見出し画像

受け身から、自ら選んでいく毎日へ

今年の秋に、フィンランドへ渡欧する予定で、日々過ごしています。
2月上旬には会社へ辞める旨を伝え、
ちょこちょこ準備をしながら、今は英語の勉強の継続と、SNSの発信も増やしています。

今は、少しずつは進んでいる状態ですが、
昨年の秋ごろに一旦停滞していた時期があった。
さすがに、このままではまた何も変わらない状態になってしまうと焦り、
今思えば、
”受け身の毎日から、自ら選んでいく毎日へ”シフトチェンジをしたので、
今日はその話をしたいと思う。

いつもよりさらに正直ベースで話すかもしれない。

受け身で過ごしていた結果

本来なら2022年の9月にフィンランドへ渡欧する予定だったが、
仕事の関係で延期をし、今担当しているプロジェクトに集中していこう!!

と思いつつ、1年延期した分、余裕ができたのか、
気が付いたら受け身で毎日を過ごしていた。

仕事が忙しいの言い訳に、語学の勉強をあまり取り組まなかったり、
人から誘われれば、基本的に誰など関係なく、時間がなくても二つ返事で会ったりしていた。(私自身人から求められるとついつい嬉しくなってしまうところがある。)

そんなある日、人間関係に関して、私的に打撃を受ける出来事があった。
私にまったく非がないといえばウソになるし、余裕がなく配慮が足りなかったのも事実。誰が正しいとか悪いとかそういう話ではない。

ただ、それがきっかけで私は気が付くことが出来た。

「自分で選んでいく毎日を過ごしてなかった」ということを。

今思い返せば、時間もタイトだったし体調も思わしくなかった私。
”自ら選ぶ自分”でいたら、その日のイベントはなくなるか別の形で行っていたと思う。

そして、受け身の状態で過ごしていた時、
気が付いたら、体はこれまでになく体調が悪かったし、自分の夢に対してもほとんど進んでいなかった。


”自ら選ぶ”へ

昨年の秋の出来事がきっかけとなり、自ら選ぶ環境へ徐々にシフトチェンジしていった。

まず、リアルな人間関係や予定は、自分発信で、会いたい人に連絡や行きたい場所へ極力行くことを意識した。
考えてみれば、先に”自ら選ぶ”を意識するだけで、不要な予定などは選ばなくて済むことも気が付いた。

そして、
私は今後海外に行きたいので、海外に関するコミュニティに参加したり、
夢を叶えていきたいので、そういう想いを持っている人に出会え、夢を叶える行動もできるコミュニティにも参加し始めた。

このおかげで、会社を辞めると伝えられたと思っている。

「これからの優先事項」を書きだした

「これからの私の優先事項」を書きだしてみた。

自分でいうのもなんだが、今のところ健康だし、持っているエネルギーも低くはない。

ただ、せっかく持っているエネルギーが、ぼーっとしていると、うまく使えてない状態になることが多々ある。

みなさんも優先事項を間違えて、エネルギーの無駄遣いをしてないだろうか。

私なりの「これからの私の優先事項」リストの作り方は、
①②③と3つくらいで、大枠をつくり、
その中に、やってて楽しいことや、今のタスクを振り分ける。

例えば私の場合は
①英語の勉強、ノートタイム、家族との時間、かかわりたいコミュニティ、審美眼を高めるイベント

②仕事

③ときめかないことや対応


これを書いて、時々見返すようになって、結構いい状態で毎日を過ごせている。

さいごに

今日のタイトル、

”受け身の毎日から、自ら選んでいく毎日へ”

これが出来たからすべてが解決するわけではない。

でも、少なくとも楽しい毎日が過ごせている。

そんな自分が一番うれしい今です。


Meri


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?