見出し画像

コレクション品を入手した話

先日の話になるんだが、
シルベスタースタローンの雑誌や新聞の切り抜きをスクラップしたファイルが9冊セットで出品されていたんですよ。

↓オークションの画像ね、

内容は雑誌の付録や、新聞の切り抜き、映画の半券など
ファイリングした所謂一点モノ。

出品者の物と言うより、誰かしらが事情があって手放したのだと思われる。
その辺ちゃんと聞いときゃ良かった。

そしてこれ、
もっと言うと再出品なの。最初に競り落とした人が応対しなかったのか、まぁ若しくはもう少し安く手に入れようとして一旦支払いせず、再出品を待ったかだと思うんだけど。

とりあえず、前回落札した人ともう1人と私の計3人で競っていたんですよ。恐らく前回と同じメンツだと思う。

そしてまたいつまでも高騰する値段を見ながら、
今回も早い段階で諦め、くやしいのでちょっとずつ値段を上げるというチキンレースをしてみたり…(今思えば、ほんと何してくれちゃってんの、自分…って思ったさ)あとは残る2人がどうぞという感じで、少なくとも以前私とポスターの入札で競っていたIDが入札しませんように!!と思いつつ、


最初は15,000円スタートだったのが約5倍の値段を付けてオークションは終了…後日、諦めた分安く出てるvlogcamでも買おうかなーっと思いつつメールを開いたら…




「マ…???!!!」

繰り上げ落札と言うものの存在を初めて知ったぞ。

出品者に聞いたら、最終的に競っていた2人とも連絡が無かったらしい。(たぶん高くなり過ぎて入札拒否ったかもな;;)

同じ品物は2度と出ないという焦りと
ここで私もキャンセルして、また再出品されるのもなんだかな、と思い購入を決める事に。
ポケットマネーa.k.a預け入れしてない去年の給付金でコンビニ払いコース。だって高額引き落としは怖いから(小市民)

それがこちら



事後ですいません。。
あんまり嵩張るから2冊ほど整理した後の写真です;;
紙袋破れとるがな;;

最初はダンボールにもっさり届きましてよ📦

9冊のうち、1冊はA3対応ファイル…。

見知らぬ方のコレクションをそのまま買い取るというのは
初めてなので、これからこれをどう使って行こうか模索しながら整理していこうかなと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?