マガジンのカバー画像

ハラスメントストッパー

92
「ハラスメントやめて」 これをどう伝えていこうか、どう実現させるのか、考えてます
運営しているクリエイター

#職場

ハラスメントストッパー<退職の挨拶>

今年の大きな出来事は、転職したことでした。 3月末に退職して、今勤務している病院に転職して…

めのす丸
6か月前
13

ハラスメントストッパー        <トラちゃん  伝えたいのは>

~長い前置き~ 職場のハラスメント相談窓口のヒツジさんは、 「トラちゃんに僕のところに話に…

めのす丸
1年前
3

ハラスメントストッパー       <トラちゃん マントを飛ばすとき>

大事な同僚、トラちゃんへのハラスメントを止めさせたい 職場のハラスメント相談窓口のヒツジ…

めのす丸
1年前
3

ハラスメントストッパー       <トラちゃん 体力いります>

トラちゃんを守りたい  すなわち、 職場のハラスメントを止めさせたい 前回までの3回の連載…

めのす丸
1年前
4

ハラスメントストッパー        <KORGの電子ピアノで練習>

ハラスメントストッパーのバッチを背中に、あ〇ま駅のピアノを弾くことがあります。 これまで…

めのす丸
1年前
8

ハラスメントストッパー       <トラちゃん 連載3/3>

ほとんど参考にならない自分のハラスメント対応の記録、 <トラちゃん 3話連載>の第3話目、…

めのす丸
1年前
2

ハラスメントストッパー <トラちゃん 連載2/3>

ほとんど参考にならない、自分のハラスメント対応の記録、第2話です。 リハビリ職の人たちがよく見るといわれているサイトに、 相談コーナーがあります。  そこに 匿名で投稿しました。 投稿したときは、批判を受けること、 例えば「それは指導だから厳しくて当たり前」とか、 「あなたの対応が遅い」と指摘されることを覚悟していましたが、 アドバイスはいずれも「ハラスメントを止めさせたい」に肯定的でした。 そして、共通していたのが、「部署内での解決はあり得ない」でした。  厚生労働局

ハラスメントストッパー<トラちゃん 連載1/3>

これからハラスメントに取り組もうという人には申し訳ありませんが、 ほとんど参考にならない…

めのす丸
1年前
2

ハラスメントストッパー                  <ストリートピアノ>

人生初のストリートピアノ。 赤〇駅のピアノ、弾いてきました。 こんな素敵なピアノ、私が弾…

めのす丸
2年前
7

ハラスメントストッパー <表紙絵のこと>

表紙絵のこと  暗闇の中の手が拾おうとしているのは、ぼんやりと光る小石。 童話「おかし…

めのす丸
2年前
3

ハラスメント ストッパー

新キャラのトラちゃんが登場します。 「ハラスメントやめて」 これをどう伝えていこうか、ど…

めのす丸
2年前
3