マガジンのカバー画像

闘病エッセイ

76
闘病する毎日の中で感じた事、思った事などを綴った記事。
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

断薬とジプラシドンによる悪影響

昨夜は一睡も出来なかったほど、頭がウルサくて、怖い………。 脳が働き過ぎな状態で、思考が止まらない状態なのです。 眠いのですが、どんなに目を閉じてジッとしていようと、眠れません…。 とうとう食欲も無くなり、アイスやお豆腐ぐらいしか胃に入りません…。 胃が焼けるように気持ちが悪くて、ジプラシドンの強い副作用に、 胃がヤラレてしまったのかなと……。 しんどくて、ヤル気がまったく出なくて、とうとう、また1日中、 寝込むようにもなってしまいました……頭がウルサくて、怖くて、 動け

【走馬灯の謎】病気は、見せるのが正解? 見せないのが正解?

タイトル通りです。 昨日、知人と会い、改めて考えさせられた事があります。 病気を見せると言うか、病気による辛さ…病気で苦しんでいる姿… それらを全て含めて、この記事では『病気』と呼ぶ事にして、それは、 他の者に見せるのが正解なのか、それとも隠しておくべきなのか…? 実際に病人/障害者であるわたしですら、未だにその答えは判らないので、 お医者さんなどの専門家に訊いたとしても、正解など得られないでしょう。 昨日、知人がちょこっとだけ寄って、会いに来てくれました。 わたしが発

こんなにも闘っているのに…

う~ん……。 なんか…マトモなテキスト記事を書きたいのですが、 頭の中の思考が早過ぎて、追いつかないと言うか… それをアウトプットしようとする頃には、 もう忘れていると言うか…。 怖い……。 人の悪意が怖い………。 HSPには、どうしてこんなにも生き辛い世の中なのだろう…? やりたい事ならたくさんある…。 でも体が追いつかない…。 全てが重たい…。 身体が動かない…。 断薬して、体重が自然に元に戻るまで、1年以上も掛かる…… (運動しまくりたいけど、無気力で身体が重た

断薬をしてから…

断薬には、相当な覚悟が必要です。 こんなにも、こんなにも、苦しかっただなんて………。 断薬してから、まったく『生きている』という感覚がありません。 脳も、目も、心も、全て死んでいるとしか思えません。 ちなみに断薬したのは『エビリファイ 』というお薬です。 断薬して以来、毎日、こんな事が起きております: ・眠たくても眠れない(ナルコレプシーと不眠症の混合) ・眠れたとしても、夜中、汗だく状態で何度も何度も目が覚める ・目を瞑って寝ようとする度、逆に脳と目が覚める ・頭痛

ナルコレプシーと不眠症は混合するぞ

あ~……頭がボォ~ッとします…。 でも、マトモな記事を書けそうなのは、久しぶりです…。 断薬で絶不調真っ只中のメリカでございます…。 本題に入る前に、ちょっとお伝えしたい事が……。 最近、色んな方々にご心配をお掛けしております。 すみません、そして、温かなお気遣いをどうもありがとうございます。 まだお話した事の無い方々からも、コメントを頂戴させて頂きました。 学校にまだ行っていて、ずっと独りぼっちで、孤独だった頃と比べると… 今のわたしには、温かく見守って下さる方々が多