最近の現行の車に対して思うこと、、、、、

最近、トヨタのスープラやGRヤリスなどが復刻したりと昔あったスポーツカーが蘇り始めている、、、、

でも自分の中では数年前に乗ったキャブレターのクラシックミニが忘れられない、、、


現行の車にはABS、パワーステアリングなどがついている。

また、車本体のボディーの剛性などもかなりありボディーのよれもあまりない、、、

しかし、以前に乗ったクラシックミニにはそんなものは付いていなかった。

ブレーキを思いっきり踏むとタイヤがロックしてしまい、停止している状態から進もうとするとハンドルが重たくてとても苦労する、、

でも、走り出してしまうとそれを忘れてしまうほどの楽しさが待っていた。

車に扱われてしまう面白さではなく、車とちゃんと話し合いながら走らないといけないという楽しさだ。

現行の車はコンピューターの能力がとても高く人間が運転していてまるで運転が上手くなったかのような走りをさせてくれる車が多い、、

自分の行き着く先はクラシックカーのような気がする、、、、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?