最近の記事

2021年の振り返り

今年もやっていきましょう振り返りnoteのお時間です。 年々1年ないし時間が過ぎるのが速いと感じることが多くなり確実に年齢の積み重ねを感じ始める今日この頃、皆様どうお過ごしでしょうか。 今年・・・今年何があったかな? 相変わらずコロナ禍で振り回される生活が続いているもの少しずつ上手い付き合い方を身に着けて賑やかさは取り戻しているとは感じてます。 私自身の活動としては特に所属するところ自体は大きく変わったわけではないですが気が付いたら「ワンコインマーケット」のイベント運営側と

    • PSFの雑多考察

      ※このnote記事にはPSF本編及び一日前のネタバレが含まれます。 ※個人が出来る情報取得範囲での考えの為クリティカルな矛盾、狂気を含む表現が含まれる可能性があります。 "夏”もとい「PROJECT: SUMMER FLARE」(以下PSF)良かったですね。 超個人的な話なんですが私はPSF公開日が偶然にも誕生日ということもあり、 「もしかしてこれ・・・ヨツミさんからの誕生日プレゼントでは・・・」 などと発言し本編公開前にいち早くサテライトの狂気に吞まれた人間ではないかと

      • 私にとっての*とかの話

        この記事はVRChatのワールド『アスタリスクの花言葉』およびそれに関連する作品の重大なネタバレが含まれる可能性があります。 そもそもの話なんで今更この話?(執筆開始時点で)もうすぐ4ヶ月となるクリア者限定集会 よくもまあ・・・開催に踏み切れたな私。 メンタルが強靭なのか鈍感なのかただのアホなのかと問われたら「鈍感のアホ」に分類されるのでしょうね。 『感想戦という名の“作者”に言いたいことぶつける』 このぼかし方非常に便利でしたね、クリア済みの人から見ると『村雨アスタ』

        • 2020年の振り返り

          世界的に現実側がかなり大きく揺れ動いた今年でしたが、そんな年も気が付けは今日で終わり。 皆様はどうお過ごしでしょうかね、実家?自宅?もしかすると今からお仕事という方もひょっとしたらいるかもしれませんね。 私は何を思い立ったのか実家で大晦日にnoteを書いているやつです。 そんな私にとっても何かが起こることが比較的多かった年でした、特にコミュニケーション方法やコミュニティですかね? 気が付いたら仕事は現場が変わった直後にリモートワークとなり、おまけに上司がいないので実質の責任

        2021年の振り返り