見出し画像

ヴィレヴァンの絶妙に欲しくて要らない品揃えが好き。

メンダコです。

今日は日本一有名な雑貨屋さんこと「ヴイレツジヴァンガード」について語りたくて投稿しました。

結論何が好きなのかというと、ビックリするくらい規則性がない商品が並んでいる品揃え、そのセンスが大好きなんです。

まず先週訪れたヴィレヴァン店舗ですが、



画像1

これ、お菓子「たべっ子どうぶつ」のキャラクターグッズ商品なんですよ。

誰買うの?これ?

でも、ちょっと欲しくなって10分ほど見てしまいます。

書籍等は、



画像2

エドワード・ゴーリーの作品で固めたり、

画像3

イラストレーターの壺也さんやイリヤさんの画集【メンダコが好きなイラストレーターさんばかりです。】など、かなり個性的な書籍ばかり置いてるかと思いきや、


画像4

ワンピース、ヒーローアカデミア、進撃の巨人、スパイファミリー等の人気コミックの最新刊はちゃんと並べているという手堅さ。

本当に来店して飽きる瞬間がありません。

何より取り扱っている食品が本当に面白い。スーパーなどで見かけない、外国の訳の分からない食品がズラッと並んでいます。

何より驚いた商品は、



画像5

ペヤングの様々な味違いです。

まずこんなにバリエーションがあること自体知りませんでした。

欲しくない!!でも面白い!!


ヴィレヴァンの凄さは、全国に点在していて店舗によりまったく取り扱い商品、ラインアップが違うというところです。

全国どこにもあり、まったく同じ商品・クオリティを提供しているコンビニチェーン店とは違います。

日常のコンビニ、

非日常を体験できるヴィレヴァン。

毎日使うならコンビニの方が便利だけど、月一ならヴィレヴァンも捨てがたい。

ヴィレヴァンで商品を買う日が来るのかな。

でもまた来月も訪れてしまう魅力がある、そんな雑貨屋ヴィレヴァン。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?