見出し画像

小説同人誌の装丁まとめ【2021年】

※この記事では女性向け二次創作小説の同人誌を取り上げています。
原作キャラクターと創作キャラクターが掛け算されてるタイプの本文画像があります。内容はすべて個人の幻覚です。

noteでははじめまして。二次創作の小説らしき文章を書いている者です。
趣味で同人誌をつくっています。だんだん増えてきたので備忘録的に残せる場所がほしいなと思ってまとめてみました。
2021年に出した小説同人誌はすべて文庫サイズでした。先に断っておくと写真へたくそ侍です。


2021年4月発行|カバー特殊紙+マットPP

印刷所:STARBOOKS
サイズ:文庫(A6)/ページ数:144ページ
カバー用紙:キュリアスIR パール 103K
表紙用紙:新・星物語 マーガレット 180K
本文用紙:淡クリームキンマリ 70K
遊び紙:ミランダ ばら 100K
加工:カバーにマットPP

過去にもお世話になったSTARBOOKSさんにお願いしました。
表紙に厚めの紙を使ってしまったのが反省点。開けるけど硬い。遊び紙も若干硬い気がします。
キュリアスにマットPPかけたら手触りがサラサラで紙自体のきらきらが控えめになった。かわいいと思う。

拡大
本文

フォント:筑紫Aオールド明朝R/9pt
レイアウト:39字×15行
余白(mm):天12ミリ・地11ミリ・小口11ミリ・ノド18ミリ

文庫本の文字組みの勝手がよくわかっていなかったので手探りです。ノドを減らして行数を増やした方がよかった気がする。
あとはサブスクに入ったので筑紫Aオールド明朝が使いたかったっていう。欲を言えばもう一段階ウェイトが軽いほうが好み。
マット機を選んだのでオンデマンドですが本文はマットに出ています。



2021年8月発行|カバーにトワイライトPP

右:カバーをかけた状態
本体(背糊がはみ出ていたのを自分用にしたので若干凹凸があります)

印刷所:コミックモール
サイズ:文庫(A6)/ページ数:344ページ
カバー用紙:マシュマロ 110kg
表紙用紙:ヴィンテージゴールド カッパー 107kg
本文用紙:ライト書籍用紙クリーム 50kg
遊び紙:クラシコトレーシング ブルー 52kg
加工:カバーにトワイライトPP

長編。お話的にトワイライトPP使いたかった本。清々しいほどぎらんぎらんしてて良いです。
厚いのならコミックモールさんがいいよって教えてもらってとてもとても助かった。
さすがにページ数がページ数なので表紙も本文も薄い紙にしました。とても柔らかくて真ん中までがばっと開きやすい。

本文

フォント:イワタ明朝体オールド/9pt
レイアウト:38字×16行
余白(mm):天15ミリ・地12ミリ・小口10ミリ・ノド16ミリ

「ライト書籍用紙クリーム 50kg」はコミックモールさんで一番薄い紙です。
平滑な紙なのでオンデマンドのテカリが反映されやすいのかな? STARBOOKSさんのマット機+淡クリームキンマリと比べるとだいぶツヤっとしている。
とはいえ小説ですし可読性に問題ない程度だと思います。
ノドは問い合わせたときに「15ミリもあれば大丈夫ですよ!」とおっしゃってくれたのを信じた。大事を取って16ミリにしたけど全然余裕だったよかった~~~。
商業だと新潮が38字×16行だったはず。1ページ文字数は少なめかもしれないけど余白含めわりと正解に近いような気がしている。
別所でテストプリントしたときは8.5ptも試してみたのですが長編だと目に優しくないかもと以後もほぼほぼ9ptで作ってます。でも小さめの文字、翻訳小説の趣があって個人的には好き。



2021年10月発行|カバー特殊紙

カバーを寄りで
表紙用紙がかわいかったよと言いたいだけの画像

印刷所:コミックモール
サイズ:文庫(A6)/ページ数:184ページ
カバー用紙:グムンドゴールドFS プラチナ 75kg
表紙用紙:OKミューズラフィーネC 118kg 灰青
本文用紙:書籍用紙クリーム 62kg
遊び紙:クラシコトレーシング 52kg 星くずし
加工:なし

