見出し画像

4年弱ありがとう

娘の原付バイクを処分した。
以前の記事に娘の悪口を書いたからか(笑)娘の書類も間に合い、業者に渡すことが出来た。
予想通り、引き上げ料がかかった。

5000円。


仕方ないな。ボロいからな。
それよりもよくエンジン止まらずにここまで乗ってこれたなぁと思う。
暑い日も寒い日も雨の日も風の日もこのボロ原チャで通勤した。
3年と10ヶ月。
スピードは出ないし、あちこちガタガタ言うし、ウインカーの反応は鈍いし、寒い日はエンジンがなかなかかからないし、ナウでヤングな女子仕様の色やデザインなので車のドライバーからなめられてる感はあったし、運転していてあまりいい思い出はないけど(笑)それでもありがとうと思いながら最後見送った。


来週からは、これまたボロ自転車で通勤だ。
新しい自転車は納品までしばらく時間がかかるようだ。



バイクと違って自転車はふらっと寄り道がしやすいのが利点。
健康にもいい。
電動じゃない従来の自転車は、通勤程度の距離しか走らないけど、電動自転車になったらちょっと遠い場所へも行けそう。
ゆっくり風景見ながら。

楽しみ。