株式会社マーキュリー・アド
全国の月ごとに新規開業するホテルを独自に調べてまとめています。
マーキュリー・アドが手掛けるデザインアイテムや、サービスのご紹介をまとめています!
福岡県において2023年に開業予定のホテルをまとめました。 福岡エリアでは、2023年も数多くのホテル開業が予定されていますが、 まだまだ情報が出ていないものもたくさんありますので随時更新します。 ※2023年1月27日時点 ■2023年 【ホテル名】 西鉄ホテルクルーム博多祇園 櫛田神社前 【開業予定】 2023年4月12日 【住所】 福岡市博多区祇園町6番30号 【客室数】 55室 【HP】https://nnr-h.com/croom/hakatagion/ 【
A4サイズの1/3のサイズのフライヤーになります。 立て掛けフライヤーとして使用していただくのに最適です。 【仕様】 サイズ:100×210mm カラー:4 / 4 用 紙:マットコート 厚 さ:90kg 用途 ・キャンペーン期間 ・イベント情報 ・登録促進ツール WEBやアプリで補足するためのツールとして要点のみをフライヤーで 伝えることでフライヤーのサイズを抑えて告知・PRを行う事が可能です。 また、厚紙や高級紙を使用することにより特別感や高級感のある 告知・PR活
コロナが終息に向かえれば旅行をする機会が増えたくさんの旅行者が行き来するようになりますね。 より快適な観光にしていただくためにホテル周辺マップは有難いものではないでしょうか。 スマホでなんでもわかりますが、情報が多すぎるのも困りものだと思います。ホテルオリジナルマップだからこそホテルの人がおすすめする何かが書かれているかもしれない。ネットの中では埋もれている情報ももしかしたらこのマップで何か見つけられる人いるのかもしれません。 ◆ホテルオリジナルマップでできること・ホテ
訪日外国人に向けて日本語の案内や制作物を翻訳(多言語化)しませんか? ホテルやレストランに求められる多言語化アイテムとしては、『施設案内・施設マップ』がもっとも多く、訪日外国人側から一番求められるアイテムになります。今後のインバウンド集客・インバウンド対策の一つとして現在使用されているアイテムや今後制作されるアイテムの多言語化をぜひご検討ください。 ◆サービスの特徴◆スピード対応 通常5営業日の翻訳時間を頂戴しておりますが、急な対応が必要な場合は最短1日での対応可能(翻訳
マーキュリー・アドではホテルの特別なお客様に届けるDMを 最適な形でご提案しております。 PremiumDMの特徴①ホテルロイヤリティを高める ホテルブランディングに沿ってブランド価値を高めたDMを提案します。 ②ターゲットを絞り込み、投資対効果をはっきりする 一人に対しての質を上げるために厳選された顧客層にお送りします。 ③他のDMと差別化したデザイン、素材による開封率を上げる 特別なDMな為、より見てもらえる工夫を提案します。 ◆こだわりの形に他のDMと差を
箱型DMとは平面のDMとは明らかに違うインパクトがあり、振るとカタカタと音がするなど、開封したくなる要素が含まれたDMです。クーポン券や案内状・ 小冊子・サンプル等を同梱でき、集客効果を高めます。 またノベルティーを入れることもできます。 オリジナル製品の紹介マーキュリーオリジナル「立体型DM」 三角形の形状にすることで、ノベルティーなど厚みのあるものを送付するのに便利な立体封筒です。封筒の開け口にも拘りがあり中紙と一緒に開く仕様になっており、ミシン目の紙を破る開封時の感
SDGsとして、最近また新聞紙の良さが出てきてる気がします。 なぜなら、新聞の用紙こそSDGsとして注目されている再生紙なのと、 昔からある新聞紙は今の時代にとっては新鮮なものに感じるようです。 マーキュリーでは新聞紙を活用して、今までのチラシなどの情報を一つにまとめた新聞風リーフレットを提案しております。 ◆仕様サイズ:D3(ブランケット)・・406×545mm(展開) └ 406×272mm(仕上がり・2つ折)
◆圧着ハガキのメリット・郵便コストの削減 仕上がりはハガキと同じサイズで郵送するため、通常のハガキと同じ料金で送付が可能です。ただし、いくつかの条件をクリアする必要がありますので、送付の際にはチェックが必要です。また、情報量に差がない「封書」と比べても封入作業が不要なので、作業にかかる人件費のカットにも繋がります。 ・倍の情報量 通常のハガキと比べて圧着ハガキなら2倍、タイプによっては3倍のスペースを確保できるため、 一度のDM送付でよりたくさんの情報をお客様に届けられ
