2022年を振り返り、2023年に臨む

昼飲み忘年会に参加しようと電車に飛び乗って、到着予定時刻をメッセージしたら、忘年会は明日だと返信があった。乗ったのが各停だった。俺ってラッキー!(^o^)

さて、和田りつ子さま

2022年は、あなたに声をかけていただいて、FMヤマトと出会って、リスナーになり、そして、投稿し、コミュニケートしながら反芻(はんすう)し、自分と深く向き合えたような気がします。知らんけど…

2023年は、年始の8日に葛城市の体育協会が主催する4.6kmの市民マラソンを走ります。その後、ウェルネス新庄で汗を流し、そのまま僕が始めた葛城市八川(はちがわ)の「とんど」に直行。焚き火が大好きなんですよね。

葛城市新村(しむら)で活動しているNPO日本サービスドッグ協会の協力を得て、チャリティーも同時開催。盲導犬、聴導犬、介助犬を勤め上げ、余生を過ごしているワンちゃんたちが応援に来てくれますよ。

来年は、更にたくさんの人に喜んでもらいたい。その思いが僕の思考を刺激するのです。楽しいが僕のエンジンなんです。2023年もよろしく。りっちゃん、一緒に遊ぼな。^^

I have a dream. 私の「夢」は、日本に活動家を養成する学校をつくることです。 私の「モットー」は、Life is Art. Life is Play. -生活をアートできるようになれば既に幸せ-