見出し画像

【コストコ】リアルマヨネーズがリアルに美味しいからおすすめ。

私の大好物と言えば「マヨネーズ」。実は、毎回食卓にはマヨネーズを出してしまう。マヨネーズなしでは生きていけない。ご飯にも、パンにもマヨネーズかけて食べたい。子供の頃は、目を離すとマヨネーズを吸っていたらしい。かなり危険だ。

そんな私が、罪悪感なく食べられるマヨネーズを見つけた。さすがコストコだ。コストコのリアルマヨネーズを紹介したい。

体によい?リアルマヨネーズ

大人になってから栄養の勉強をするようになって、本当は、油(オメガ6)の摂りすぎが危険だっていうのは知っている。特にトランス脂肪酸は、一番タチが悪いことを知っているのに、マヨネーズだけはやめられない。

でも、最近、コストコに通うようになって、これぞベスト!といえるマヨネーズを見つけた。その名もベストフーズのリアルマヨネーズだ。名前の通り、このコストコで買えるマヨネーズがリアルに美味しいのだ。

そしてヘルシーなんだ。だから本気で推したい。

 コストコのリアルマヨネーズとは

ベストフーズのリアルマヨネーズは、コストコだけではなく、カルディなどの輸入食品店でも入手できる。ただ、他の店とはコストコのリアルマヨネーズは量が違う(多い、かなり多い)。

商品名: ベストフーズ マヨネーズ 860g
値段: ¥698(税込)

ベストフーズ・リアルマヨネーズは原材料がとてもヘルシーだ。

画像1

・原材料:食用植物油脂・卵・食酢・砂糖・濃縮レモン果汁
・栄養成分表示:大さじ1杯(13g)90kcal・たんぱく質0g・脂質10g・炭水化物0g・食塩0.2g

油と卵と酢がメインだから、かなり手作りマヨネーズっぽい味がする。

キューピーのマヨネーズとは違い、ツンとくる酸味はない。まろやかで、まるで食感はプリンのよう。味が薄めだと感じる人もいるみたいだけど、だんだん、これくらいがちょうどよく感じるようになると思う。

MEC(肉・卵・チーズ)的に言えば、マヨネーズの原材料は全くNG食品ではない。むしろ推奨食材だ(言い過ぎ?)

コストコのリアルマヨネーズはトランス脂肪酸不使用

コストコのリアルマヨネーズの一番のメリットは「トランス脂肪酸不使用」であるところだ。アメリカやカナダでは、トランス脂肪酸が禁止されているため輸入されているリアルマヨネーズはトランス脂肪酸不使用と考えてよいそうだ。

(ちなみにパッケージには何も書かれていない。あえて書かなくても当たり前のことなのかも)

ちなみにトランス脂肪酸とは
保存性を高めるために水素添加した油のことで、これは猛烈に体に悪い。食事に関しては断言できることって少ないけど、トランス脂肪酸が体に悪いのだけは断言できるほどだ。でもやめられないから怖いよね。

私が尊敬している三石巌 氏は、プロテインやメガビタミンなどで栄養を摂っていれば、食べてはいけないものはない!と言っているけど、唯一気を付けているのが、マーガリンやショートニング(つまり、トランス脂肪酸)だと書いてあった。

ほとんどの揚げ物やスナックやパン生地に入っているので、トランス脂肪酸を全部避けるわけにいはいかないけど、マヨネーズでガンガン摂取してしまうのはまずい。キューピーのマヨネーズを食べながらも、いつも罪悪感があった。

トランス脂肪酸を使用していないマヨネーズは日本ではなかなか入手できないから、コストコのリアルマヨネーズは嬉しい。

これで、マヨネーズ食べ放題だ!

注記:オメガ6系の油を摂りすぎるのは身体に良くないので、マヨラーを肯定するわけではないけれど、トランス脂肪酸たっぷりのキューピーマヨネーズより良いってこと・・。

コストコのリアルマヨネーズの使い方

コストコのリアルマヨネーズは量が半端じゃない。

冷蔵庫に入れるのも困っちゃう大きさの瓶なのだ。(もちろん860gくらいなら我が家では、それほど長く持たない)

収納や利便性を考えると、100均で買ったドレッシング用のボトルに入れ替えて使うのがおすすめかもしれない。毎回、大きなマヨネーズ瓶を食卓に置くのもなんだし。

画像2

ちなみに、コストコのリアルマヨネーズを使ったレシピは、クックパッドにいっぱい!どれも美味しそう。

我が家では、コストコで買ってきたロティサリーチキンの残りとコールスロー、そしてライ麦パンでサンドイッチにしたけど最高に美味しかった。サンドイッチにコストコのリアルマヨネーズを使うと、味が一気に欧米風になって、とってもオシャレ。

ま、普通のマヨネーズと同じように使えばいいよね。

まとめ

・コストコのリアルマヨネーズはトランス脂肪酸不使用なので、健康によいから罪悪感を持たないで食べられる
・大容量の瓶なので100円ショップの瓶に入れ替えると便利
・コストコのリアルマヨネーズでサンドイッチを作ると絶品になるから食べてみて

コストコに行ったらリアルマヨネーズを買ってみて!

美味しいし、ヘルシーなのがいい。トランス脂肪酸の心配しなくていいなんて最高じゃない!?(そんな人、あまりいないかもw)

さすがに割高だけれど、Amazonでもベストフーズ・リアルマヨネーズを購入することができる。

今はパッケージが違うので注意!


この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,835件

大人のADHDグレーゾーンの片隅でひっそりと生活しています。メンタルを強くするために、睡眠至上主義・糖質制限プロテイン生活で生きています。プチkindle作家です(出品一覧:https://amzn.to/3oOl8tq