見出し画像

【エッセイ】冬の必需品。

こんばんは。

北の国にお住まいの方は、当たり前にある話ですが、そうでない地域ではあまり使用されていないもの。

「エンジンスターター」

その名の通り、車のエンジンをかける為のもの。

最近、エラーコードが表示されてエンジンがかからない事が多かったのですが、仕事が早く終わったので、オイル交換のついでに見てもらおうと行ってきました。

すると、やっぱりかかったりかからなかったりするし、そもそもエラーコードの内容のせいでエンジンがかからない訳ではないことも判明。

要するに、もう本体がいつ全くかからなくなってもおかしくない状態だと説明を受けました。

たしかに、そうなんです。私の車は中古車で購入しましたが、元々スターターはついてませんでした。

購入する際に、オプションでお願いしたら、中古のスターターを付けられたので、実際どれくらいの年数が経過していたものなのかは知りません。

取説もなければ、詳しい使い方も教えてくれなかったので、今日までスターターをかけた状態でキーをさしたらそのまま発進出来ることも知りませんでした(いちいち、スターターを止めてました)

新しいスターターは、2万ちょっとしました。同じメーカーで、使い方も大体一緒。

最近、毎朝5時過ぎにパジャマのまま、車まで行きエンジンをかけていたので、その行程が省けるので時短になります。何より、寒くない(笑)

大体1時間ちょっとで作業も終わり、帰宅したらいつもの帰宅時間とほぼほぼ変わりませんでした。

ここ数日、PMSで冷たく人にあたっていた罰だなぁと思って、また明日から改心して頑張ります。

それにしても、PMSに効く特効薬はないんですかね?命の母、全く効果なし。この時期は、普段から嫌いな自分をさらに嫌いになるので、毎日が憂鬱です。

早く過ぎ去れー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?