8月の長編のこぼれ話を収録した本。さらっと短編集くらいの気持ちでしっかり成人向けの描写も書いてしまった。
カバー・表紙に使いましたがうつくし明朝体は色っぽいですね。
紙見本を見てなにこれきれいってなったグムンドゴールドFS プラチナをカバー用紙に選びました。布っぽい質感と輝きがきれい。表紙のOKミューズラフィーネC 灰青と合わせて全体的にキラッキラになった。

本文

フォント:イワタ明朝体オールド/9pt
レイアウト:38字×15行
余白(mm):天15ミリ・地12ミリ・小口11ミリ・ノド16ミリ

まだページ設定に迷いがある。
ただまあ柱を入れる関係上、天の余白はこのくらいがいいような。
書籍用紙クリーム 62kgは紙厚0.12mmの嵩高の用紙です。軽い。やわらかい。厚みが出る。テカらない。ページ数的にもちょうどよかったかも。



2021年12月発行|トレペ帯・巻頭口絵等

カバー+オビ
雰囲気的になんか付けたかった口絵

印刷所:RED TRAIN(ワンブックス)
サイズ:文庫(A6)/ページ数:262ページ
カバー用紙:コート(オーロラ) 110kg
表紙用紙:ファーストヴィンテージ カシミヤ 135kg
本文用紙:ノベルクリームロゼ 34kg
遊び紙:紀州の色上質 厚口 黒
オビ用紙:トレペ白(カラー印刷あり)
加工:カバーにマットPP
その他:巻頭口絵用紙変更(初めの2ページをコート紙(オーロラ)90kg)

コストは置いといて「なんかやりたかった」で出来ている本です。不穏な成人向け描写が続く話だったので不穏な雰囲気にしたかった。
RED TRAIN(ワンブックス)さんは初めての利用でした。色々質問してしまったのですが、丁寧に答えてくださって本当に助かりました。
写真載せてないけどファーストヴィンテージの風合いがよかったし、文庫なので軽めの135kgが使えたのもよかった。

本文(滲んでるように見えるのは筆者のカメラ扱いのせいです)

フォント:イワタ明朝体オールド/9pt
レイアウト:38字×16行
余白(mm):天15ミリ・地12ミリ・小口10ミリ・ノド16ミリ

このあたりから「(薄い紙使えるなら)基本はこのページ設定でいこう」と思った……気がする……。あとイワタ明朝体オールドの読みやすさよ。PCで校正作業してても引っかかりがなく読める。
RED TRAINさんは薄くて軽い文庫専用紙が使えるのが魅力的ですね! ノベルクリームロゼはめくり心地がよく、テカリも裏写り(プリントスルー)も気になりませんでした。薄い紙はどうしても若干裏が透けますが、小説本文として読む分には問題ないと感じます。
このとき束見本を取り寄せたのですが、ミステリッククリーム 32kgの薄さにびっくりして次につながりました。(ということにしておきます)

そのほか

ポプルスさんでクリアしおりを作ったら印刷がきれいだったよってだけの画像(白印刷はなし)
RED TRAINさんの束見本はこんな感じだったという自分用記録/写真だと違いが分かりづらいかも




終わりに

2021年にこのnoteでも使っている名義で出した同人誌は以上になります。
深い意図もなくまとめてみましたが、主にページ設定まわりでいろいろ迷走しているのが思い出されて懐かしいです。今もって迷走中のような気もしますが!
「なんかやりたいな」くらいの気持ちで動いているので、こうしてまとめ記事で語れるほどのこだわりが見えないのがお恥ずかしい限りです。
どちらかというと本文を書き上げるのが優先で、装丁については各印刷所様ごとのメニューを軸にやれる範囲内で遊べたらいいな~くらいのスタンスです。
語るのも得意でなくてだいぶ簡素なまとめになりましたが、何かの参考になりましたら幸いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?