見出し画像

新米ママだったサラさんへ

昨日の話を受けて、
主人が俺のことは気にしなくていいから、
自分のやりたいようにビジネスやってみたら?

と言ってくれたので、

今日からは、ビジネスに限定せず、なんでも書きたいことを書いてみようと思います。
(ビジネスどこいった?自由すぎでしょw)

主人から教えてもらう予定の コピーライティング講座も、まだまだ喉の調子が戻ってないようなのでまだ先になりそうです。実際に、学んだからと言って、この文書の雑さ、まとまりのなさが、改善されるのかはわけりませんが、どのように成長できるのか楽しみです(^^)

ではでは、初めは、

新米ママだったころの自分がかけて欲しかった言葉や、なるほど、と思った言葉。救われた言葉特集(^^)

「子育てはマラソンみたいなもの、始めから頑張りすぎると倒れちゃうよ。ペース配分を気をつけて」


子育てに終わりはない、だからゆっくり気長にいこうね。という意味を、私の苦手なマラソンに例えてみた。

「赤ちゃんが寝てるときは、ママも寝なさい」


初めての育児で、気持ち的にも不安定で、でも、どこかでちゃんとしなきゃ、って気持ちがあって、
片付いていない家事、散らかったままの部屋をみてため息ついてた。赤ちゃんが寝たら頑張ろう。
寝てる間に、きれいにしよう。
って思ってた。
でも、赤ちゃんが寝てる間ってほんの束の間。
そして、目が覚めたら、また離れられない、おっぱいにおむつがえに、抱っこに、とにかく休めない。

だから、赤ちゃんが寝てる時は、ママにとっても寝ていい時なのだ。ゆっくり休もう、って思って一緒に寝てみてごらん?
赤ちゃん いつもよりしっかり寝るから。
ぐっすり寝るから。
そして、ママも、スッキリするから。

赤ちゃんが寝てるときは、ママも寝る時。すごく大事だよ。

「3が付くたびに楽になっていくよね。」

3日で、おっぱいがで始める。赤ちゃんも飲み方を覚えてくる。オムツ変えなどにも慣れてきて赤ちゃんとの過ごし方が少しわかってくる。

3週間で、体調がだいぶ良くなり、身体が思うように動けるようになる。身の回りのことを、少しづつできるようになる。赤ちゃんの泣くタイミング、泣いてる理由もなんとなくわかってくる。お風呂に入れるなどの身体のケアも慣れてくる。

3ヶ月でだいたい首が座って、抱きやすくなり、おんぶしての家事などもしやすくなる。赤ちゃんに表情が出てきて、さらにさらに可愛く感じるようになる。

3年で、自分でたいがいできるようになる。自分で食べる、自分で着る。まだまだ完成度は低い、全然1人で任せられないけれど、意思の疎通もできてきて、大分楽になる。

科学的根拠とか言われたら個人差もあるだろうし、わからないけど、出口の見えない子育て生活に突入して、不安な中で、大体の目安を知っていることで、なんだか気持ちが楽になったからシェア。
特にがんばらなくても、今をしっかり生きていれば時間が解決してくれるよ、ってこと(^^)


長くなっちゃうから、今日はこの辺で。

また、思い出したらどの都度書いていこうと思います。

Twitterやnoteをしていると、3人とか4人とか、それ以上子どもを産み育てている人いっぱいいるし、
自分の子育ての経験を誰かのために って生かして仕事されている方もいっぱいいる。

そんな方々の言葉はすごくて、説得力あって、
私のできることなんて なんもないよなー。特別な事してないしなー。
って思っているのですが、過去の自分にかけてあげたい言葉ならたくさん出てくるので、とりあえずメモしておきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?