見出し画像

アヘアヘキングダム2ndSeason Story2

<Fiimo’s Case ―― フィーモの場合>
「みんなを笑顔にする白い魔法」
うーん。
「ホワイト・エンジェル ―― 牛さんからのおくりもの」
なんか違う。

ヨーグルト?ヨーグルト!

これだああああああ!!僕、すごいの思いついちゃった( ´⊙艸⊙`) これは深いっ。深いぞおおおお…え?

お客様、終点ですよ。この電車は回送です。

あ、すいませ~ん(;^∀^ヾ

また乗り過ごしちゃったテヘ☆ 階段を駆け上がり、折り返しの下り電車が止まっているホームへ小走り。

帰りの電車の中で新商品のキャッチフレーズを考えていたら、完全に夢中になってた。音も時間も消えてた。課長にも「お前は本当にヨーグルト馬鹿だな」って言われたし(褒め言葉…だよね?)、どれだけ好きなんだろ、僕w

それにしても、さっきのやつ。「ヨーグルト?ヨーグルト!」これ、ヤバいよね。絶対ヤバいよね…いや、待てよ…英語表記にするのはどうかな?「Yogurt?Yogurt!」…ちょっとカッコつけすぎ?あと、読み辛いかな?英語とは言っても、元々はトルコ語発祥だからね。“Yoghurt”ってスペルもあるけど、同じか。…とすると、ひらがなってのはどうかな?「よーぐると?よーぐると!」…かわいいけど、何だかすっごい幼いww やっぱり普通にカタカナ表記がいいn

ご乗車、ありがとうございました。終点です。
どちらさまもお忘れ物なさいませんよう…

 あう…(´;ω;`)


<Kussan’s Case ―― クッサンの場合>
打ち上げ終了(´Д`) いやぁ、今年の夏はイベント三昧だったな~。体力的には結構大変だったけど、すっごい楽しかった^^色々なバンドの人たちとも仲良くなれた!そして何より、刺激を受けた。みんな本当上手い。プロだから当たり前なんだけど。

帰国当初は「アメリカで3年間のんびり過ごしたわけじゃないぜ」って変なプライドもあったけど、そんなもの邪魔なだけだってすぐに気付いた。技術の話や機材の話、勉強になるし楽しい。全然違うんだよね。コードもたくさん知ってるし、楽譜もサラッと書けるし、スゴイなあ…なんて思ってたら、「クッサン君こそ、コード知らない、楽譜も書かない、基本耳コピであのプレイでしょ?信じられないよ…」って逆に驚かれたりwwライブのたびに、色々経験して、成長しているのが自分でも分かる。

あと、やっぱり僕はバンドで活動したいから、こういう日々の中で、素敵なメンバーを見つけられたなあ…っていうのもある。もちろん、今みたいにソロでサポート中心というのも悪くないけど…バンドでしか出せない「一体感のある音」を、僕は感じたいんだ。

ま、とりあえず明日からはつかの間オフ(^-^) ネーソーに連絡取ってみよ…絶対寂しがってるだろうしww、僕も久々に麻雀打ってみたいしねww


<Dialog Neesou and Munetaro ―― ネーソーとムネたろうの会話>
ネ:なあ、ムネさん。
ム:はい、ネーソー様。
ネ:俺っちなりに色々考えた結果、1つの結論が出た。
ム:何でしょう。
ネ:「待っていても、仕方ねーベ」 
ム:…はい?
ネ:来ねえっつーなら、こっちから行ってやんよ!!ってこと。
ム:それは、あのアパート時代のお仲間のことをおっしゃっているんでしょうか。
ネ:そ。今から1週間かけて、日本全国を車で回る。んで、メンバーを1人ずつ拾っていって、ここに帰ってくる。最後はみんなで宴会して花火!!ドラゴン20連発!!どーよ!!?? (´◉◞⊖◟◉`)
ム:どーよ!!??(´◉◞⊖◟◉`) と言われましても…はっきり言って、
中学生並みの発想ですね。
ネ:ちゅ……
ム:考えてみて下さい。皆様、それぞれにお仕事や生活がおありになるでしょう。突然の訪問は、それを邪魔してしまうことになりかねませんよ。それに、ネーソー様ご自身もお仕事があるではありませんか。1週間も仕事を飛ばしてしまったら、これまでネーソー様が築いてこられた信頼というものがウダウダクドクドウダウダクドクド…
ネ:ああああああああ!!もうわーってんだよんなこと!!俺っちだってわーってんの!!
ム:でしたら、なぜそのようなことを…
ネ:寂しいの!!!!
ム:そのお気持ちは理解できます。ではネーソー様、寂しさを紛らわすためにも、ここはひとまずお部屋の掃除を…
ネ:(耳を塞ぎながら)わああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ム:(中学生……)

<Nyamsan’s Case ―― ニャムサンの場合>
この前、久々にネーソーからメールがきてた。

「元気か~??おぬこと会いたいぞ!!」

 私だって、会いたいよ(´・ω・`)

「つーか、久々に皆で集まって、花火でもしようぜ!!」  

花火も、したいよ(´・ω・`)

「あ、そいや声優復帰はどうだ!?応援しとるぞ!!」  

………………(´;ω;`)

返信は、してないまま。

<Rakia’s Case ―― ラキアの場合>
どうやら僕は、待ち合わせ相手に遅れられるという星の下に生まれてきたらしい…何やってんだよ森下よおおおおおおおおおお( `д´)ま、面と向かっては言えないけどww 大事な話だって言うならちゃんと来いよな…

「ご注文は…お連れ様が来てからでよろしいですね」
「は、はい…すみません」 

このやりとりも3回目。店員さんも「早く注文しろよ。水ばっか飲んでよ。お前は猫か!」って思ってるんじゃなかろうかwww あ、猫といえば……
ニャムサン、元気してるかな。最近全然連絡取ってなかったな(´・ω・`) 明日メール送ってみようかな。

あ、やっときた…もおおお!遅いですよ(おせーんだよ)森下さん!!(森下!!)お願いしますよ~w(あ~殴りてえええええ)

~An Hour Later  1時間後~
 …………(  ゚ω゚  )mjk………


<ユィミの場合 ―― Yuimi’s Case>
やっとお休みだ~(´Д`) たった3日だけど、貴重な休みよね。まず初日は、惰眠をむさぼってww2日目は…あ、久々に実家に戻って、ママとデートしようかな。ちょうど地元のお祭りがあるから、久々にラキアたんの浴衣着て、縁日めぐりとかいいかも(๑꒪ټ꒪๑)3日目は……地元の友だちとカラオケしかないねww うし、早速根回し開始(´ゆωゆ`)

<アインの場合 ―― Ain’s Case>
Je Vous remercie,Monsieur Pieere.A Bientot!( ´∀`)
(ピエール先生、色々とありがとうございました。お元気で!)

 よし、待ってろ日本(`・ω・´)!!

<Story3 Preview ―― 次回予告>
麻雀 / 分からないと
ちっとも楽しくないと / 思いやす…
(✧≖‿ゝ≖) coming soon
※モデルこそいますが、あくまでフィクションです。フィクションです。フィクションだって言ってんだろ(´めωめ`)
※作者ネタ切r取材のため、soonでない可能性があります。元々、3日に1回って設定に無理があるんdご了承下さい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?