見出し画像

これぞまさに「百聞は一見に如かず」

昨日の午前中より先ほどまで、少し遠出をして参りました。

片道数時間の道のりは、普段自宅で編集に明け暮れる日々をしている私にとってはいささか体力の衰えを感じるものでした。

やはり運動はしないといけませんね、意識的に

さて、移動をしていて感じたのですが、
本当に海外の観光客の方が増えましたね

途中に経由した駅などでは、目に入る人々の過半数は海外の方で
「ここは、本当に日本なのか?」

と錯覚してしまうほどでした

円安の影響で海外の方が日本を訪れやすくなっているという事は聞き及んでいましたが、やはり肌で実感すると、それが本当に起きている「現実」のこととして感じられました

多くのものを海外からの輸入に頼っている日本ですが、
逆に海外の方に買っていただくもの・サービスを持っている人たちは喜ばしいことなのかもしれません。

私も海外の方向けに動画編集サービスのアカウントは立ち上げたのですが、あまり手を付けられていませんでした。
またじっくりと考えて行動しないといけないですね。

普段の生活圏から出て世の中を見ることは、健康面でもお仕事の面でもとても大切なことなのですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?