見出し画像

小さい犬ほどよく吠える

会社からの帰宅、いつもの道、我が家の近所。
一方通行ではないが、細い道路でさらにうねった道なのでさほどスピードは出せない。
車を対向させる場合は、片方の車は停車し、もう片方が徐行する、そんな道である。
信号が青になったので原付バイクの私は交差点を横断し、その細い道に入った。
信号待ちの間、後続車は1台もいなかった。


その細い道を50mほど進んだ時、サイドミラーに猛スピードで前進してくる車が見えた。

こんな細い道であんなにオラついてるよ。キモイなぁ。

オラつく車は気持ち悪い、粋がった車も気持ち悪い。
なんせ、車に乗って人格変わるような人間が嫌いだ。

あっという間に私の原付バイク、ギリギリまで到達したその車。

プップーーーー!!!プップーーーー!!!プップーーーー!!!

いきなりクラクションを鳴らしやがった。

うぜっ!

私は左側に寄せながら走行したら、物凄いスピードで横から追い抜いて行った。
そのすぐ先の路地で左に曲がるウインカーを出したその車。


すぐ曲がるんなら、原付バイクの私が通り過ぎる数秒ぐらい待てないのか?と思いを込めてその運転手を睨みつけながら走り去った。

そしてしっかりナンバープレートも記憶した。377×

運転手もこちらを睨みなら、前も見ず運転していたけど。
そのまま壁にぶつかってしまえ!と思ったがそうはならなかった。(心から残念に思う)



よく、うるさい犬をたとえて、「小さい犬ほどよく吠える、大きい犬はやたらめったに吠えない。」って。

私の偏見だが、それは車にも当てはまると思っていて、小さい車程よく煽りクラクションを鳴らすが、大きな車は相手に道を譲れる余裕がある。
そりゃね、大型高級車乗ってても煽ったり運転マナー悪いのもいるし、逆に軽自動車でもスマートな運転してるのもいる。



ちなみにこの車は、古い汚いグレーの軽自動車だった。

長年、運転してきてこの犬と車のイメージは未だ固定されたままだ。
なんだろうか、古い汚い軽自動車に乗るとイライラしがちなのか?




頭の悪そうな、低所得オヤジっぽいのが運転手だった。
ああいうのが、煽り運転とかをして事件とかを起こすんだろうなと思った。

そのオヤジが路地を曲がって行った先は、さらに迷路のような路地が続いている。

もしやこの近所か?

速攻家に帰り、イッヌの散歩の用意をする。
イッヌを連れてその路地へ向かう。

どこにいやがるんだ!見つけてやる!と思いながら散歩をしてみたが、案の定見つからなかった。

見つけ次第、タイヤにイッヌのシッコかけてやr・・・あかんあかん(笑)

今度見かけて煽られたら中指立ててやる…と思ってはいるが、なかなかそうはできないんだなぁ。小心者だからさw



ああいう無謀な粗暴な運転をする奴は、単独事故でタヒねばいいと思ってる。

単独事故だよ、あくまでも。

一人で事故ってね♥(呪い)