その先に求める世界-SNS運用
mercでは今、SNS運用に力を入れることになり、担当になった私が様々な記事を読んで試してみたり、mercのSNS運用講座を一緒に受けながら、rをこなすことに重要性を感じて毎日のTwitter投稿、コメント、いいねやnoteの更新をしています。
実は私、日中は別の仕事をしているので100%mercに、SNS運用に集中することができず、「慣れるまではとりあえず毎日続けることを頑張ろう」なんて思っていました。
そこで読んだこちらの記事。
とってもとっても響きました。
1.本来の目的を忘れないこと
「本質に立ち戻って考える」「本質を捉えることが大切」
塾長の福田が繰り返し授業で受講生に伝えることです。
つい効率の良い広告を打つこと、商品をたくさん売ること、ブログを毎日書くことetcが目的になってしまって、じゃあそれが出来た先にどんな世界があるの?を見失いがちです。
mercで言えば、
・マーケティングは楽しいよ!
・あなたにも身近なスキルだよ!関係なくないよ!
・人生をよりよいものにできるよ!
ということを伝えるために、まずはmerc Educationの認知度を上げて、mercのファンを増やしていくことを目指しています。
だから私のフォロワーが1000人になった時に、アニメファンばかり1000人であっても、(私は嬉しいですが)本来mercが目指して力を入れてきたSNS運用のゴールではないのです。
もちろん、過去の私のように「マーケティングってビジネスの話でしょ?私には関係ないわ~」と思っているアニメファンや音楽家、俳優にマーケティングの可能性に気付いてもらうために、一見関係ないように見える話も大切だと考えています。
つまり、私のSNS運用の役割は、マーケティングの世界とは一見関わりがないように見える職業や趣味を持ってる方に、マーケティングを知ってもらい、マーケティングって楽しいじゃん!と思ってもらうこと。
これだと思いました。忘れず、常に念頭に置いて発信をしていきます!
2.ツールの選択について
またブランディング、ダイレクトマーケティングに長けているツールのお話もはっとさせられました。
SNS運用でTwitterをやるか?ブログもやるか?などと考えていましたが、どれかを選ぶ必要などなくて、「マーケティングの世界とは一見関わりがないように見える職業や趣味を持ってる方に、マーケティングを知ってもらい、マーケティングって楽しいじゃん!と思ってもらう」ために必要なツールがあれば、Twitter・noteだけでなくやってみるべきですね。余裕があればSNS運用に拘らず、オフラインでの接触も増やしていけるように考えていきたいです。
3.施策例について
秀逸だと思った施策の例のお話については、もっともっといろんな施策を知って、アイディアの貯金をしていかなければと感じました。まだまだ経験が浅く知識もない中で、なかなかアイディアを出せないことに焦りを感じていましたが、そもそもインプット量が足りないんだ!様々な記事を読んだり、#マーケについて語る夜 のようなイベントにも足を運ばなければ!と反省しました。積極的に取り込むしかない!
4.さいごに
このnoteを書きながら、私の頭の中も整理されました。
土日はゆっくり休んでネタを貯めて、もっと質の高い発信を頑張ります!