見出し画像

キツツキという名前の鳥はいない

犬の散歩をしていると、何処からともなく、音が聴こえてきました。
あら、キツツキ。キツツキを調べてみました。

見上げた先にいたものは

これは、iPhoneで撮影した音の正体です。

Instagramに、UPしたら、なぜか?外人さんが、いいね♡を押してくれている… なんでか?わからないけど、再生数は、のびていく… どこの国の方かも?わからないけど、ありがとう…

で、あら、キツツキ!と思ったのです。
物凄く木を突いてるから、見たまんま。


キツツキとは

鳥綱キツツキ目キツツキ科に属する鳥の総称。
ケラ類ともいう。
この科Picidaeは世界に約210種があり、オーストラリア、ニューギニア島、ニュージーランド、マダガスカル島および太平洋諸島を除いて、ほぼ世界中に分布する。
典型的には樹幹で生活し、幹の表面や樹皮の下にいる昆虫を主食としているが、木の種実を食べるものもある。
日本大百科全書(ニッポニカ)

「総称」なんですと!総称!!
では、私が撮影した、この鳥の名前は、なんなのか??

鳥の名は

「コゲラ」
日本に生息するキツツキの中で、1番小さい鳥だそうな。
灰褐色と白のマダラ模様の羽が特徴で、南に生息するものほど、体の色が濃いそうです。
南の方なので、黒白ハッキリしています、確かに!!

一度つがいになると、片方が死ぬまで、添い遂げるらしい。
「オシドリ夫婦」なんていう言葉がありますが、オシドリは実際のところ、毎年、パートナーを変えるそうです。
なんで、仲睦まじい夫婦のことを「オシドリ夫婦」というのだろう???
今からでも「キツツキ夫婦」に変えた方がよくないか???


キツツキといえば、あのアニメ

ウッディー・ウッドペッカー
ユニバにいる、頭の赤い鳥。エボシクマゲラがモデルらしいです。
だから、キツツキって、頭が赤いんだと思ってたんですよね。

今回、散歩中に、コゲラに出会えたことで、勉強になりました。

2022年春、私設図書館「つむぎ」オープンに向けて準備中です。幅広い年代の方、地域の皆様の交流の場になれたらと思い、図書室に、カフェ、良心市を併設した施設をつくるのが目標です。病気や障害も隔てなく、支えあっていけるようでありたいです。よろしければ、サポートお願い致します。