見出し画像

まだE-A-Tなんて気にしてるの?(2022年5月23日放送回)

今日は「まだE-A-Tなんて気にしてるの?」というテーマで話をしていきます。

ブログをやっている人はE-A-Tというのを一回は聞いたことあると思います。ここ数年E-A-Tが大事だと言われていますが、専門性 (Expertise)・権威性(Authoritativeness)・信頼性(Trustworthiness)の頭文字を取ってE-A-Tです。今のSEOではそういうものが重視されています。

昔みたいにコンテンツの内容が良ければ上がるかというとそうではなくて、E-A-Tと言われる信頼性がないとSEOで上がらないと言われています。実際の検索結果を見ても大手企業のサイトが上がりやすいです。匿名の個人と大手企業で、どっちに信頼性があるかと言えば大手企業です。

大手企業はちゃんとしたコンテンツを出さなければいけません。匿名の個人はめちゃくちゃなことを書いても逃げようと思ったら逃げられますが、大手企業がそんなことをすると、すごくダメージがあるので、匿名の個人に比べれば大手企業の方が信頼されます。

このE-A-Tがすごく大事だと言われていて、どこでもE-A-Tと言われているのですが、今日は「E-A-Tなんて気にしてるの?」という話をしたいと思います。

信頼性と価値提供は関係ない

SEOにおいてE-A-T自体が重要なことは間違いありません。ただ、ほとんどの人はそれを気にするようなレベルにはいないという話です。嫌味な言い方になって申し訳ないですけど…。ほとんどの人は、E-A-Tなんてまだまだ先の話です。

ブログでお金を稼ごうと思ったら、E-A-Tを高めることは手段でしかありません。ブログでお金を稼ぐためにやらなくてはいけないことは「価値提供」です。価値提供の対価としてお金をもらえます。「ブログの価値提供って何?」と言うと、分かりやすい例は、誰かの悩みを解決することです。

誰かの悩みを解決して、解決策として商品なりサービスを提示して、それに申し込んでくれたら紹介料がもらえる。これが基本的なビジネスモデルです。やらなければいけないことは、誰かの悩みを解決すること、価値提供することです。

考えてほしいのですが、E-A-Tは価値提供に何か関係があると思いますか?ゼロではありませんが、そんなに関係ありません。信頼性があるからといって、誰かの悩みを解決できるか?全く別の話です。誰かの悩みを解決するという意味で言えば。

E-A-Tより読者満足度の高いコンテンツ

そもそも信頼されていないと、その情報を見られないというところもあるので、価値提供につながっているという言い方もできます。ただ実際問題として、悩みを解決するために必要なのはコンテンツです。ブログでお金を稼ぐためのビジネスモデルとして、絶対にないといけないものは役に立つコンテンツ。ここが一番重要です。

集客をしないとお金にならないので、そのための手段としてE-A-Tは必要ですが、E-A-Tは決して目的ではありません。

多くの人がSEOで上がらない原因、集客ができない原因は「自分にE-A-Tがないから、信頼性とか権威性がないから」だと思っていますが、そんなことはありません。嫌な言い方をしますが、信頼性とか権威性がないから稼げていないんじゃなくて、そもそものコンテンツのクオリティが低いから稼げていないんです。

「コンテンツのクオリティが高いけどSEOで上がらない」と悩んでいる人は、E-A-Tの評価を上げることを考えてもいいです。むしろやった方がいい。質の高いコンテンツを作れているけど、その質をさらに上げる。そういう人はE-A-Tを考えた方がいい。

でも役に立つコンテンツを作れていない、読者満足度の高いコンテンツを作れていないんだったら、E-A-Tなんて考えても仕方ないです。だって役に立つコンテンツを作れていないんだから。

絶対なくてはならないのはコンテンツの部分で、E-A-Tはなくても構いません。これだけ言うとすごく語弊はあります。E-A-Tは大事ですが、それよりも大事なのはコンテンツという話です。

E-A-Tがなくても悩みは解決するし、満足度の高いコンテンツは作れます。逆に言えば、E-A-Tがあったところで役に立たないコンテンツもあります。

検索結果を見て不満を言っている人は多いです。

「なんだ、この検索結果は…」
「なんだ、このクソコンテンツは」

その気持ちは分かります。「なんでこんなものが上がっているんだ。自分のコンテンツの方がいいのに」みたいな。

でもコンテンツを置き去りにしてE-A-Tを考えるということは、それと同じようなことをやろうとしているのと変わりません。だから、まずは思いっきりコンテンツのクオリティを上げることが大事です。

まずは自分ができることを伸ばす

人によってできること・できないことがあります。例えば大手企業は基本的にE-A-Tとか信頼性は高いです。ここに関してはちゃんとクリアできています。個人で言えばE-A-Tはクリアできません。「じゃあ、どうするの?」が大事です。

匿名の個人がE-A-T・信頼性を手に入れることは簡単にできることではありません。そんなに簡単に手に入る信頼性なんて、信頼性ではない。

大手企業がなぜ強いかと言うと、その分野で10年・20年とずっと事業をやっているから強いんです。大手企業・上場企業の中には数年で上場するケースはありますが、基本的には10年・20年、長いところだったら何十年と会社をやって上場して、いろんな商品とかサービスをつくっているところが多いです。

そういうところはネット上でいろんな評判がずっと長期間にわたって残り続けているので、そういうものが信頼性として評価されます。

そういった信頼性を匿名の個人が手に入るか?手に入りません。匿名の個人が手に入るような権威性は権威性じゃない。自分の強み・権威性・実績をアピールするのはいいですが、一般的に言われるE-A-Tとは違うと思います。

大手企業で言えば、信頼性は得意分野です。匿名の個人で言えば、信頼性とかE-A-Tは苦手です。苦手なところなんて気にしていないで、まずは自分ができることを伸ばそうという話です。

E-A-Tに逃げない

何回も言いますが、E-A-Tは大事です。大事だから、E-A-Tを捨て去ってもいいとか、その考え方を忘れてもいいわけではありません。ただ、そもそも一番大事なコンテンツを置き去りにして、「みんなE-A-Tって言い過ぎじゃね?」という話です。

集客できない原因をE-A-Tに逃げ過ぎじゃないの?そう思っておいてもらえると、今よりもコンテンツにもっと力を入れなくてはいけないと思ってもらえるはずです。

とはいえ、コンテンツでいいものを作ろうと思ったからといって、いいものは作れません。文章力もそんなに一気に上達しません。「そもそもいいコンテンツってなんだ?」とかいろいろな壁にぶつかります。

ブログは言ってしまったらメディアです。ウェブメディアという言われ方もしますが、メディア業で稼ごうと思ったら、コンテンツは必須です。漫画とかアニメだったら面白いストーリーが必須みたいなものですよ。逃げられません。

E-A-Tを気にしている暇があったら、いいコンテンツ作りましょう。一次情報を得て、他の人がやっていないぐらい苦労して、いいコンテンツとかブログを作っていくと、みんなと違った結果が出ると思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。本ページの内容はVoicyを書き起こして、Web上で読みやすいように再編集したものです。元音声は以下で聴くことができます。面白いと思ってもらえたら、noteとVoicyをフォローしてもらえるとうれしいです。

お知らせ

ブログ初心者〜中級者、Webライター向けにSEOライティング実践講座というサービスを運営しています。どんなに文章が下手な人でもプロのライターからアドバイスを受けることで、短期間で文章力が向上します。

無料でブログやライティングの最新情報を受け取りたければ、YouTube「ウェブ職TV」をご視聴ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?