見出し画像

やむを得ずはじめたiDeCoのおかげでFIREが見えてきた

iDeCoでするべきは一日でも早くはじめることだけ(失敗だらけのわたしでも増えている)

子猫のかわいさは格別ですね

猫とFIREしたいわたし、たいした預貯金もないのにそんな夢を見られるようになったのは、iDeCoのおかげ。2010年から個人型、4年弱勤めた会社の企業型確定拠出年金からの移換でした。

2010年5月:   655,419円(移換金)
2024年3月:8,156,580円


退職金なら無しか寸志だったところ、資産形成のきっかけをもらえたことに今は感謝しかありません。はじめていなければ、もし少しは貯められたとしてもこんなに育つまで放置はできなかったはず。


当時は情報も少なくて(わたしの金融リテラシーが低過ぎたとも言います。今も高くはない)扱いに悩み、振り込んでくれたらよかったのに、と特に最初は(いや10年くらい?)思っていました。

最初の運営管理機金選びを間違え(失敗①)、
その流れで投資信託選びも失敗(失敗②)、

それでも長期積み立ての恩恵を享受できています。
途中拠出できない期間(勤務先に年金基金があった)や最低拠出金額(5,000円)期間も長いです。

猫とFIREしたいのiDeCo歴

これまでを振り返ろうとしたところ、2016年以降しか取引明細が残っていません。。期待していないどころかむしろ重荷期間が長く、また運営管理機関を変えてしまったこともあり、さかのぼれません。

  • 2010年5月:655,419(移換金)

  • 2016年3月:2,980,625

  • 2017年3月:3,425,313(拠出金累計: 1,550,167、移換金: 655,419)

  • 2018年3月:4,100,836(拠出金累計: 1,608,163+移換金)

  • 2019年3月:3,867,200(拠出金累計: 1,682,000+移換金)

  • 2020年3月:3,548,477(拠出金累計: 1,742,000+移換金)

  • 2021年3月:5,275,777(拠出金累計: 1,802,000+移換金)

  • 2022年3月:6,131,093(拠出金累計: 5,672,382/拠出金累計: 1,922,000+移換金)

  • 2023年3月:6,273,343(拠出金累計: 5,902,382)

  • 2024年3月:8,156,580(拠出金累計: 6,142,382)


2010年~2015年は(その前の企業型DC期間も)記録無し。
脱退という選択肢は無いらしいから仕方なく、という割には満額(23,000円/月)拠出していました。途中に年金基金があってゼロ拠出期間が約2年ありました。
手数料は多かったですが、「満額拠出で忘れる」なんて偉かったな。褒めたい!


2018年から減ってる上に、拠出金額も5,000円にしました。この時になってもまだiDeCoのことをわかっていなかったし、まだ「重荷」扱いでした。どうなるかわからないから、減らしておこうと思ったの?「ここは増額するところ!」と叱りたい。

2020年3月の最低記録は、ちょうどコロナで一時的に暴落した頃ですね。


2020年後半くらいから前のめりになってきました。(舞い上がりるのもやむなしな増え方でした。何より受取年齢も近づいてきてもはや現実的な存在)

手数料の少ない運営管理機関に変更したほうがよいのかな、と調べてみると、、、毎月の手数料や投資信託の選択肢で、大失敗していました!

履歴がなくなる、
含み益を眺める楽しみがなくなる、

そんなこと言っていられないと、2021年~2022年2月にSBI証券に移換しました。運用商品ごとに移換されていくので、どの商品がいくらになったのかは、しっかり記録できませんでしたが、人気の投資信託ばかりで遅ればせながら、移換してよかった。タイミングも悪くなかったような。


乱高下ありましたが、約15年でずいぶん育ってくれました。
60歳で受け取るつもりですが、年金が70歳からになっても大丈夫?今は好調過ぎるので、いつかまた停滞期のサイクルは来るでしょう。今後は攻めるところと守るところのバランスをとりながら、2万円/月の拠出を続けていきます。


Luちゃんがおばあちゃんになる前に、おばちゃんくらいの時には、望めば一日中一緒にいられるようになっていますように…

今もかわいい Luちゃん
ごはんとおやつだと
4時間くらいしか出かけられないな



わたしのごはんとおやつがあればいいよ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?