はがきといえばポストに入ってる年賀状やはがきDMが思い浮かびますね。 現代はデジタル化が進む中、紙媒体のDMが無くなりません。 なぜでしょう?? 実際デジタルDMより良さはあるのか、紙媒体のDMのメリットについて 私なりにまとめてみましたので是非見てください。 ◆紙媒体のDMがなくならない理由① 開封・閲覧率が高い 今時、アナログなやり方で時代にあってないような気がしますが、実はこのネット時代だからこそ、直接触れる情報は若い世代には新鮮なのだそうです。 ② デジタル
デザイン会社ってなんだろうって思っている子供達に デザイ会社の仕事を体験できるよう、パッケージデザイン制作を開催します! これで少しでもデザインに興味を持ってくれる子供が増えたらいいなと思ってます。 ◆内容日程: 8月22日(月) 時間:① 14:00〜15:00 ② 16:00〜17:00 場所:株式会社マーキュリー・アド 〒531-0076 大阪市北区大淀中4-6-8 1階 対象:小学3年生〜高校3年生 【制作工程】 1.パッケージにデザインをしていく
最近暑いので涼しげに見えるアクリルを使った オリジナル商品を紹介したいと思います! ◆金魚すくいイヤリング 夏祭りでみる金魚すくいした金魚をイメージしたイヤリングになります。 金魚で涼しさを感じさせるデザインで浴衣にも合うと思います。 ◆音楽再生風キーホルダー 音楽再生画面風のデザインがされたキーホルダーになります。 音楽が好きな人はもちろん、透明感もあって涼しげに見えるかと思います! 登校用バック、またはプールバックにつけるのがおすすめです。 ◆動物園の人気者コー
今週、キッズ体験のワークショップを二日間開催し、 沢山の子供達が参加していただきました! 初めての試みでしたのでスタッフはドキドキ、ソワソワでしたが いざ、始まってみると私たちも楽しく進めることができました! 今回のキッズ体験がどんなイベントだったのか書いていきたいと思います! ◆アクリルキーホルダー色塗り体験 イラストが描かれたキーホルダーに自分で絵の具で色をつけていく作業をしました。 みなさん思い思いの色を一生懸命塗っていました。 実際に私たちスタッフも色塗りの
弊社は、大阪にあるデザイン会社になります。 ホテルの販促物や運営に関わる備品・アイテム等を50年に渡り制作して参りました。 昨今は、メルマガ・動画制作・ARなどのデジタルにも力を入れております。 コロナ過を経て、ホテル運営に関わるアイテムが様変わりする中で、アナログ・デジタルに関わらず、様々なご相談を頂戴しております。 テレビ電話での商談が普通になった最近では、大阪・京都以外のエリアのホテル様からのご相談を頂くことが多くなり、弊社HP上にZOOMの面談予約画面を設置する運
こんにちは!または初めまして! マーキュリーアドです! 早速ですが 少し前に紹介したクローク札についてお話ししたいと思います。 前回の投稿を見てない方は下のサイトに飛んでみてね! マーキュリーオリジナルのクロークですが、 気になってるけど、いまいちどんなのかイメージがつかない・・・ そんな方に、実際に手で触れて見ていただきたい! そんな思いがありまして、 弊社では現在、お問い合わせしていただけますと サンプルのクローク札をお送りいたします! 【注意】 透明クローク・ゴ
東京において2023年に開業予定のホテルをまとめました。 2023年も数多くのホテル開業が予定されていますが、 まだまだ情報が出ていないものもたくさんありますので随時更新します。 ※2023年1月25日時点 ■2023年 【ホテル名】 アパホテル〈浅草 蔵前北〉 【開業予定】 2023年3月1日 【住所】 東京都台東区駒形2-4-10 【客室数】 218室 【HP】https://www.apahotel.com/hotel/syutoken/tokyo/asakus
京都府において2023年に開業予定のホテルをまとめました。 京都エリアでは、2023年のホテル開業件数は、前年に比較して落ち着いて おります。ただ、2024年以降は、高級ラグジュアリーホテルの開業が予定されています。 ※2023年1月25日 ■2023年 【ホテル名】 ラ・ジェント・ホテル京都二条 【開業予定】 2023年2月1日 【住所】 京都市上京区聚楽町 863-52 【客室数】 159室 【HP】https://lagent.jp/kyotonijo/ 【ホテ