

・ヤフショ販売の全体像
・新規商品のリリースペース
・基本戦略について(低単価、高単価など)
・全体の数字感(1商品売上いくら×何商品必要?など)
・専門店or大量出品型?
・ヤマトと自社配送について(2022年11月の規制対応済)
・SEOの仕組み、攻略法
・広告運用法
・新商品のリリースから軌道に乗せるまでのSEO戦略

第三章 各種スキル習得編

・リサーチ法
・狙うべき市場
・初回発注の考え方
・画像外注、その他外注

第四章 販売開始後の施策

・商品毎売上の分析手法
・売れない商品への対処
・ルーティンワーク
・レビュー獲得の施策、基準
・細かな販売テクニック
・クーポン運用

【追記部 2023/11(14,000字)】
第五章 楽天市場攻略編

・国内第二位の販路 楽天市場という市場の解説
・SEOで戦略は変わる。ヤフショと楽天の決定的なSEOの違い
・単価帯に応じた2つの必勝法
・RPP広告運用について
・楽天参入の適切なタイミング
・ヤフショ→楽天移行時の注意点(違反金を課されないために)
・月額9,500円カットできるCSV出力サービスのご紹介

===========================

追記① プロモーションパッケージ徹底解説

・検索順位上げの実態と所感
・プレミアム統計の活用法

追記② 参入障壁の作り方

・SEOで差別化する手法
・コストカットで差別化する手法
・画像で差別化する手法
・レビューで差別化する手法
・他社とは違う"商品の作り方"
・LINE,メルマガの活用法

といった感じになっております。

基本的に「ゆりかごから墓場まで」サポートする感じになります。
最新の動きも含めて追記で解説していきますので、ご安心ください。

ちなみに11月に「優良配送」の付かない発送がいよいよおすすめ順に表示されなくなるという緊急事態が起き、「もうヤフショやめようかな」なんて方も一定数いらっしゃいました。
勿論自社配送が一定量ある私も被害はないわけでないのですが、ヤフーショッピング側の意向を汲み取れば、稼げないなんてことはありません。

前より少し自社配送で稼ぐハードルが上がったという感じです。
それならヤマトFFを使えばいいだけですからね。自社配送で積み上げてきた人からしたらやってられないわ、って話なんですが。

これから始める人は対策すれば問題なしです。
そこの規制にも対応して急遽内容も加筆修正しておりますのでご安心ください。
今後も何か大きな仕様変更などがあれば都度加筆修正していきます。

こちらのnoteは「教科書」的な立ち位置です。
人によっては裏技のように感じる話もあるかもしれませんが、きちんと日頃から競合、他店を分析していればまぁ分かる事だったりします。

ですので
・既にヤフショで月商100万以上叩き出している
・基本的なノウハウ的なものは他所のコンサル、スクール等で学んでいる
・「何か特別なことをやっているに違いない」と裏技的なものを期待している
このような方にはあまりおすすめできないです。

また、メルカリ等他の販路で中国輸入経験済みの方を想定して作ってますので、
・中国輸入未経験の方
も、「まず仕入れてみてください」ってことになります。

勿論メルカリを経由せずいきなりヤフショにチャレンジしてもらっても構いませんが、「代行業者の使い方」だとか「工場選びの手法」、「売上管理の方法」などの基礎的な部分はお話しませんので。メルカリのnoteの方を買ってください。笑

後は私のショップはカテゴリを絞らず雑多に販売する手法をとっています。(主要商品は100程度です)
================
※追記
2023年11月現在は、カテゴリを絞る方向で商品をリリースしております。
理由はこんな感じ。

===============

逆に、
・ヤフショにこれから出店、販売される方
・フリマ以外での販売経験がなく、何もかもが分からない方
・販売してるけど全然売れない方
・明確な方針、戦略なく取り組んでいる方
・ヤフショで長期的に安定した売上を作りたい方

これらの方は全般的にお役に立てると思います。
「薄く広く」ではなく、全分野「深く広く」解説するつもりです。

全てを一度に理解しようとすると確実にパンクしますので、一つ一つ、ご自身のステップ、課題に合わせて着実に攻略してもらえればと思います。

ちなみに、私はヤフーショッピングの規約にしっかり則った運営をしております。
規約違反のいわゆる「グレー」な手法は推奨していません。

また、今回のnoteはメルカリnoteよりも値段はお高く設定しようと思っています。

その理由としては以下の通りです。
・メルカリと違い、売上の天井がないので、強力なライバルが"多数"現れると困る。一定流通量を制限したい。
・裏技的な部分にある程度依存するメルカリと違い、着実に自身のノウハウを蓄積した結晶なので個人的にはこちらの方が遥かに希少価値が高い。
・EC全般(楽天、Amazon)に通用する汎用性の高いノウハウが多い。

などの理由からです。
現在楽天にも出店していますが、仮に楽天で上手く行ったとしても恐らく「楽天攻略note」は出さないと思います。
(※追記 「第五章 楽天市場攻略法」をこのnoteに加筆しました。
楽天の現在の月商は280万円(2023/11時点)です)

なぜならヤフショのノウハウを吸収してしまえば、もはや大部分は攻略したと言えるからです。もう後は細かい広告の運用だとか、規約に合わせた運用だとかをちょこっといじるだけだからです。ち

なので、今回は「ヤフショの教科書」というよりもはや「ECの教科書(初級〜中級編)」という風に捉えてもらえるといいかなと。AmazonOEMだとか自社ブランドになるともはや完全に「上級」なので、そこまでは網羅できませんが。

さらに、note購入者特典として"1時間のzoom面談"をご用意しております。

〇zoom面談
詳しい応募方法は本編の方に記載しますが、購入者限定の1時間zoom面談にご参加いただけます。(1回のみ)
購入から3カ月以内のお申し込みでお願い致します。

ついでですが、私が今年からお世話になっております、紹介制の代行会社さんもお繋ぎさせていただきます。(勿論任意です。)
値引きなど価格面で強い代行さんなので、おすすめできます。
ご興味のある方は勉強会、もしくは面談時にご紹介致します。

※面談や質問を期日を過ぎて申し込まれる方がいらっしゃいますが、原則受け付けないので、期日は守ってください。
以前、「期日を過ぎてるので…」と申し上げたところ、逆ギレされた事例がありました。そういうマインドの人は心底迷惑なので買わないでください。

〇ご購入前に…

今回の教材の内容を第三者に無償で譲渡することは「絶対に」やめてください。
「割り勘で購入」などの行為も絶対にやめてください。
万一、そのようなことを他者に持ちかけられた場合は私にご報告ください。

過去にそのような事例がありましたので。
価格相応の価値は間違いなくあると思っておりますので、
きちんとお金を払って購読していただきたく思います。

最後に、ご購入者の皆様の感想を一部紹介させていただきます。


ということで、前置きが無茶苦茶長くなりましたが、そろそろ本編に移りましょうか。
==========================

ここから先は

74,622字 / 52画像

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?