見出し画像

【xu×rira企画】サンドウィッチマンの夏休みの思い出はもういいゼ!【夏の香りに思いを馳せて】

富:富澤たけし。通称トミー。ボケ担当。
伊:伊達みきお。通称伊達ちゃん。ツッコミ担当。

※サンドウィッチマン漫才の出囃子。~0:45辺りまで。


伊:どーも、サンドウィッチマンでございます。
富:よろしくお願いしまーす。
伊:まー世の中ね、興奮することいっぱいありますけど、一番興奮するのは「夏の香りに思いを馳せて」っていう企画ですよね。
富:「ヤツの代わりに呪いを掛けて?」
伊:どんな企画だよ。ヤツって誰なんだよ。いや、xuさんとriraさんが主催してる企画ですよ。「夏祭り」「七夕」「青春」ってテーマで、エッセイやショートショートをみんなで書くんですよ。
富:ちょっと何言ってるのか分からない・・・
伊:何がわかんねーんだよ。いや我々もね、「青春」ってテーマで、子どもの頃の夏の思い出話でもして、「夏の香りに思いを馳せて」に参加しようじゃないかと。そういうことですよ。
富:なるほどね。まあ皆さんも、企画名だけでも覚えて帰って下さい。
伊:お前だよ。お前がまず覚えろっての。
富:ちなみに伊達さんは夏休み何してました?
伊:まー小学校の頃の夏休みだと、よくプールに通ってましたね。
富:懐かしいですね~ナイトプール。
伊:インスタ女子か。小学校の思い出だって言ってんだろ。
富:あとは朝公園に集まって、レディオ体操したりね。
伊:いやラジオ体操な。何だレディオ体操って。
富:徳永英明も歌ってたじゃないですか。壊れかけのレディオ体操。
伊:体操いらねーんだよ。どんな歌だよ壊れかけのレディオ体操。
富:あと、通ったらスタンプもらえましたよね。
伊:あーありましたね。で、毎日通ってスタンプ全部貯まったら、ノートとかもらえたりね。
富:あと白いお皿とかね。
伊:春のパン祭りか。何で小学生がラジオ体操して白い皿もらってんだよ。
富:最終日には、公園に白いお皿持った松たか子が待ってるんですよね。
伊:待ってねーわ。どんな仕事引き受けてんだよ松さんは。


富澤君、30日連続参加おめでとう!



富:あと、夏休みと言えば花火ですよ。
伊:確かにね。やっぱり外せないですよね。
富:花火大会のド派手な打ち上げ花火もいいですけど、手持ち花火も楽しいんですよね。
伊:そうね。友だちとみんなでワイワイやってね。
富:僕は彼女と一緒にやったりしましたね。
伊:あーいいですね。2人でね。夏の思い出作ろうつって。
富:最後はロマンチックにヘビ花火やって。
伊:いや線香花火な。何で彼女と〆にヘビ花火やってんだよ。
富:ダメですかぁ?
伊:カップルでやるなら、最後は線香花火だろうよ。2人で一緒に火をつけて「どっちが長く火が持つか競争しよ♪」とか彼女が言うんだよ。
富:「どっちが長くウニュ~って伸びるか競争しよ★」
伊:嫌だわそんな彼女。シュールすぎんだろ。


キャハ!わたしの勝ち★



富:あとは、彼女の足もとに火をつけたねずみ花火を投げたり、ロケット花火を地面において、彼女の足もとを狙ったりしてましたねぇ。
伊:何の恨みがあるんだよ。もうソイツ彼女じゃねーだろ。どんだけお前に足もと狙われてんだよ。
富:「よくもやったな~★」
伊:そんなもんじゃすまねーだろ。
富:「お返しに、爆竹箱ごと火をつけて背中に入れちゃうぞ★ え~い!」
伊:やめろやめろ。大日本プロレスか。花火の遊び方全部間違えてんだよ。
富:ま、熱い青春の思い出っていうのは、きっと誰にでもありますよね。
伊:熱いの意味が違うけどな。お前のヤツは。
富:あと、小学校の頃の夏の思い出といえば、七夕ですかね~。
伊:そうね。クラスのみんなで願い事書いたりしましたね。
富:学校だと、給食も七夕バージョンだったりしましたよね。
伊:そうそう。普段の給食とは違うメニューが出てね。
富:シュラスコとか、ケバブとかね。
伊:ワールドグルメフェスタか。何だよその肉肉しい七夕は。
富:ケバブの時は、給食係の子が困ってましたよ。どう盛り付けたらいいんだよって。
伊:何で肉の塊のまま教室にきてんだよ。そこは給食のおばちゃんが切ってやれよ。

←織姫 彦星→
なんつってwwwwwやかましいわwwwwww



富:いや~どれも甘酸っぱい青春の1ページって感じがしますよね。
伊:何綺麗に纏めようとしてんだよ。だいぶスパイシーだよお前の青春は。
富:まあでも、これは本当に素晴らしい企画ですよね。
伊:そうね。夏の思い出ってそれぞれにあるからね。読者の皆さんも是非「夏の香りに思いを馳せて」、参加してみて下さい。
富:「茄子の変わりに鎧を揚げて?」
伊:まだ覚えてなかったのかよ!もういいゼ。
2人:どうも、ありがとうございましたー○┓○┓




🍧「夏の香りに思いを馳せて」概要

【テーマ】
夏祭り」「七夕」「青春」からどれか一つコンプリート歓迎!

【該当ジャンル】
エッセイ・ショートショート(短編小説)・写真

【開催期間】
6/13(月)〜7/7(木)

投稿時の留意点
ハッシュタグ「 #夏の香りに思いを馳せて 」を必ずつけてください
・↓の記事に「参加記事のURL」を記載の上コメントください。

xuさん記事より抜粋



【該当ジャンル】
エッセイ・ショートショート(短編小説)・写真


伊:・・・・・・

【該当ジャンル】
エッセイ・ショートショート(短編小説)・写真


伊:・・・・・・

エッセイ・ショートショート(短編小説)・写真



伊:いや、マズいなぁこれ・・・
富:・・・ん?どうしたんですか?
伊:あのな、この企画、創作漫才って該当ジャンルに入ってないんだよ。
富:これ、アレじゃないですか?「写真」の後ろの部分をあぶり出ししたら「創作漫才」って文字が浮き上がってくるんじゃないですか?
伊:出てこねえわ。noteの記事でどうやってあぶり出すんだよ。

事前にxuさんとriraしゃんに了承頂いております。
ふたりとも心広美こころひろみで助かるわ(ノシ*`ω´*)ノシ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?